2010年08月20日
チニング・・・・・・・・・
川原さんからの報告です!!
大阪湾にチニングに行って来ました。
1時間以内の短時間釣行でしたが
サクッっと釣れて良かったです☆


イナっ子が大量に入ってて連日連夜
シーバスがボイルしてますので
次回はシーバスでもしたいと思います。
使用品データ
根魚ボンボンチヌSP 5g
グリーンマジョーラ
トレーラー Cソフトのテール
イワシ
オリジナル 7.7f
セルテート 2506
PE 0.8号
リーダー 3号
詳しくは川原さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
大阪湾にチニングに行って来ました。
1時間以内の短時間釣行でしたが
サクッっと釣れて良かったです☆


イナっ子が大量に入ってて連日連夜
シーバスがボイルしてますので
次回はシーバスでもしたいと思います。
使用品データ
根魚ボンボンチヌSP 5g
グリーンマジョーラ
トレーラー Cソフトのテール
イワシ
オリジナル 7.7f
セルテート 2506
PE 0.8号
リーダー 3号
詳しくは川原さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月20日
チニング・・・・・・・・・
sumimaruさんからの報告です!!
8月17日
久しぶりに近くの河川へチニングに。
しかし
劇渋・・・
劇渋・・・
劇渋・・・
当たりも単発で
思うように乗せられず(T-T)
諦めかけたその時Σ(゜◇゜;)
念願の1本に出会えました(v゜▽^)


C.C.Bait's使用品データ
・根魚ボンボンチヌスペシャル
(インパクトヘッド プレーンピンク)7g
タックルデータ
・ロッド
GRAPHITELEADER
ヌーボカラマレッティ GONCBS-832MH
・リール
DAIWA Cy. 2300
・ライン
PE 0.8号
・リーダー
フロロカーボン 12lb
詳しくはsumimaruさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
8月17日
久しぶりに近くの河川へチニングに。
しかし
劇渋・・・
劇渋・・・
劇渋・・・
当たりも単発で
思うように乗せられず(T-T)
諦めかけたその時Σ(゜◇゜;)
念願の1本に出会えました(v゜▽^)
C.C.Bait's使用品データ
・根魚ボンボンチヌスペシャル
(インパクトヘッド プレーンピンク)7g
タックルデータ
・ロッド
GRAPHITELEADER
ヌーボカラマレッティ GONCBS-832MH
・リール
DAIWA Cy. 2300
・ライン
PE 0.8号
・リーダー
フロロカーボン 12lb
詳しくはsumimaruさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月20日
大会リスト・・・・・・・・

第2回CCベイツ主催!!
大阪湾ボート・チヌ釣り大会!!
大会ルール!!
1.個人戦とチーム戦で争って頂きます。
個人戦は1匹長寸です。
チーム戦は1艇に4人1組ですので、
その4人の合計cmで争って頂きます。
(チームの中で1人が数匹を釣ってその中から大きいのを選ぶのではなく、一人一人が釣った1番大きいサイズでの長寸ですので、ボーズの人が居ればその人のcmは0cmになるので4人力を合わせて譲り合って全員が釣れる様に頑張って下さい。)
チームのリーダーはあらかじめCCで決めさせて頂いてます。
チームの分け方は当日、受付にて抽選で引いた
クジの色でどのボートに乗るか決まります。
大会参加費用
¥6,000-
日時:8月24日 PM19:30から開会式
(ボートの為、時間厳守でお願い致します。)
集合場所!!
堺 出島マリーナ
アクセスリンク
当日はボートに乗る為必ずライフジャケットを持参してください。
参加者リストとチームリーダー&船

ご不明な点が御座いましたら連絡下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月20日
C-ソフトでチヌ・・・・・・・・・・
ふっくいさんからの報告です!!
今回も阪神間の河川にナイトゲームに行ってきました!
またしても潮があまり動かない時間帯です!
シーバスはスカ(笑)
いい風が吹いてきていたのですが、
よくなりそうな時間には帰らなければなりません(泣)
そこでキビレ狙いですっ!
今回はチビレ対策にパワーヘッドよりフックが一回り小さく、
よりボトムトレースを意識したヘッドのがまかつ
FLAT HEAD 25 1/4ozに
C-ソフト ピンクラメを装着!
ボトムを舐めるように巻いてきます。
しかしズルズル引いてくるのではなく、
ロッドをある程度立ててボトムを感じながら巻いてきます。
結果はすぐに出ました!
引きからしてなかなかいいサイズとわかっていたのですが、
上がってきたのは46cmのナイスティヌ!


久しぶりのティヌに満足して帰りました。
ナイトワーミングでのキビレチヌ!
展開がけっこう早いのでおススメです!
天気:晴れ
潮:小潮
タックル
ロッド:モアザンブランジーノ95ML
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロハリス4号
ヒットルアー:C-ソフト
ピンクラメ+
がまかつ FLAT HEAD 25 1/4oz
詳しくは ふっくいさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
今回も阪神間の河川にナイトゲームに行ってきました!
またしても潮があまり動かない時間帯です!
シーバスはスカ(笑)
いい風が吹いてきていたのですが、
よくなりそうな時間には帰らなければなりません(泣)
そこでキビレ狙いですっ!
今回はチビレ対策にパワーヘッドよりフックが一回り小さく、
よりボトムトレースを意識したヘッドのがまかつ
FLAT HEAD 25 1/4ozに
C-ソフト ピンクラメを装着!
ボトムを舐めるように巻いてきます。
しかしズルズル引いてくるのではなく、
ロッドをある程度立ててボトムを感じながら巻いてきます。
結果はすぐに出ました!
引きからしてなかなかいいサイズとわかっていたのですが、
上がってきたのは46cmのナイスティヌ!
久しぶりのティヌに満足して帰りました。
ナイトワーミングでのキビレチヌ!
展開がけっこう早いのでおススメです!
天気:晴れ
潮:小潮
タックル
ロッド:モアザンブランジーノ95ML
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロハリス4号
ヒットルアー:C-ソフト
ピンクラメ+
がまかつ FLAT HEAD 25 1/4oz
詳しくは ふっくいさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月20日
アジング・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは♪
フィールドモニターのあびけんです!
島でアジングしてきました!
まずフライタックで探ってみると
カマスの反応がありました!
カマスがいると分かったのでルアーロッドに
CCジグ(メタルジグ)を付けて投げてみました。
ダダ巻きから軽く上下にトゥイッチを入れたら
一発でフッキング!
しかし、バラシ・・・
反応は良かったのですが上げれなかったので写真無しです。
日が沈み、常夜灯が点灯したところでアジングです。
アルミキャロに
アジタブレット0.2g+アジソフト
(ピンクグロー・ケイムラ)2.1インチで始めます。
ショートバイトで苦戦した末の一匹です。
サイズが20cm足らないのでリリース。
パターンを掴みますが同じサイズばかりです。
この時は干潮潮止まりでした。
しかし、潮が上げ始めたタイミングで状況が一変します!
手前テトラ際で20アップが次々と釣れ出しました!!
時合なのか効率良く釣るために
ジグヘッドに交換して手返し重視に切り替えます。
2gのジグヘッドにアジソフト(ソリッドC・グリーンH)2.1インチ


25cmを最大にたくさん釣れました♪
キャスト後のフォールでバイトしてくる高活性です!
チニング用のリーダー16lbでも関係なく釣れました!
ポロリもたくさんありました。

まだまだ釣れ続けたのですが雷で一時中断となってしまいました。
使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ16lb
ルアー C.C.Bait'sアジソフト他
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは♪
フィールドモニターのあびけんです!
島でアジングしてきました!
まずフライタックで探ってみると
カマスの反応がありました!
カマスがいると分かったのでルアーロッドに
CCジグ(メタルジグ)を付けて投げてみました。
ダダ巻きから軽く上下にトゥイッチを入れたら
一発でフッキング!
しかし、バラシ・・・
反応は良かったのですが上げれなかったので写真無しです。
日が沈み、常夜灯が点灯したところでアジングです。
アルミキャロに
アジタブレット0.2g+アジソフト
(ピンクグロー・ケイムラ)2.1インチで始めます。
ショートバイトで苦戦した末の一匹です。
サイズが20cm足らないのでリリース。
パターンを掴みますが同じサイズばかりです。
この時は干潮潮止まりでした。
しかし、潮が上げ始めたタイミングで状況が一変します!
手前テトラ際で20アップが次々と釣れ出しました!!
時合なのか効率良く釣るために
ジグヘッドに交換して手返し重視に切り替えます。
2gのジグヘッドにアジソフト(ソリッドC・グリーンH)2.1インチ


25cmを最大にたくさん釣れました♪
キャスト後のフォールでバイトしてくる高活性です!
チニング用のリーダー16lbでも関係なく釣れました!
ポロリもたくさんありました。

まだまだ釣れ続けたのですが雷で一時中断となってしまいました。
使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ16lb
ルアー C.C.Bait'sアジソフト他
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村