2010年08月31日
2010年08月31日
根魚ボンボンで・・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
30日の夜にちょっとだけ
チニングに行って来ました!
いつもよく行くポイントで3投するも反応無し
直ぐに見切って少し場所移動!
そして1投目から反応が
コツコツ!
クイクイッ!
よっしゃ~~~!
って大げさに心の中で叫んで
あがって来たのは28cm(笑)


その後直ぐに流れが無くなり反応も無し!
車で大きくポイント移動するも
思った以上の風が吹いていたので
数投して反応もイマイチなので終了としました!
天気:晴れ
潮 :中潮 下げ2分
風 :微風~強風
場所:堺周辺
タックル
根魚ボンボンチヌスペ 3.5g レッドマジョーラ
ボンボントレーラー ボントレミニ ウォーターメロン
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:カルディアKIX 2506W
ライン:PE0.8号
リーダー:12ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
30日の夜にちょっとだけ
チニングに行って来ました!
いつもよく行くポイントで3投するも反応無し
直ぐに見切って少し場所移動!
そして1投目から反応が
コツコツ!
クイクイッ!
よっしゃ~~~!
って大げさに心の中で叫んで
あがって来たのは28cm(笑)


その後直ぐに流れが無くなり反応も無し!
車で大きくポイント移動するも
思った以上の風が吹いていたので
数投して反応もイマイチなので終了としました!
天気:晴れ
潮 :中潮 下げ2分
風 :微風~強風
場所:堺周辺
タックル
根魚ボンボンチヌスペ 3.5g レッドマジョーラ
ボンボントレーラー ボントレミニ ウォーターメロン
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:カルディアKIX 2506W
ライン:PE0.8号
リーダー:12ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月31日
チニング・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは♪
福岡市内の繁華街横を流れる川でチニングです!
ジグヘッドで20cm程度のメイタが入れ食い状態にありました。

※上写真はボンボンでなくジグヘッドです。
大物を狙いチヌボンボンで狙ってみるとショートバイトが多発します!
やはりサイズが小さいのかなかなか乗らない状況が続きましたが
粘りに粘って待望のヒットまで持ち込むことができました!
魚とのファイトを楽しみながら上がってきたのは・・・

やっぱりチビレでした(笑)
小さいながらもしっかり喰っているのに驚きです!
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは♪
福岡市内の繁華街横を流れる川でチニングです!
ジグヘッドで20cm程度のメイタが入れ食い状態にありました。

※上写真はボンボンでなくジグヘッドです。
大物を狙いチヌボンボンで狙ってみるとショートバイトが多発します!
やはりサイズが小さいのかなかなか乗らない状況が続きましたが
粘りに粘って待望のヒットまで持ち込むことができました!
魚とのファイトを楽しみながら上がってきたのは・・・

やっぱりチビレでした(笑)
小さいながらもしっかり喰っているのに驚きです!
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月29日
チヌ好調・・・・・・・・・
sumimaruからの報告です!!
残暑が厳しい毎日ですが
皆さんいかがおしごしですか?
暑さに負けずチニング頑張っています!!
まずは8月24日。
満潮前後を狙い市内河川へ。
最近活性が低下傾向でしたが
1時間30分の釣行で
3本Get!!
1本はイガイスライダーでHitしたので
自分なりに納得の釣りができました(^^)



続いては8月26日。
満潮直前に到着し
先行者から情報頂くと激渋の模様
キャストしてもバイトがでません(><)
1時間経過して何とか1本頂きました。
エエ引きでした(^^v)
その後続かず・・・納竿
まだまだ修行は続きます・・・


C.C.Bait's使用品データ
・根魚ボンボンチヌSP 7g
・イガイスライダー 7g
タックルデータ
・ロッド
GRAPHITELEADER ヌーボカラマレッティ GONCBS-832MH
・リール
DAIWA Cy. 2300
・ライン
PE 0.8号
・リーダー
フロロカーボン 12lb
詳しくはsumimaruさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
残暑が厳しい毎日ですが
皆さんいかがおしごしですか?
暑さに負けずチニング頑張っています!!
まずは8月24日。
満潮前後を狙い市内河川へ。
最近活性が低下傾向でしたが
1時間30分の釣行で
3本Get!!
1本はイガイスライダーでHitしたので
自分なりに納得の釣りができました(^^)
続いては8月26日。
満潮直前に到着し
先行者から情報頂くと激渋の模様
キャストしてもバイトがでません(><)
1時間経過して何とか1本頂きました。
エエ引きでした(^^v)
その後続かず・・・納竿
まだまだ修行は続きます・・・
C.C.Bait's使用品データ
・根魚ボンボンチヌSP 7g
・イガイスライダー 7g
タックルデータ
・ロッド
GRAPHITELEADER ヌーボカラマレッティ GONCBS-832MH
・リール
DAIWA Cy. 2300
・ライン
PE 0.8号
・リーダー
フロロカーボン 12lb
詳しくはsumimaruさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月29日
泉南ライトゲーム・・・・・・・・・
若頭さんからの報告です!!
釣行レポートです
休みの日、朝マヅメに少しライトゲームへ行ってきました。
メッキ、カマス、セイゴ
近場で癒してくれる魚さんが沢山居ますね



まだまだ暑いですが、ライトタックルを持って
涼しい時間帯にライトゲーム挑戦してみて下さい♪
水分と帽子そして、ライフジャケットは忘れずに☆
タックルデータ
ロッド EVERGREEN salty sensation Wide Receiver
リール DAIWA CALDIA KIX2004
ライン サンライン スモールゲームPE 0.3号
リーダー サンライン エギングリーダー 1.75号
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
釣行レポートです
休みの日、朝マヅメに少しライトゲームへ行ってきました。
メッキ、カマス、セイゴ
近場で癒してくれる魚さんが沢山居ますね
まだまだ暑いですが、ライトタックルを持って
涼しい時間帯にライトゲーム挑戦してみて下さい♪
水分と帽子そして、ライフジャケットは忘れずに☆
タックルデータ
ロッド EVERGREEN salty sensation Wide Receiver
リール DAIWA CALDIA KIX2004
ライン サンライン スモールゲームPE 0.3号
リーダー サンライン エギングリーダー 1.75号
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月28日
本日オカッパリチヌ釣り大会・・・・・・・
第5回
伊勢吉ルアーオンリー
チヌ大会です!
当日受付もOKなのでドシドシ参加して下さいね!!

今回は夏休み中♪ということで、
子供スペシャル企画!で、
賞品に
『スマトラヒラタオオクワガタ』
のオスメスセットもならびますよ!

会費は大人1000円
女性・子供(中学生以下)は500円です。
会場は南港・カモメ大橋を渡ってすぐの
住吉漁業共同組合駐車場です。
通称『カモメ大橋下』と呼ばれています。
夕方6時に受付開始です。
現地でも、
参加申し込みはできますが、
混雑が予想されますので、
お早めにご来場いただくようお願いいたします。
詳しくは下記の内容です。
第5回伊勢吉ルアーオンリー
オカッパリチヌ大会
大会日時
2010年8月28日(土)
PM6:00~AM0:00くらいまで
集合場所
南港かもめ大橋下・住吉漁業組合前
(駐車スペースには限りがありますので
奥から順に止めて頂けるようご協力お願い致します)

エントリー方法
参加費
1000円(女性・中学生以下は500円)
開催場所
時間内ならどこへ行って釣りをしてもOK!
(注意)
但し、立入禁止区域での釣りは禁止です!
タイムスケジュール
PM6:00
大会受付開始(大会カードを配布します)
(大会受付時には救命具の確認をさせていただきます。)
PM7:00 競技スタート →
PM11:00までに会場に帰着
→PM11:00
検量開始! →
検量終了後、
表彰式を行います。
(競技スタート時間に間に合わなくても、競技終了30分前までなら、いつでも途中参加できます!)
大会終了後には
恒例のビンゴゲームもやりますよ~♪
皆さん参加してくださいね~!
大会レギュレーション
○時間内にルアーで釣ったチヌ(キビレ)のサイズを競います。
☆測定する部分は、下唇から尾びれの先までです。
○釣った魚はデジカメの画像で判定いたします。
携帯電話に内蔵されているデジカメでも
釣った魚の撮影は可能ですが、
画素数が少なくてメジャーの目盛りが
不鮮明なものは無効となりますので、
十分に注意をして写真を撮ってください。
○オカッパリの釣りに限ります。
(ウェーディングは不可)
○時間厳守です。規定時間内に帰着し、
必ず受付に大会カードを提示すること。
写真の撮り方
○釣り上げた魚にメジャーを当てて、
さらに大会カードを横に添えて
魚全体の写真を撮ってください。(図参照)
○さらに、
メジャーの目盛りが見えにくい場合は、
全体写真と同じ条件で、
目盛り部分拡大写真も撮ってください。
○最後に、
物持ち写真も出来ればお願いいたします!
・ メジャーは必ずピンッと張った状態で
写真を撮るようにお願いします。
たるんでいる場合は、
ペナルティが課せられる場合があります。
注意事項
大会中には救命具は必ず着用お願いいたします。
(救命具が無い場合は参加できません!)
天候等による中止・決行の
決定は前日PM8時以降に
『ミヤケマン』
ブログでお知らせいたします。
詳しくは伊勢吉までお問い合わせ下さい。
伊勢吉TEL 06-6681-6005
三宅携帯TEL 090-1586-8466
未成年者のご参加は保護者同伴に限らせていただきます。
検寸後の係りに対しての意義・申し立ては認めません。
事故・盗難等につきましては
一切の責任を負いかねますので各自ご注意願います。
です。
わからない所があれば伊勢吉までお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。 TEL06-6681-6005
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
伊勢吉ルアーオンリー
チヌ大会です!
当日受付もOKなのでドシドシ参加して下さいね!!

今回は夏休み中♪ということで、
子供スペシャル企画!で、
賞品に
『スマトラヒラタオオクワガタ』
のオスメスセットもならびますよ!

会費は大人1000円
女性・子供(中学生以下)は500円です。
会場は南港・カモメ大橋を渡ってすぐの
住吉漁業共同組合駐車場です。
通称『カモメ大橋下』と呼ばれています。
夕方6時に受付開始です。
現地でも、
参加申し込みはできますが、
混雑が予想されますので、
お早めにご来場いただくようお願いいたします。
詳しくは下記の内容です。
第5回伊勢吉ルアーオンリー
オカッパリチヌ大会
大会日時
2010年8月28日(土)
PM6:00~AM0:00くらいまで
集合場所
南港かもめ大橋下・住吉漁業組合前
(駐車スペースには限りがありますので
奥から順に止めて頂けるようご協力お願い致します)
エントリー方法
参加費
1000円(女性・中学生以下は500円)
開催場所
時間内ならどこへ行って釣りをしてもOK!
(注意)
但し、立入禁止区域での釣りは禁止です!
タイムスケジュール
PM6:00
大会受付開始(大会カードを配布します)
(大会受付時には救命具の確認をさせていただきます。)
PM7:00 競技スタート →
PM11:00までに会場に帰着
→PM11:00
検量開始! →
検量終了後、
表彰式を行います。
(競技スタート時間に間に合わなくても、競技終了30分前までなら、いつでも途中参加できます!)
大会終了後には
恒例のビンゴゲームもやりますよ~♪
皆さん参加してくださいね~!
大会レギュレーション
○時間内にルアーで釣ったチヌ(キビレ)のサイズを競います。
☆測定する部分は、下唇から尾びれの先までです。
○釣った魚はデジカメの画像で判定いたします。
携帯電話に内蔵されているデジカメでも
釣った魚の撮影は可能ですが、
画素数が少なくてメジャーの目盛りが
不鮮明なものは無効となりますので、
十分に注意をして写真を撮ってください。
○オカッパリの釣りに限ります。
(ウェーディングは不可)
○時間厳守です。規定時間内に帰着し、
必ず受付に大会カードを提示すること。
写真の撮り方
○釣り上げた魚にメジャーを当てて、
さらに大会カードを横に添えて
魚全体の写真を撮ってください。(図参照)
○さらに、
メジャーの目盛りが見えにくい場合は、
全体写真と同じ条件で、
目盛り部分拡大写真も撮ってください。
○最後に、
物持ち写真も出来ればお願いいたします!
・ メジャーは必ずピンッと張った状態で
写真を撮るようにお願いします。
たるんでいる場合は、
ペナルティが課せられる場合があります。
注意事項
大会中には救命具は必ず着用お願いいたします。
(救命具が無い場合は参加できません!)
天候等による中止・決行の
決定は前日PM8時以降に
『ミヤケマン』
ブログでお知らせいたします。
詳しくは伊勢吉までお問い合わせ下さい。
伊勢吉TEL 06-6681-6005
三宅携帯TEL 090-1586-8466
未成年者のご参加は保護者同伴に限らせていただきます。
検寸後の係りに対しての意義・申し立ては認めません。
事故・盗難等につきましては
一切の責任を負いかねますので各自ご注意願います。
です。
わからない所があれば伊勢吉までお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。 TEL06-6681-6005
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月28日
ボンボンで・・・・・・・・・
かおりちゃんからの報告です!!
大阪湾へチニングをしに行ってきました!!
初めてのポイントだったんですが
チニング開始1投目でいきなりゲット(^∀^)♪

同じ所へ投げてみるとアタル!アタル!!
すぐに2枚目もゲット☆

一歩も動かず同じ場所から同じ所で
次から次へと釣れまくりでした!!
結果、1枚逃がしちゃいましたが
8枚釣れて楽しい時間でした(>∀<)
使用商品
根魚ボンボンチヌSP 5g
ブラック/レッドマジョーラ
詳しくはかおりちゃんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
大阪湾へチニングをしに行ってきました!!
初めてのポイントだったんですが
チニング開始1投目でいきなりゲット(^∀^)♪

同じ所へ投げてみるとアタル!アタル!!
すぐに2枚目もゲット☆

一歩も動かず同じ場所から同じ所で
次から次へと釣れまくりでした!!
結果、1枚逃がしちゃいましたが
8枚釣れて楽しい時間でした(>∀<)
使用商品
根魚ボンボンチヌSP 5g
ブラック/レッドマジョーラ
詳しくはかおりちゃんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月28日
大会にて・・・・・
クロムさんから写真が届きました!!
ボート・チヌ釣り大会の時に釣った魚だそうです!!


同船してたミヤケマンも
27cmゲットです!!(笑)

そして・・・
本日は
伊勢吉さん主催の
オカッパリ・チヌ釣り大会が開催されます!!
恒例のビンゴゲームもおこなわれます!!
皆さん是非、参加して下さいね♪
大会の詳しい内容はミヤケマンブログにてご覧下さい!!
そして・・・
写真を頂いた
クロムさんのブログはコチラをクリックして下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ボート・チヌ釣り大会の時に釣った魚だそうです!!


同船してたミヤケマンも
27cmゲットです!!(笑)

そして・・・
本日は
伊勢吉さん主催の
オカッパリ・チヌ釣り大会が開催されます!!
恒例のビンゴゲームもおこなわれます!!
皆さん是非、参加して下さいね♪
大会の詳しい内容はミヤケマンブログにてご覧下さい!!
そして・・・
写真を頂いた
クロムさんのブログはコチラをクリックして下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月27日
チニング・・・・・・・・
川原さんからの報告です!!
大阪湾にチニングに行って来ましたがシブシブでした・・・
チビレ1枚釣るのが精一杯でした!笑
こんな激シブな日でも魚が釣れるボンボンは頼もしいです。
また近々リベンジに行きたいと思います。


使用品データ
根魚ボンボンチヌSP グリーンM
ボンボン専用トレーラー
使用タックル
オリジナル 7.7f
イグジスト 2506改
詳しくは川原さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
大阪湾にチニングに行って来ましたがシブシブでした・・・
チビレ1枚釣るのが精一杯でした!笑
こんな激シブな日でも魚が釣れるボンボンは頼もしいです。
また近々リベンジに行きたいと思います。


使用品データ
根魚ボンボンチヌSP グリーンM
ボンボン専用トレーラー
使用タックル
オリジナル 7.7f
イグジスト 2506改
詳しくは川原さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月27日
2010年08月26日
2010年08月26日
ボンボンで・・・・・・・・
キッシーさんからの報告です!!
さてさて今回は・・・
潮時的にハズした感じなので!?
ゴロタポイントで・・・
居付きのマチヌ狙い。
とてもボンクラを引けるようなところでは無いので・・・
ボンボン+ボントレミニを使用~
狙う範囲は陸から10m先まで☆
リフト&フォールで狙います!
ボンボンを丁寧にゴロタ岩の隙間に落としたり・・・
岩に転がせながらリフトしたり、
転がせながらフォールしたり・・・
すると、
転がせフォール中にフッとテンションが抜ける(-_☆)
空かさずアワセを入れるとお魚でしたわ(^o^)/
45cmはあるかな!?
そんな感じのマチヌくん♪


ロッド
シークベイト:スクイッドスラック76
根魚ボンボン チヌSP 5.0g
グリーンマジョーラ
トレーラー
ボントレミニ(クリアブラックペッパー?)
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
さてさて今回は・・・
潮時的にハズした感じなので!?
ゴロタポイントで・・・
居付きのマチヌ狙い。
とてもボンクラを引けるようなところでは無いので・・・
ボンボン+ボントレミニを使用~
狙う範囲は陸から10m先まで☆
リフト&フォールで狙います!
ボンボンを丁寧にゴロタ岩の隙間に落としたり・・・
岩に転がせながらリフトしたり、
転がせながらフォールしたり・・・
すると、
転がせフォール中にフッとテンションが抜ける(-_☆)
空かさずアワセを入れるとお魚でしたわ(^o^)/
45cmはあるかな!?
そんな感じのマチヌくん♪
ロッド
シークベイト:スクイッドスラック76
根魚ボンボン チヌSP 5.0g
グリーンマジョーラ
トレーラー
ボントレミニ(クリアブラックペッパー?)
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月26日
大会の写真集・・・・・・・・・・・
2010年08月25日
安い!!フィッシュグリップ・・・・・・・・・・・
昨日の大会の際に
フィッシングMAXさんが協賛して頂いた
フィッシュグリップなんですが!!
MAXさんオリジナルで!!


このクオリティーで
な・
な・・
なんと・・・・
¥1,980-!!
ヤバイでしょ~
重さも測れる優れ物!!
是非、1度
MAXさんに現物を見に行って下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
フィッシングMAXさんが協賛して頂いた
フィッシュグリップなんですが!!
MAXさんオリジナルで!!
このクオリティーで
な・
な・・
なんと・・・・
¥1,980-!!
ヤバイでしょ~
重さも測れる優れ物!!
是非、1度
MAXさんに現物を見に行って下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月25日
C-PENでカマスを・・・・・・・・
さいとうさんからの報告です!!
釣り部?のさいとうです。
ボウズ癖払拭の為、in淡路島。
夕暮れ時。
今日も?
今日もなのか?
今日もボウズ…
と自分に問う。
切ない気持ちを秘めつつ海を見つめると潮目。
ボーッと潮目近くに向かって歩く。
何を狙うでもなく、何か釣れたらええんちゃうん?
ぐらいのグニャグニャの意気込み。
シーバスタックルにぶら下げたままのC-PENをフルキャスト。
めっさ飛ぶ…
投げてるだけで楽しいやん( ̄∀ ̄)
潮目を通すこと何投目か。
お。
何かあたる。
もう一回投げてみたら。
忘れかけた感触。
魚か。
魚や。
…魚が釣れた(ρ_;)

25cm~30cmのカマス達。
ボウズ脱出(・_・)v
ありがとう、淡路島。ありがとう、カマス。
TACKLE DATA
Rod : SHIMANO
EXSENCE S910M/RF
Reel : SHIMANO
EXSENCE C3000M
Lure : C-PEN
詳しくは釣り部?さいとうさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
釣り部?のさいとうです。
ボウズ癖払拭の為、in淡路島。
夕暮れ時。
今日も?
今日もなのか?
今日もボウズ…
と自分に問う。
切ない気持ちを秘めつつ海を見つめると潮目。
ボーッと潮目近くに向かって歩く。
何を狙うでもなく、何か釣れたらええんちゃうん?
ぐらいのグニャグニャの意気込み。
シーバスタックルにぶら下げたままのC-PENをフルキャスト。
めっさ飛ぶ…
投げてるだけで楽しいやん( ̄∀ ̄)
潮目を通すこと何投目か。
お。
何かあたる。
もう一回投げてみたら。
忘れかけた感触。
魚か。
魚や。
…魚が釣れた(ρ_;)

25cm~30cmのカマス達。
ボウズ脱出(・_・)v
ありがとう、淡路島。ありがとう、カマス。
TACKLE DATA
Rod : SHIMANO
EXSENCE S910M/RF
Reel : SHIMANO
EXSENCE C3000M
Lure : C-PEN
詳しくは釣り部?さいとうさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月25日
結果発表・・・・・・・・・・
大会の順位発表!!
1位 森川さん
2位 コージ
3位 畑中さん
(名古屋から来てくれました)
3位 九鬼さん
5位 山本さん
5位 かずちゃん
7位 いわちゃん
7位 藤内さん
(京都から来てくれました)
9位 かおりちゃん
10位 パパさん
10位 西澤さん
12位 てらちゃん
13位 師匠
14位 川原さん
14位 よっちゃん
16位 中村さん
17位 磯野さん
18位 クロムさん
19位 ハルテック
20位 カンタくん
20位 じろーさん
22位 岡村さん
(名古屋から来てくれました)
23位 三宅くん
24位 福田さん
25位 藤井さん
25位 ハギータ
27位 なっちょさん
28位 しんちゃん
28位 おめさん
28位 西迫さん
28位 後藤部長
(第1回の優勝者)
以上が長寸での順位です!!
個人でチヌを釣った数の順位!!
1位 三宅くん
(10匹)
1位 師匠
(10匹)
2位 カンタくん
(7匹)
2位 山本さん
(7匹)
3位 てらちゃん
(6匹)
3位 畑中さん
(6匹)
3位 九鬼さん
(6匹)
3位 藤内さん
(6匹)
以上が上位の成績です!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
1位 森川さん
2位 コージ
3位 畑中さん
(名古屋から来てくれました)
3位 九鬼さん
5位 山本さん
5位 かずちゃん
7位 いわちゃん
7位 藤内さん
(京都から来てくれました)
9位 かおりちゃん
10位 パパさん
10位 西澤さん
12位 てらちゃん
13位 師匠
14位 川原さん
14位 よっちゃん
16位 中村さん
17位 磯野さん
18位 クロムさん
19位 ハルテック
20位 カンタくん
20位 じろーさん
22位 岡村さん
(名古屋から来てくれました)
23位 三宅くん
24位 福田さん
25位 藤井さん
25位 ハギータ
27位 なっちょさん
28位 しんちゃん
28位 おめさん
28位 西迫さん
28位 後藤部長
(第1回の優勝者)
以上が長寸での順位です!!
個人でチヌを釣った数の順位!!
1位 三宅くん
(10匹)
1位 師匠
(10匹)
2位 カンタくん
(7匹)
2位 山本さん
(7匹)
3位 てらちゃん
(6匹)
3位 畑中さん
(6匹)
3位 九鬼さん
(6匹)
3位 藤内さん
(6匹)
以上が上位の成績です!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月25日
ボンボンで・・・・・・・・・
じろーさんからの報告です!!
ご無沙汰しております。
久しぶりの釣果報告です。
最近、残業続きで中々釣りに行けず、
たまに行く週末釣行も
アジを狙ってみますがカス続き・・・
(泣)
今回もアジングで行ってみましたが
爆風の為に諦め久しぶりに近くにキビレゲームに。
いつもの3.5gをチョイスして
頻繁にアタリがある岸際にキャスト。


明確なアタリがありティップが
グイッと入ってフッキング成功♪
久しぶりにキビレの引きを楽しめました♪
タックル
ルアー チヌボンボン3.5g ボンボントレーラー
ロッド メジャークラフト エアーロックAR-T792M
リール シマノ ツインパワー2500S
ライン PE0.8号
リーダー フロロ12lb
詳しくは じろーさんのブログをご覧下さい!!
ご無沙汰しております。
久しぶりの釣果報告です。
最近、残業続きで中々釣りに行けず、
たまに行く週末釣行も
アジを狙ってみますがカス続き・・・
(泣)
今回もアジングで行ってみましたが
爆風の為に諦め久しぶりに近くにキビレゲームに。
いつもの3.5gをチョイスして
頻繁にアタリがある岸際にキャスト。
明確なアタリがありティップが
グイッと入ってフッキング成功♪
久しぶりにキビレの引きを楽しめました♪
タックル
ルアー チヌボンボン3.5g ボンボントレーラー
ロッド メジャークラフト エアーロックAR-T792M
リール シマノ ツインパワー2500S
ライン PE0.8号
リーダー フロロ12lb
詳しくは じろーさんのブログをご覧下さい!!
2010年08月25日
大会で53cmの真チヌが・・・・・・・・・・
お早う御座います。
昨日、無事に・・・
第2回CCベイツ ボート・チヌ大会が
事故も無く無事に終わりました。
総勢32名
釣ったチヌ&キビレの総匹数!!
108匹
この時期になると毎年
真チヌが釣れる数が増えて
今大会で年無しが出る予感がしてたら
やっぱり・・・
出ました!!

生まれて初めての
ボート・チヌで
堂々の
53cm!!
森川さんやりました♪
おめでとう御座います!!
今大会にも多くの皆様が集まって頂き
盛り上げて頂き
感謝 感謝です!
遊魚船の皆様にもご協力頂き
誠に有難う御座いました。
シーマジカル1号艇
シーマジカル2号艇
シーライド
スマック
オリバーズ
フジヤマ
シーパラダイス
コーヨー
そして多くの協賛品を頂き
誠に有難う御座いました。
富士灯器
近畿塗料株式会社
ジークラック
D-CLAW
プリズムデザイン
フィッシングMAX
株式会社エミヤ
寺田自動車
シーマジカル
シーライド
白石様
岩本様
石原様
誠に有難う御座いました。
正式な大会の内容は後日書かせて頂きます。
後、CCに大会の模様の写真が送られて着ましたら
写真集としてUPしますのでブログで使われる人のみ
ご自由にお使い下さい。
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
昨日、無事に・・・
第2回CCベイツ ボート・チヌ大会が
事故も無く無事に終わりました。
総勢32名
釣ったチヌ&キビレの総匹数!!
108匹
この時期になると毎年
真チヌが釣れる数が増えて
今大会で年無しが出る予感がしてたら
やっぱり・・・
出ました!!
生まれて初めての
ボート・チヌで
堂々の
53cm!!
森川さんやりました♪
おめでとう御座います!!
今大会にも多くの皆様が集まって頂き
盛り上げて頂き
感謝 感謝です!
遊魚船の皆様にもご協力頂き
誠に有難う御座いました。
シーマジカル1号艇
シーマジカル2号艇
シーライド
スマック
オリバーズ
フジヤマ
シーパラダイス
コーヨー
そして多くの協賛品を頂き
誠に有難う御座いました。
富士灯器
近畿塗料株式会社
ジークラック
D-CLAW
プリズムデザイン
フィッシングMAX
株式会社エミヤ
寺田自動車
シーマジカル
シーライド
白石様
岩本様
石原様
誠に有難う御座いました。
正式な大会の内容は後日書かせて頂きます。
後、CCに大会の模様の写真が送られて着ましたら
写真集としてUPしますのでブログで使われる人のみ
ご自由にお使い下さい。
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月24日
ボンクラ釣れてます・・・・・・・・・・・
キッシーさんからの報告です!!
ボンクラのテストではマチヌ狙いが多いのですが・・・
今回もマティーヌを!!
タイドグラフと睨めっこ!
丁度、出撃出来る時間帯は・・・
アソコでマチヌが狙えるな!?
しかし、ポイントに着くと潮が動いていない(-_-;)
この状況ではボーズか???
潮が動き出すことを願って・・・
しばらく釣り続けていると~
潮が動き始めた瞬間にゴゴゴーッ!!
重くズッシリとしたアタリ☆
キビレほど激しく強くノックしない・・・
でも、トルクフルな重い引き!
これは間違いなくマチヌだな♪


47?48?cmのマチヌをゲットン♪
その後、オチビさんのアタリがちょろちょろ・・・
全然乗らんけど(-_-)
で、ガツンとアタってきたアタリを(O_o;)
電撃フッキングすると~


30半ばぐらいのマチヌさん♪
この後しばらくすると・・・
また潮が動かなくなった(T_T)
ということで終了!
ロッド
シークベイト:スクイッドスラック76
ボンボンクランク(ボンクラ)
(ラウンドリップ&ダブルフックバージョン)
レッドHブラック、チャートオレンジベリー
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ボンクラのテストではマチヌ狙いが多いのですが・・・
今回もマティーヌを!!
タイドグラフと睨めっこ!
丁度、出撃出来る時間帯は・・・
アソコでマチヌが狙えるな!?
しかし、ポイントに着くと潮が動いていない(-_-;)
この状況ではボーズか???
潮が動き出すことを願って・・・
しばらく釣り続けていると~
潮が動き始めた瞬間にゴゴゴーッ!!
重くズッシリとしたアタリ☆
キビレほど激しく強くノックしない・・・
でも、トルクフルな重い引き!
これは間違いなくマチヌだな♪
47?48?cmのマチヌをゲットン♪
その後、オチビさんのアタリがちょろちょろ・・・
全然乗らんけど(-_-)
で、ガツンとアタってきたアタリを(O_o;)
電撃フッキングすると~
30半ばぐらいのマチヌさん♪
この後しばらくすると・・・
また潮が動かなくなった(T_T)
ということで終了!
ロッド
シークベイト:スクイッドスラック76
ボンボンクランク(ボンクラ)
(ラウンドリップ&ダブルフックバージョン)
レッドHブラック、チャートオレンジベリー
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月24日
シンペンで太刀魚を・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは♪
フィールドモニターのあびけんです!
島キャンプの釣果です!
大物シーバスを狙って沖目に投げていました。
5秒ほどカウントダウンさせてリトリーブしてみます。
ダダ巻きでガツンと軽いアタリを感じます。
そのまま同じ調子でリトリーブさせると・・・


タチウオゲット!!
ヒットルアーはC.C.Bait's C-PENグリーンゴールドでした!
北九州はタチウオが好調です♪
使用タックル
ロッド ダイコー フェルザスレガーロFZ-R90
リール カルディアKIX2506カスタム
ライン ダイワ モアザンブランジーノ 8ブレイド+Si 20lb(1号)
リーダー フロロ16lb
ルアー C.C.Bait's C-PENグリーンゴールド
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは♪
フィールドモニターのあびけんです!
島キャンプの釣果です!
大物シーバスを狙って沖目に投げていました。
5秒ほどカウントダウンさせてリトリーブしてみます。
ダダ巻きでガツンと軽いアタリを感じます。
そのまま同じ調子でリトリーブさせると・・・


タチウオゲット!!
ヒットルアーはC.C.Bait's C-PENグリーンゴールドでした!
北九州はタチウオが好調です♪
使用タックル
ロッド ダイコー フェルザスレガーロFZ-R90
リール カルディアKIX2506カスタム
ライン ダイワ モアザンブランジーノ 8ブレイド+Si 20lb(1号)
リーダー フロロ16lb
ルアー C.C.Bait's C-PENグリーンゴールド
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村