ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月12日

メバリング・・・・・・・・・・



モニターの
nakimanさんからの報告です!!


先日の釣果が楽しく遊べたので

行ってきました沼津のゴロタ巡りに

着いてすぐに早速チビカサゴ君

アジソフト 2.1インチ ケイムラ ホワイトグローは

釣れます!! 日中のグローは効くと聞いてましたが

効果あるみたいですね~( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪

その後、メバルソフトの1.6インチ シャッドタイプ ピンクラメ

とか アジソフトの2.1インチ カブラクリアーラメ

などでローテーションしながらカサゴ9尾になり

最後には25cmの良形のメバル君までヒット!!

良い引き楽しめました!!

今回はパッカン&ブクブクもって来てたので

集合写真してみました~

意外と難しいですね 一匹暴れると連鎖するし (゜m゜*)プッ

全部リリース、元気に帰りました~!!






詳しくはnakimanさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:05Comments(0)メバリング釣果

2010年05月11日

大阪湾奥チヌ・・・・・

Nさんからの報告です!!

今夜も大阪湾奥周辺に

チニングへと行ってまいりました。

到着時間は21時頃で

潮は適度に動いている状態でした☆

水深があるポイントなので

チヌボンボンの5gから始めました。



今夜も3投以内にはバイトがあり

1時間以内に4枚の捕獲に成功☆

サイズが伸びないのは悔しいところですが

短時間の釣行でチビレだけでも

ポツポツ拾えたので楽しい釣行でした☆

彼女は数回バラして最後の最後には

目の前でチビレを落として

悔しい思いをしていましたので

明日リベンジに行くと思います☆







今回使用したボンボン

チヌボンボン 5g グリーンマジョーラ
チヌボンボン 5g ブラック

トレーラー

ガルプ サンドワーム ニューペニー(NP)
ガルプ サンドワーム カモ(CAMO)


Nさんのブログはコチラ!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月11日

根魚・・・・・・・・・・

モニターの
nakimanさんからの報告です!!


行って来ました。巷ではやりのソイングに

夕方、二時間前にお友達T君と出発

沼津のゴロタランガンの予定で

ポツポツ釣れます。

最初はアジソフトの
2.1インチケイムラホワイトグローで

岩やらの隙間にサイトで入れていくとすぐにカサゴがヒット

しかし続かず、移動そこもガサゴがヒットするもオチビのみ

T君はコンスタントにソイをあげるが何故か俺にはソイが

来ない(━_━)ゝウーム

日が暮れる前に移動

そこは手前ではアタリがないのでワームをメバルソフトの

1.6インチシャッドタイプ ピンクラメをキャストすると速攻

アタリまくり30分位でで6尾追加 バラシ入れたら10越え

でした。 え?カサゴのみです。 (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪





ロッド バスロッド6.1ft

リール セフィア BB 2500

ライン PE 0・6号

リーダー フロロ 8lb

ルアー 1.8gジグヘッド

アジソフト
2.1インチ ケイムラ ホワイトグロー

メバルソフト
1.6インチ シャッドタイプ ピンクラメ


詳しくはnakimanさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:32Comments(0)その他魚種釣果

2010年05月10日

あれこれ・テスト・・・・・・・・

先日、

シーバスのルアーテスト

ボンボン用ワームのテストに

行ってきました!!


中村&トラブルくんは
シーバス!!

私とよっちゃんはチヌ!!


バチ抜けシャローを表層で!!





トラブルくんも!!



中村がほぼ毎日通って

シャローバチ抜けルアー

テスト&答え合わせ&開発注です!!


そして・・・

私は・・・・・・

ボンボンでよりチヌが釣れる

方法を考えてて・・・・・

ちょっと変わったシステムを

キッシーさんの力を借りて

色々とテストしてます!!


ワームのサイズが

口位なのに

丸呑みしてます^^;;




このシステムやからって感じがします!!



よっちゃんもテスト・ワームでゲット!!

シーバスもチヌもエエ感じにテスト終われました!!

でもまだまだ

答え合わせしないと駄目ですね~!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 21:55Comments(0)制作

2010年05月10日

ボンボンでバス狙い・・・・・・・

フィールドモニターの
あびけんさんからの報告です♪


福岡県内のダムに

ブラックバス釣りに行ってきました!

ボンボントレーラーに
フリックシェイクを組み合わせた
ボントレフリックで狙ってみました!!





ボンボントレーラーはチヌ用で設計されているので
強度もしっかり考えられてます。
トレーラー単体ではアピールが
少ないのでフリックシェイクの取り付けを推奨します。
アクションはチニングとエギングを
ミックスさせた感じです。
着水フリーフォール→
着低→軽く2段シャクリ→
着低→トゥイッチ→着低・・・
繰り返し
着水と同時のフォール中でも
バイトがありました。
朝マズメ高活性時のバスの
数釣りにはオススメです♪







この日の朝マズメで10匹ゲットしました!

色はナチュラル系が調子良かったです♪

使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX77(チューブラー)
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ2号
ルアー  ボントレフリック


詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)その他魚種釣果

2010年05月10日

大阪湾奥チヌ事情・・・・・・・・・

Nさんからの報告です!!

前日同様、

彼女と大阪湾奥周辺へ

チヌ&キビレの調査へと

行ってまいりました。



到着した時点でほぼ満潮、

潮も前日より飛んでいる状態でした。

前日の雨の影響か濁りも手伝ってか

1投目よりバイトもあり活性は高いようでした☆


現地到着して、ものの5分程でチビレの捕獲に成功・・・

 
この後も小さいキビレからの

魚信ばかりで更にチビレを2枚追加・・・




この時点で彼女の方も

小さいキビレからのショートバイトは

無数にあるが、

なかなかフックアップには繋がらないとのこと・・・


2人してプチ移動して

僕の1投目・・・

流れに同調させるくらいの

リーリングスピードで底質を

確認しているとキビレ特有の連続したバイト・・・


ティップが押さえ込まれたのを見計らってフッキング☆

少々のファイトの末に姿を見せてくれたのは

40cmほどの良型キビレでした。



喜びもつかの間・・・

5分程すると今度は彼女の方にヒット!!



彼女愛用の1980円のバス竿が見事な弧を描き、

寄せられてきた魚は僕がランディング・・・

ネットインされたのはこれまた良型のキビレ☆

サイズを測るとこれもまた
40cmジャスト!!



彼女談

「小さいアタリばっかで、
アタリも続かんし・・・
いい加減ムカついたから
今回のは次のアタリを
待たんとフッキングしたった・・・」



だそうです。




ボンボン使用カラー&サイズ
チヌボンボン 7g アカラメ
チヌボンボン 5g アオラメ

トレーラー
ボンボン専用トレーラー 
インパクトヘッド SRチャート
ガルプ サンドワーム 
ニューペニー(NP)


詳しくはNさんのブログをご覧下さい!!

元祖!!根魚ボンボンを愛用されてくれてる皆様!!面倒だと思いますがソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:20Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月10日

大阪湾奥チヌ&キビレ・・・・・・・・

Nさんからの報告です!!

今夜は新規開拓のつもりで

大阪湾奥にチニングに

行ってまいりました。

今回のポイントは足元でも

結構水深のある場所なので

チヌボンボンの7gから始めました☆

今回は小さいキビレを無視するために

ボンボンのトレーラーに

4インチのバグアンツを使用し、

小さいキビレの

バイトを避けようとしたんですが・・・・

1投目からガンガンバイトしてきて

10分足らずでトレーラー数個を

ボロボロにされたので

結局はボンボンの専用トレーラー
(インパクトヘッドSRチャート)

に交換すると1投で

チビレの捕獲に成功・・・・

ある意味スランプです・・・

チヌボンボンのお陰で

短時間の釣行でもバイトは

続くし数は稼げるんですが

サイズがドンドン

下がって来ました・・・

この時期は毎年悩まされます・・・


これからの課題は釣果アップは

当然ですがサイズアップを

最優先で挑みたいと思います☆

釣果は2時間で5枚でした。

(アタリは獲れた数の倍以上)




使用カラー&サイズ
チヌボンボン 7g グリーンマジョーラ
チヌボンボン 5g ブラウンマジョーラ

トレーラー
ボンボン専用トレーラー インパクトヘッド SRチャート
ガルプ サンドワーム ニューペニー(NP)
ガルプ サンドワーム カモ(Camo)


詳しくはNさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月10日

テスト中のワームで・・・・・・・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!

遂にキビレシーズン到来~
下げ7分ぐらいからの釣行だったので・・・・・
アタリが出るかどうかも不安だったのですが(^_^;)
このポイント、潮位70cm以下だと魚が出てしまうようで!?
そんな不安な中での第1投目~
いきなりココンッと小気味良いアタリ☆
待って待ってクンッと持ち込んだところでフッキング!
無事にキャッチしたのはチビレちゃん(^^ゞ
テストトレーラーVer.6にて。
その後、毎投にチビレのアタックラッシュ!!
今度は、ゴンッと押さえ込むアタリをフッキング~
これは35cmほどのキビレ♪





よし、ここからはテストトレーラー各Verのテストだ☆

Ver.10は・・・・・
アタリが若干少ない?
3.5gボンボンでは役不足?5g以上向きな感じ。
寄せてくる潮流には不向き?リーダーに絡むことが少々。
このセッティングはイマイチかも!?

Ver.8は・・・・・
3.5gボンボンでもOK。微妙なセッティング違いやのにねぇ!?
止めでアタリが出るのが一番多かった。
ゆっくり目の底ズルで威力を発揮?
リフト&フリーフォールでのアタリあり。
掛けバラシ多数(-_-;)

Ver.6は・・・・・
少し速めに底ズルしてもOK。
今回、キャッチしたキビレは全てVer.6。
某色のラメ入りが良かった。
止めでのアタリは少なかった。

簡単な感想はこんな感じ。
この感じからすると・・・・・
今度は、Ver.5&Ver.7を検証してみよう♪

まぁ、、、
結局、アタリがあったのは30分ほどだけで・・・・・
以後、ピタッとアタリが途絶えたので(^_^;)
あまりきっちりと検証出来ていませんが↓
やっぱり潮位が下がるとサッパリだわぁ.....



30分で3枚~
アタリの割に釣果は微妙~
掛けてからの途中バラシが3回ほどあったので
これをキャッチしていたら良い釣果やったのにね!?

いや~、しかしチヌボンボンは凄い!!
ボンボンを使うまでは・・・・・
チヌ・キビレ狙いで、こんなにアタリがあったことが無いよ☆



さすがは、元祖☆底ズル系ルアー♪


チヌボンボン 3.5g
   インパクトヘッド・アワビ グリーンマジョーラ
トレーラー:テストトレーラー(Ver.6)
GM:JJマック-R 73 LTD


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月10日

根魚ボンボンで・・・・・・・・

モニターの
まっちゃんさんからの報告です!!




今日は朝から本降りの雨でしたが

夜になって上がったので近くの港へ

短い時間ですが行ってきました。

昼間かなり降ったので

かなり濁ってますがせっかく来たので、

まずはメバリング、しかし異常なし、

すぐにあきらめて

チヌ調査に切り替えても反応なし、

そこでテトラ際へボンボンをキャストして

引いてくるとアタリが上がってきたのは

25センチほどのガシラでした。





根魚ボンボンやっぱり釣れますね、

今度はボンボンで

ガシラ狙いでやってみたいと思います。



ロッド:ナイトオールスティック76
リール:セフィア2500S
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ 2号
ルアー:根魚ボンボンチヌSP 5g アカラメ



詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:05Comments(0)根魚釣果

2010年05月09日

ボンボンで・・・・・・・・・

すえさんからの報告です!!


ども、

クビ宣告が来ないか

ヒヤヒヤしてる すえです

(笑)


神戸のバチ抜けシーバスに行って来ましたが

まだ日が完全に

落ちてなくバチの姿も見えないので

チヌ狙い。



水道から流れに乗せて引くも

ノー感なんで

細かいネチッこい

壁釣りに変更!



ボンボンのスターコレクションを

結んで壁際にキャスト、

カツンと壁に当たって

ポチャン・・・



相変わらずキャストが下手ですが

気にせず底まで

沈めてるとラインが

スススーッ!



疑わしきは電撃フッキング!

久し振りのシャープな引きいいです♪



上がってきたのはキレイなキビレ







シーバスもいいけど

キビレ、チヌ狙いで来てもいいかな?


詳しくは すえさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 20:55Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月09日

シーバス大会……










見事!

やりましたよ〜(笑)
  


Posted by ccbaits129 at 12:33Comments(2)釣り大会

2010年05月09日

大阪湾アジ調査・・・・・・・・・・

先日、

ボートでアジを

調査に行ってきました!!


去年、釣れた場所で

CCJIG7gを落としシャクって

テンションフォール!!

を繰り返して釣る釣りなのですが・・・・・



ガシラ&メバルの

オンパレード^^;;








今回、ボート初挑戦の
クロムさんは25cmUP
メバルが釣れてご満悦♪ 


クロムさんのブログはコチラ!!

しかし・・・

アジの姿が見えません^^;;

居ててよう釣らんのか・・・・

はたまた・・・・

お留守なのか・・・・

わかりませ~ん^^;;


(笑)

不甲斐無くて

すいません^^;;

そんなこんなで・・・・

シーバス釣りにチェンジ!!


ところが・・・・

シ~バスも・・・・


いずこえぇ~~~

全然・・・

釣れません^^;;


(泣)

4人掛かりで・・・・

やっとこさ・・・・


1匹!!

師匠が・・・

シーソフトで1匹!!




最悪です!!

その上・・・

4人の内の一人が・・・・

登場してません!!

(笑)

その名も・・

よっちゃんです♪


見事に・・・・

ズラりました(笑)


その頃、オカッパリ

シーバス班は・・・・・


デカ・ハマクル

を表層引きで!!





このルアーを

使う気になる

トラブルくんが

ある意味凄い♪


(笑)

詳しくはトラブルくんのブログをご覧下さい!!

ボートに乗って

居てるシーバスを

よう釣らん・・・

カスでした(泣)


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年05月09日

ボンボンで・・・・・・・・

モニターの
Sumimaruさんからの報告です!!

 
久々のレポートです・・・ご勘弁を(^^i)
5月5日GW最終日!!
いつもの河口でチヌGetしましたぁ~。
 
潮は下げ止まり前だったので河口は低水位。
とても釣りやすい状況に期待大
だったのですが・・・
辺り一面ボラだらけ(T_T)
ボラ祭り開催中でした・・・
 

 
今日もダメかと思ったんですが
ボンボン12gのレッドマジョーラWフック改
 

 
なんとか1匹Getしました(大喜)
次も頑張りまっす(^^)V




  
■C.C.Bait's使用品データ
・根魚ボンボンチヌスペシャル レッドマジョーラ12g Wフック仕様
■タックルデータ
・8ftロッド(安物)
・2300番リール(安物)
・ライン PE0.8号
・リーダー ナイロン16lb


詳しくはSumimaruさんのブログをご覧下さい!!



ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月09日

現在5時……












今日は、OSCの大会です!今回は選手として出場します!頑張ってきます……
シーバス釣れるかな(汗)
  


Posted by ccbaits129 at 05:08Comments(0)釣り大会

2010年05月08日

尺メバル・・・・・・・・・

モニターの
まっちゃんさんからの報告です!!


5月5日連休最終日、南紀東側漁港へ
メバリングに行ってきました。
干潮から上げ2時間後にポイントに到着、
2投目でやりました。


なんと

31cm

尺メバルゲットです。






ロッド:ナイトオールスティック76
リール:バイオマスターC2000S
ライン:フロロ 3ポンド
ルアー:アジソフト2.1インチ クリアーピンク


詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 20:55Comments(0)メバリング釣果

2010年05月08日

淡路メバリング・・・・・・・・・

フィールドスタッフの
wkbさんからの報告です!!



大会以来久々に淡路でメバルを狙ってきました。

今回は淡路のY添さんに案内して頂き、
ほぼ一つの漁港周辺で明け方まで頑張ってきました。

全く始めてのところばっかりでしたが、
アジソフト、メバルソフトをローテーションしながら
13cm~21cmを12匹と数はそんなに出ませんでしたが、
まあまあ型が揃ったので楽しかったです♪

今回はチャートグローへの反応が良かったです。

まだまだ淡路メバル楽しめそうです。






タックル
ワーム:アジソフト1.7in チャートグロー、ホワイトグロー
メバルソフト1.6in チャートグロー
ジグヘッド:COBRA29 1.0g、尺HEAD 0.5g
ライン:ナイロン2.5lb
ロッド:JJ MACK R JMS-73-R
リール:TEAM DAIWA-S 2500iA


詳しくはwkbさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)メバリング釣果

2010年05月08日

大阪湾奥チニング・・・・・・・

Nさんからの報告です!!

堺周辺にチニングに行って
来たので報告させていただきます☆



釣行は23時から25時の
120分でキビレが4枚でした。

やはり昨日と同様でどこに投げても、
リーリングスピードを変えても
小さいバイトばかり・・・
ほぼ毎投アタリます・・・


今夜もバイトがあるがなかなか
フッキングにまで持ち込めない状況でした。


しかし魚のサイズを問わないのであれば
柔らかいロッドを使用しトレーラーを
カットするなどしてアタリの数だけ捕る
努力(どっかで聞いたことある台詞)を
すればかなりの数を捕れるチニングを
楽しむには絶好の時期に
突入していると思います☆







今回の使用したボンボンは
5gのグリーンマジョーラ、
スカート外し、
トレーラーカット
(サンドワーム)でした。

次回釣行は
雨上がりになると思いますので
敢えてトレーラーを
大きくしチビレを無視し
1発大物を捕りたいと思います。



以上で報告を終わります。


詳しくはNさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:30Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月08日

アジング・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!

テスト釣行に行きたいのは
ヤマヤマですが・・・・・
(新作ボンボン専用ワーム)
早々に釣れているアジ!
ツイツイ追いかけて(^^ゞ


でも、GW突入と同時に終わってしまった↓
この日釣れたのが最後.....
以後、全くアタリ無し。

この日もリトリーブやシェイクなどではアタリも無く。。。
リフト&カーブフォールで微細な抜けアタリが発生!
それも、着底寸前ぐらいに集中!?
といっても、2時間ほどの釣行でアタリは4回だけ(^_^;)
そのうち2本獲っちゃりました!
すごくドMな釣りですわ(~_~;)






アジソフト・ピンテール1.7inch
   グリーンチャート
アジソフト1.7inch
   クリアラメ、ホワイトグロー
ヤリエ:メバリー速掛け 1.0g
がまかつ:コブラ29 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年05月08日

ボート・シーバス・・・

シーマジカルさんからの報告です!!

C-PENを預けてて

使ってくれるお客さんいたら

使ってもらって~♪

お願いしてたら

報告がきました!!






70UPが2本!!

詳しくはマジカルさんのブログをご覧下さい!!

C-PENは5月20日頃

発売予定です!!



ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:16Comments(2)シーバス釣果

2010年05月07日

GWにコ式で鯉釣り・・・・・・・・・・・・・

GWに

近所の川に鯉釣りに

行ってきました!!



川に着くと・・・

鯉が上を向いて・・・・

パクパクしてます♪

釣れるの決定です!!

(笑)


早速、

コ式にパンをセットして

キャスト~♪


いきなり

ガツ~ンと!!


そこからは

ドラグが滑ってるのに

巻きまくるヒロくん!!




見事ゲット♪

この鯉を釣って

疲れたから

しばし・・・・

休憩(笑)


その間に・・・

私めが・・・・




ホンマ簡単に釣れます^^

私が釣った鯉を見て・・・・

再び復活したヒロくんが!!





2匹目をゲット!!

その間、乗らないバイトも多数有りで・・・・

超芳醇が底を尽き・・・・


終了♪

しかし・・・・

難点は・・・・

鯉が釣れると・・・

暴れて・・・・

ドブの汁が服に・・・・

つきまくるのが・・・・・

最悪です(笑)

ドブ川は臭い・・・・

(笑)



ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 22:55Comments(0)その他魚種釣果