ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月07日

チヌ釣り大会の告知・・・・・・・・・・・

伊勢吉さん主催による
チヌ釣り大会開催!!


毎年、恒例のチヌ釣り大会を開催するそうです!!

日時

8月28日(土曜日)

PM6:00~受付開始!!

PM7:00~スタート!!

PM11:00 検量開始!!


場所

住吉漁港内にて受付です!!




詳しくはミヤケマンのブログで!!

伊勢吉さんにお問い合わせ下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)釣り大会

2010年08月07日

C-ソフトでシーバスを・・・・・・・・・

ふっくいさんからの報告です!!

はじめまして!
西宮の雑食系アングラーふっくいと申します!


今回ナイトゲームがしたかったので、
潮位差がほとんどない時間帯に
阪神間の河川に行ってきました!
橋の明暗部に一通りプラグを通しても
アタリが出なかったので、C-ソフトを投入!
ガツガツと食ってきたのは
シーバスじゃなくて30くらいのキビレでした(笑)
カラーはデイグリーン。
名前にデイと付いていても、
ナイトゲームでもイケちゃうみたいです!




一度橋脚周りを離れて
シーバスを探しに行きますがスカ・・・
もう一度さっきの明暗部に入り直します。
そしてまたまたC-ソフト投入!
今度はパールホワイトです。
ボトム付近を舐めるように引いてくると
ヒットしたのはチビレちゃん(笑)
パールホワイトにガッツリです!




そしてまたしてもパールホワイトに
ヒットしたのは41㎝のナイスキビレ!!!




リリース後にそのまま付けていた
パールホワイトを巻いてくるとすぐアタリが!

アワセを入れた後に
「アタリが何かガツガツした感じじゃなかったなぁ・・・」
と思っていたら沖でジャーンプ!(笑)
なかなかいいコンディションの57㎝のシーバスでした!








まだ釣れそうな気配でしたがタイムアップ!
ナイトワーミング、キビレもシーバスも釣れちゃいます!



天気:晴れ

潮:長潮(潮位差1㎝ 笑)



タックル

ロッド:モアザンブランジーノ95ML

リール:モアザンブランジーノ3000

ライン:PE0.8号

リーダー:フロロハリス4号

ヒットルアー:C-ソフト デイグリーン、パールホワイト+パワーヘッド9g


詳しくは ふっくいさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:25Comments(0)シーバス釣果

2010年08月07日

チニング・・・・・・・・・

釣り部?
のさいとうさんからの報告です!!




大阪に乗り込んでみました。
初めての場所にチャレンジ。

海面を見ると恐ろしい数のボラ。

めっさ怖いやん(°□°;)

過去の諸事情によりボラに
猛烈に恐怖心を覚える私。
恐怖に耐えボンボンキャスト。

コンコンコンコンしまくりの中、ノリきらず…

完全にくわえて走るまでガマンガマン。

やめよかなぁと諦めかけた時。

ちっさいちっさいチヌですが、何とか釣れました~





前回より、ちったぁサイズアップしたんじゃかいと。

今後も地味に頑張ります。



タックルデータ

ロッド:P2
リール:ステラ2500
ルアー:根魚ボンボン


詳しくは釣り部?さいとうさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果