2011年01月14日
串本メッキゲーム・・・・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
近場のメバル調査へ行きましたが
何ヵ所か回りましたがメバルは釣れませんでした(><)
しかし、最後に行ったポイントで何かがベイトを追いかけています
ジグヘッド+アジソフトでやってみるとすぐにヒット(^^)v
けっこうな引きで上がってきたのはメッキでした。



メバルは釣れませんでしたが、最後にメッキゲームで楽しめました!
場所 : 串本湾内
ロッド:メバルロッド76
リール:バイオマスターC2000S
ライン:フロロ 3ポンド
ルアー:アジソフト2.5インチ チャートグロー
2.1インチ アイスブルーラメ
H&S W/ブルー
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくはまっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
近場のメバル調査へ行きましたが
何ヵ所か回りましたがメバルは釣れませんでした(><)
しかし、最後に行ったポイントで何かがベイトを追いかけています
ジグヘッド+アジソフトでやってみるとすぐにヒット(^^)v
けっこうな引きで上がってきたのはメッキでした。



メバルは釣れませんでしたが、最後にメッキゲームで楽しめました!
場所 : 串本湾内
ロッド:メバルロッド76
リール:バイオマスターC2000S
ライン:フロロ 3ポンド
ルアー:アジソフト2.5インチ チャートグロー
2.1インチ アイスブルーラメ
H&S W/ブルー
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくはまっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月30日
日本海にティップラン・・・・・・・・・・・・・
先週、
G-クラックの社長さんに
お誘い頂き・・・
日本海にティップランしに行ってきました♪
急激に水温が下がり状況は
イマイチみたいな感じで・・・
あまり釣れません(泣)
4人で10匹だけ・・・(笑)


2人して坊主に恐れながら頑張りました(笑)
使用したエギは・・・
シーカーボーイ


先に15~25gまでのオモリが着いてて
オモリが脱着可能の優れもの♪

通称 鉄仮面!!

なんせ重いから底が取りやすく
初めての人でも扱いやすいです!!
詳しくはGクラックのHPでご覧下さい!!
そして・・・
ジギングも少々しました!!
魚探で小さな群れを探しながら
ジグを投入してシャクルの繰り返し!!
山本さんが青物のスイッチを
入れる係りに(笑)

ハマチ??ツバス??
なんとも言えんサイズがパラパラ釣れました!
使用したジグは・・・
ラプンテ75g
村上晴彦さんとシーマジカルの
共同開発のジグで
良く釣れると評判のジグです!!

詳しくは シーマジカルHPをご覧下さい!!
アシストフックは・・・
D-CLAWのアシストフックで
1度魚が掛かると、バレ難い針で作られた
アシストフックです!!

詳しくはD-CLAWのHPをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
G-クラックの社長さんに
お誘い頂き・・・
日本海にティップランしに行ってきました♪
急激に水温が下がり状況は
イマイチみたいな感じで・・・
あまり釣れません(泣)
4人で10匹だけ・・・(笑)

2人して坊主に恐れながら頑張りました(笑)
使用したエギは・・・
シーカーボーイ
先に15~25gまでのオモリが着いてて
オモリが脱着可能の優れもの♪
通称 鉄仮面!!
なんせ重いから底が取りやすく
初めての人でも扱いやすいです!!
詳しくはGクラックのHPでご覧下さい!!
そして・・・
ジギングも少々しました!!
魚探で小さな群れを探しながら
ジグを投入してシャクルの繰り返し!!
山本さんが青物のスイッチを
入れる係りに(笑)

ハマチ??ツバス??
なんとも言えんサイズがパラパラ釣れました!
使用したジグは・・・
ラプンテ75g
村上晴彦さんとシーマジカルの
共同開発のジグで
良く釣れると評判のジグです!!
詳しくは シーマジカルHPをご覧下さい!!
アシストフックは・・・
D-CLAWのアシストフックで
1度魚が掛かると、バレ難い針で作られた
アシストフックです!!
詳しくはD-CLAWのHPをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月25日
C-PENで太刀魚・・・・・・・・・・
すえさんからの報告です!!
ども、すえです
神戸港湾シーバス行ってきましたが、
ココ最近ベイトのマイワシ、サヨリが消えて悪戦苦闘・・・
一応シーバス狙いなんですがタチウオだけは毎回食ってきてくれます
先発のC-PEN80のグローを表層からカウントで刻んで引き、
時々巻きスピードを落としてフォール気味に誘うと
最初は触れるだけのようなアタリですが次にティップを叩くとゴゴンッ!!!
一丁上がりです♪ C-PENグローええ仕事します
人工島と本土の間の小さな水路ですが狙っても
なかなか釣れなかった指4本、
C-PEN80が小さく見えます(笑

鬼スロー巻きのテンションフォールなら
リーダーバッサリ切られる事なかったです♪
あのグ〇メタルが気になる・・・
ロッド:ダイコー
エスカペード・アウトドライバー86H
リール:ダイワ ブラディア2500R
PE:シーバスPE 1.0号
リーダー:フロロ20lb
ルアー:C.C.Bait's
C-PEN80 グロー
詳しくは すえさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ども、すえです
神戸港湾シーバス行ってきましたが、
ココ最近ベイトのマイワシ、サヨリが消えて悪戦苦闘・・・
一応シーバス狙いなんですがタチウオだけは毎回食ってきてくれます
先発のC-PEN80のグローを表層からカウントで刻んで引き、
時々巻きスピードを落としてフォール気味に誘うと
最初は触れるだけのようなアタリですが次にティップを叩くとゴゴンッ!!!
一丁上がりです♪ C-PENグローええ仕事します
人工島と本土の間の小さな水路ですが狙っても
なかなか釣れなかった指4本、
C-PEN80が小さく見えます(笑
鬼スロー巻きのテンションフォールなら
リーダーバッサリ切られる事なかったです♪
あのグ〇メタルが気になる・・・
ロッド:ダイコー
エスカペード・アウトドライバー86H
リール:ダイワ ブラディア2500R
PE:シーバスPE 1.0号
リーダー:フロロ20lb
ルアー:C.C.Bait's
C-PEN80 グロー
詳しくは すえさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月17日
ボンボンで・・・・・・・・・・
春男ちゃんからの報告です!!
ボンボンで可愛いの釣れました♪
南港2匹目のタケノコです!(笑)
あいかわらずチヌはガツガツとよく釣れてます!
近所でロックフィッシュ湧いてるとこあったらいいのにな~!

詳しくは春男ちゃんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ボンボンで可愛いの釣れました♪
南港2匹目のタケノコです!(笑)
あいかわらずチヌはガツガツとよく釣れてます!
近所でロックフィッシュ湧いてるとこあったらいいのにな~!
詳しくは春男ちゃんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月16日
小島・加太・周辺を・・・・・・・・・・・
日曜日に・・・
知り合いの船が小島漁港に置いてあるので
その船で加太周辺にボート・エギングをしに行ってきました!!

ポイントもわからないまま
キャストを繰り返すが・・・・
ノーバイト(笑)
私はヤル気満々ですが・・・
同船者はグッタリ(笑)
流石に・・・
空気を読み・・・
イカは諦めました(笑)
そして・・・
皆の希望で太刀魚釣りに変更!!
シャーローから・・・
一気に70Mの深さにチェンジです(-_-;)
はなから太刀魚などヤル気の無い私は
70Mを狙うタックルを持ち合わせて無く・・・・
しょうがないのでテスト中のJIG35gを
70Mまで落とす修行に突入!!
無理ヤリ落としてシャクル・・・
辛い釣りや~(/ー ̄;)シクシク
それでも・・・
たまに・・・
アタリがある♪

大阪で釣るより小さい
太刀魚が釣れました(-_-;)
そして・・・
そこそこ引く魚が掛かり
上げてみると・・・

サゴシです!!
その後もアタリはあるが釣れず・外れる・繰り返し・・・
ピックUP時に強烈なアタリがきたのですが
ラインブレーク(-_-;)
多分、青物です(笑)
加太まで行ってこの始末・・・・
疲れた1日でした(笑)
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
知り合いの船が小島漁港に置いてあるので
その船で加太周辺にボート・エギングをしに行ってきました!!

ポイントもわからないまま
キャストを繰り返すが・・・・
ノーバイト(笑)
私はヤル気満々ですが・・・
同船者はグッタリ(笑)
流石に・・・
空気を読み・・・
イカは諦めました(笑)
そして・・・
皆の希望で太刀魚釣りに変更!!
シャーローから・・・
一気に70Mの深さにチェンジです(-_-;)
はなから太刀魚などヤル気の無い私は
70Mを狙うタックルを持ち合わせて無く・・・・
しょうがないのでテスト中のJIG35gを
70Mまで落とす修行に突入!!
無理ヤリ落としてシャクル・・・
辛い釣りや~(/ー ̄;)シクシク
それでも・・・
たまに・・・
アタリがある♪
大阪で釣るより小さい
太刀魚が釣れました(-_-;)
そして・・・
そこそこ引く魚が掛かり
上げてみると・・・
サゴシです!!
その後もアタリはあるが釣れず・外れる・繰り返し・・・
ピックUP時に強烈なアタリがきたのですが
ラインブレーク(-_-;)
多分、青物です(笑)
加太まで行ってこの始末・・・・
疲れた1日でした(笑)
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月13日
ファミリーで太刀魚・・・・・・・・・・・・・
昨日、
おじさんファミリーが太刀魚を
釣りたいとの事で
シーマジカルさんにお願いし
ボートで太刀魚釣りに行ってきました!!
おじさん達は太刀魚テンヤにキビナゴで
釣り開始!!

Wヒット当たり前です(笑)
私は、
JIGのテストもしたかったので
シャクリまくりました!!

PE0.8でリーダーが14ポンド
太刀魚リーダーにワイヤーでは無くて
グレメタル3号を使用!!

コイツやりよりますよ~♪
電車結びでOKで
切れません(笑)
1匹はグレメタルに歯が引っ掛かってきて
釣れるくらい切れないです!!
太刀魚ジギングには最高です!!
昨日の釣果は43匹で
私はJIGで13匹5匹ポロリでした(笑)
ジグもええ感じで、楽しかったです!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
おじさんファミリーが太刀魚を
釣りたいとの事で
シーマジカルさんにお願いし
ボートで太刀魚釣りに行ってきました!!
おじさん達は太刀魚テンヤにキビナゴで
釣り開始!!
Wヒット当たり前です(笑)
私は、
JIGのテストもしたかったので
シャクリまくりました!!
PE0.8でリーダーが14ポンド
太刀魚リーダーにワイヤーでは無くて
グレメタル3号を使用!!

コイツやりよりますよ~♪
電車結びでOKで
切れません(笑)
1匹はグレメタルに歯が引っ掛かってきて
釣れるくらい切れないです!!
太刀魚ジギングには最高です!!
昨日の釣果は43匹で
私はJIGで13匹5匹ポロリでした(笑)
ジグもええ感じで、楽しかったです!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月09日
C-PENで・・・・・・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
最近戻ってきた太刀魚調査に行ってきました!
シーバスか太刀魚が釣れればいいな~
なんて思いながらキャストするとタッチー居てました!
表層付近にいたので
今回はフォールさせずスローリトリーブで食ってきました^^

サイズも良くなって戻ってきたみたいです!
F3~3.5 3匹
天気:晴れ
潮 :大潮 干潮から上げ
風 :ほぼ無風
場所:泉大津方面
タックル
ルアー:CCベイツ C-PEN
オレンジヘッドチャート グロー使用
ロッド:ゼナック DP88 Crazy Hunter
リール:シマノ エクスセンスCI4 C3000M
ライン:PE1.2号
リーダー:16ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
最近戻ってきた太刀魚調査に行ってきました!
シーバスか太刀魚が釣れればいいな~
なんて思いながらキャストするとタッチー居てました!
表層付近にいたので
今回はフォールさせずスローリトリーブで食ってきました^^

サイズも良くなって戻ってきたみたいです!
F3~3.5 3匹
天気:晴れ
潮 :大潮 干潮から上げ
風 :ほぼ無風
場所:泉大津方面
タックル
ルアー:CCベイツ C-PEN
オレンジヘッドチャート グロー使用
ロッド:ゼナック DP88 Crazy Hunter
リール:シマノ エクスセンスCI4 C3000M
ライン:PE1.2号
リーダー:16ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月08日
ボートで根魚・・・・・・・・・
先日、
シーマジカルの
彩ちゃんのボートで私の叔父さんがガシラを釣りたいとの事で
行ってきました!!
水が濁ってて状況はイマイチ・・・・・
一緒に行った よっちゃんは
ジグヘッドでアジソフト3インチ付け
ガシラ連発!!

私は・・・
CCJIG7gで底をコツコツ叩きながら釣る!!

4人でガシラを50匹位釣りました♪
でも私の今回の本命は
アオリ♪
この場所で釣れるか検証したく
釣り場に着いた時からQをシャクルシャクル♪
タックルは・・・
竿はパワーセブン(メバルロッド)
ラインはPE0.4にリーダー8ポンド!!
感度重視で狙いました!!(本気で釣りたかったので・・・汗)
やっぱりイカも何処にでも居るね~♪

まぁ・・・
3杯しか釣れませんでしたが・・・
そして画像は無いですが・・・
CーPENでチ~バスと
C-ソフトで太刀魚をゲットして・・・
私は4目達成!!(笑)
久しぶりにボートエギングしましたが
楽しいかったな~♪
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
シーマジカルの
彩ちゃんのボートで私の叔父さんがガシラを釣りたいとの事で
行ってきました!!
水が濁ってて状況はイマイチ・・・・・
一緒に行った よっちゃんは
ジグヘッドでアジソフト3インチ付け
ガシラ連発!!
私は・・・
CCJIG7gで底をコツコツ叩きながら釣る!!
4人でガシラを50匹位釣りました♪
でも私の今回の本命は
アオリ♪
この場所で釣れるか検証したく
釣り場に着いた時からQをシャクルシャクル♪
タックルは・・・
竿はパワーセブン(メバルロッド)
ラインはPE0.4にリーダー8ポンド!!
感度重視で狙いました!!(本気で釣りたかったので・・・汗)
やっぱりイカも何処にでも居るね~♪
まぁ・・・
3杯しか釣れませんでしたが・・・
そして画像は無いですが・・・
CーPENでチ~バスと
C-ソフトで太刀魚をゲットして・・・
私は4目達成!!(笑)
久しぶりにボートエギングしましたが
楽しいかったな~♪
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月04日
シンペンでシーバスのはずが・・・・・・・・・・・・・
ナンギィさんからの報告です!!
C-PENで鱸狙いに行ってきました!
が・・・
鱸はお留守で太刀魚が釣れました(●^o^●)
結構いいサイズで嬉しいです!


ちょっと底を狙いすぎたのか
ガシラもゲット(笑)
一緒に行った他2名も太刀魚爆ってました!!
指3~4本でしたよ♪
詳しくはナンギィさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
C-PENで鱸狙いに行ってきました!
が・・・
鱸はお留守で太刀魚が釣れました(●^o^●)
結構いいサイズで嬉しいです!
ちょっと底を狙いすぎたのか
ガシラもゲット(笑)
一緒に行った他2名も太刀魚爆ってました!!
指3~4本でしたよ♪
詳しくはナンギィさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月04日
太刀魚・・・・・・・・・
さいとうさんからの報告です!!
釣り部?さいとうです。
またまたタッチーで恐縮です( ̄∀ ̄;)♪
先日作った『タチウオ飯』の味が
忘れられずタチウオハントにお出かけ。
前回はCソフトだったので、今回はC‐PENで勝負。
ベイトは真イワシ。
ルアーサイズが微妙かなと思いましたが。


心配無用。
出てきてくれたタッチー♪
タッチーまたまたありがとう(‘-‘)ノ
【タックル】
ルアー:C‐PEN
ロッド&リール:エクスセンス
詳しくは さいとうさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
釣り部?さいとうです。
またまたタッチーで恐縮です( ̄∀ ̄;)♪
先日作った『タチウオ飯』の味が
忘れられずタチウオハントにお出かけ。
前回はCソフトだったので、今回はC‐PENで勝負。
ベイトは真イワシ。
ルアーサイズが微妙かなと思いましたが。


心配無用。
出てきてくれたタッチー♪
タッチーまたまたありがとう(‘-‘)ノ
【タックル】
ルアー:C‐PEN
ロッド&リール:エクスセンス
詳しくは さいとうさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月02日
突然のナブラの正体は・・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
昨日までは大荒れの天気
今日はやっと晴れました。
かなりの爆風ですが仕事帰りに
串本大島へエギングに行ってきました。
到着して開始しますがなかなか釣れません(;^_^A
何かおかしいなぁ っと思っていると
突然辺り一面がバシャバシャと
ナブラの様になってきましたw(°O°)w
しかし、ジグもミノーも持ってきていません〓
でもエギングバックのポケットにC-PENが入っていました
あわててエギからC-PENにチェンジ
キャストして巻いてくると一発で釣れました


正体はサバでした(^^)
C-PEN 80 レインボーホロです!
結局サバは2本釣って終了にしてまたエギングに切り替えました。
今日はサバも釣れて、イカもまずまず釣れてかなり楽しめました(^^)v
ロッド:ゼナックエスペルト 85 Duro
リール:セフィア2500S
ライン:PE 0.8号 リーダー フロロ 2号
ルアー:C-PEN 80 レインボーホロ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
昨日までは大荒れの天気
今日はやっと晴れました。
かなりの爆風ですが仕事帰りに
串本大島へエギングに行ってきました。
到着して開始しますがなかなか釣れません(;^_^A
何かおかしいなぁ っと思っていると
突然辺り一面がバシャバシャと
ナブラの様になってきましたw(°O°)w
しかし、ジグもミノーも持ってきていません〓
でもエギングバックのポケットにC-PENが入っていました
あわててエギからC-PENにチェンジ
キャストして巻いてくると一発で釣れました


正体はサバでした(^^)
C-PEN 80 レインボーホロです!
結局サバは2本釣って終了にしてまたエギングに切り替えました。
今日はサバも釣れて、イカもまずまず釣れてかなり楽しめました(^^)v
ロッド:ゼナックエスペルト 85 Duro
リール:セフィア2500S
ライン:PE 0.8号 リーダー フロロ 2号
ルアー:C-PEN 80 レインボーホロ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月23日
泉南ライトゲーム・・・・・・・・・
若頭さんからの報告です!!
この前、近場へメッキを釣りに行ってきました。
相変わらず泉南エリアではメッキが釣れています。
朝のマヅメは反応なし。。。
現場で知り合ったアングラーさんと話をしているとセイゴのボイル
そこへCCジグを投げ込みます。
今回はCCジグ5gにアワビシートを貼った アワビTUNE
良型のメッキが釣れました☆

タックル
ロッド 月下美人 ソルティスト 68UL‐T
リール 10 CERTATE 2004
ライン メバリン 0.3号
リーダー フロロエギングリーダー1.7号
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
この前、近場へメッキを釣りに行ってきました。
相変わらず泉南エリアではメッキが釣れています。
朝のマヅメは反応なし。。。
現場で知り合ったアングラーさんと話をしているとセイゴのボイル
そこへCCジグを投げ込みます。
今回はCCジグ5gにアワビシートを貼った アワビTUNE
良型のメッキが釣れました☆
タックル
ロッド 月下美人 ソルティスト 68UL‐T
リール 10 CERTATE 2004
ライン メバリン 0.3号
リーダー フロロエギングリーダー1.7号
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月22日
C-PENで太刀魚・・・・・・・・・・
nakimanさんからの報告です!!
ちわ~v( ̄∇ ̄)v
行って来ました16日深夜に沼津で太刀魚
今回は、遊漁船ですが
釣果がイマイチみたいなので
保険でジグ以外にLTとバスロッド三本攻撃です。
ジグが反応無いのでLTで探ります。
しかしアタリが有るものの食い込みが凄く悪い状況です。
時間が経つと光に小魚がよってきたのか
水面がキラキラし始めたので今回の秘密兵器
バスロッドにC-PEN80 ピンクバックソリッド
ゆっくり巻いてきてトウイッチとフォールを混ぜて来ると
ゴン!!
予想通りにヒット!!

ライトタックルなので面白いです。
反応が悪くなるとC-PEN80 カタクチにチェンジ
すると先ほどより高反応
ムラサキ色が効いてるのか
連荘で面白いほど釣れて来ます!!

しかし残念ながら太刀刃にリーダーをやられ殉職
ピンクバックソリッドも数匹で殉職
残念ながらもうC-PENもなく
ジグに戻りますが魚の居るタナが浅すぎて
釣りきれないままストップフィッシング
C-PEN無く数が伸ばせなくて残念でした
釣果はサイズF2.5~F4弱、合計35匹

その内C-PENでは20匹以上でした。
ジグでもムラサキは反応良いのでC-PENも
オールムラサキホロ出して下さい!!
タックル
ロッド: バレーヒル MTD ブラックスケール BKS-601L
リール: シマノ セフィアBB 2500SDH
ライン: シマノ パワープロ 0.8号
ルアー: C-PEN
カラー ピンクバックソリッド、 カタクチ
詳しくはnakimanさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ちわ~v( ̄∇ ̄)v
行って来ました16日深夜に沼津で太刀魚
今回は、遊漁船ですが
釣果がイマイチみたいなので
保険でジグ以外にLTとバスロッド三本攻撃です。
ジグが反応無いのでLTで探ります。
しかしアタリが有るものの食い込みが凄く悪い状況です。
時間が経つと光に小魚がよってきたのか
水面がキラキラし始めたので今回の秘密兵器
バスロッドにC-PEN80 ピンクバックソリッド
ゆっくり巻いてきてトウイッチとフォールを混ぜて来ると
ゴン!!
予想通りにヒット!!
ライトタックルなので面白いです。
反応が悪くなるとC-PEN80 カタクチにチェンジ
すると先ほどより高反応
ムラサキ色が効いてるのか
連荘で面白いほど釣れて来ます!!
しかし残念ながら太刀刃にリーダーをやられ殉職
ピンクバックソリッドも数匹で殉職
残念ながらもうC-PENもなく
ジグに戻りますが魚の居るタナが浅すぎて
釣りきれないままストップフィッシング
C-PEN無く数が伸ばせなくて残念でした
釣果はサイズF2.5~F4弱、合計35匹
その内C-PENでは20匹以上でした。
ジグでもムラサキは反応良いのでC-PENも
オールムラサキホロ出して下さい!!
タックル
ロッド: バレーヒル MTD ブラックスケール BKS-601L
リール: シマノ セフィアBB 2500SDH
ライン: シマノ パワープロ 0.8号
ルアー: C-PEN
カラー ピンクバックソリッド、 カタクチ
詳しくはnakimanさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月18日
テスト中の35gJIGで・・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
CCのテストJIGで
早速ですが太刀魚調査に行ってきました!
ここ最近、食いが悪く釣れるか心配だったのですが
何とか2匹GET(^▽^笑)

ちなみに回りはほとんど釣れてませんでした!
天気:くもり
潮 :小潮 満潮
風 :ほぼ無風
場所:泉大津方面
タックル
CCテストJIG35g
ロッド:ゼナック DM The Mid Game 93
リール:ダイワ シーゲートライト4000H-PE
ライン:PE2号
リーダー:30ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
CCのテストJIGで
早速ですが太刀魚調査に行ってきました!
ここ最近、食いが悪く釣れるか心配だったのですが
何とか2匹GET(^▽^笑)

ちなみに回りはほとんど釣れてませんでした!
天気:くもり
潮 :小潮 満潮
風 :ほぼ無風
場所:泉大津方面
タックル
CCテストJIG35g
ロッド:ゼナック DM The Mid Game 93
リール:ダイワ シーゲートライト4000H-PE
ライン:PE2号
リーダー:30ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月13日
タチウオ・・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは!
北九州ではタチウオ好調になってきたので調査してきました!
工業団地に面した堤防です!
現地では多くの地元の皆様が投光機で海面を照らされております。
光の焦点ではタチウオのナブラもおきていました。
表層の明暗部を中心にC-PEN80をキャストしてみます。


表層を一定リトリーブでダートしないくらいでトゥイッチを入れる感じです。
大きなダートを入れるとアタリはあるが食い損ねが多発していました。
テールを左右に振る程度が調子良かったですね。
その後も1匹釣れてはカラーチェンジを繰り返すと・・・


良い感じで釣れ続けてくれました♪
満潮から下げに入り2時間経過したところで反応が鈍くなりました。
良い時間になったところで終了です。
使用タックル
ロッド ダイコーエスカペード80EL
リール カルディアKIX2506カスタム
ライン ダイワ モアザンブランジーノ 8ブレイド+Si 20lb(1号)
リーダー フロロ20lb
ルアー C.C.Bait's C-PEN80各色
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは!
北九州ではタチウオ好調になってきたので調査してきました!
工業団地に面した堤防です!
現地では多くの地元の皆様が投光機で海面を照らされております。
光の焦点ではタチウオのナブラもおきていました。
表層の明暗部を中心にC-PEN80をキャストしてみます。


表層を一定リトリーブでダートしないくらいでトゥイッチを入れる感じです。
大きなダートを入れるとアタリはあるが食い損ねが多発していました。
テールを左右に振る程度が調子良かったですね。
その後も1匹釣れてはカラーチェンジを繰り返すと・・・


良い感じで釣れ続けてくれました♪
満潮から下げに入り2時間経過したところで反応が鈍くなりました。
良い時間になったところで終了です。
使用タックル
ロッド ダイコーエスカペード80EL
リール カルディアKIX2506カスタム
ライン ダイワ モアザンブランジーノ 8ブレイド+Si 20lb(1号)
リーダー フロロ20lb
ルアー C.C.Bait's C-PEN80各色
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月09日
明石沖でメジロを・・・・・・・・・・・
水曜日に行った
メジロ釣りの報告を・・・・
前回の続きですが・・・・
エギングを終え・・・
メジロのポイントに到着!!
カ~ネル松田さんはジギングを
カ~ルおじさんは鯵を付けて飲ませを
そして・・
私は見学を・・(笑)
(誰かが釣れてから竿を出そうと思ってました)
カ~ルおじさんが1投目投入し
直後、ホール中に・・

サゴシをゲット!!
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
流石、鯵はヤバイな~(笑)
と・・思いつつ・・・
まだ高みの見物(笑)
そして・・・
続け様に・・・・
カ~ルおじさんが・・・
キタ~・・・・・・・・

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
やっぱ飲ませは凄いな~としみじみ思いました(゚-゚*)(。。*)ウンウン
じゃそろそろタックルの用意と
重い腰を上げてタックルを用意してると
カ~ネル松田さんに・・・・・

メジロをゲット!!
ジギングも釣れるやん♪
今日はヤバイ日かも♪
そしてタックルの用意を終えた私も
鯵を沈めると・・・・
着水と同時に鯵が暴れだし
いきなりゴツんと重くなる!!
きた!!
ドラグがグングン出る出る(汗)
巻いては出て巻いては出ての繰り返し・・・・・
そうこうしてると・・・・・
ブチッ・・・・
w(☆o◎)wガーン
やってもうた(;´Д`A ```
皆にブーイングの嵐です(/ー ̄;)シクシク(笑)
リールを見ると・・・
PEが途中から切れてますΣ(- -ノ)ノ エェ!?
そこで問題が発生です^^;;
他のリールはPE0.8しか巻いてるのがなく・・・・
こりゃヤバイな~と思いつつ・・・・
皆には黙って・・そのリールを竿にSETし
2投目投入!!
落とした瞬間に・・・
アカン!!
きてもうた~(^-^;
慎重にやり取りしてると・・・
カ~ルおじさんが・・・・
きてますやん!!と言ってきて・・・
私は心の中で釣れてるの内緒にしときたかったと思いつつ・・・
思い切って告白です!!
実はPE0.8なんです(^-^;
全員に・・・そらアカンわ∑( ̄□ ̄ || 〒 ||(笑)
そして・・・
どうにかこうにかやり取りし・・・・

2回魚を掛けて時間が掛かった事で、体力が消耗して
私は既に戦意喪失です(笑)
そして・・
またまたカ~ルおじさんにヒット!!
私は反省しカ~ルおじさんにタックルを借りて
万全な体制で釣りに望み2本目のメジロをゲット!!
コノ時点でカ~ルおじさんと私は落とす度にメジロがヒットします(^-^;
ヤバイ状況で・・・・
今度は私に強烈なアタリが・・・・
ドラグ出っ放しでなにもさせてもらえません(^-^;
まさか・・・・
根掛り??
と思い、彩ちゃんにお願いして船を前進してもらっても
ラインが出ていくしまつで・・・・
1巻きもさせてもらえないいまま・・・・
ラインブレイクw(☆o◎)wガーン
彩ちゃんは釣り上げて欲しかったみたいで・・・・
何・・バラしてんねん・・・・みたいな・・・
(¬д¬。) ジーーーッ
視線を背中に感じながら(/ー ̄;)シクシク
俺・・・悪くないやん(^-^;(笑)
その後も飲ませは快調で・・・・・
釣れる釣れる♪
結局、3人で10本釣り
私は・・・・
2バラシ4本キャッチでした♪


こんな事も有るんですね~♪
まぁ釣れるラインを見つけた
彩ちゃんのお陰である事は間違いないですけどね(笑)
皆さんも今がチャンスですから 彩ちゃんの船で行ってみて下さいね♪
彩ちゃんのブログはコチラ!!
シーマジカルのホームページはコチラです!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
メジロ釣りの報告を・・・・
前回の続きですが・・・・
エギングを終え・・・
メジロのポイントに到着!!
カ~ネル松田さんはジギングを
カ~ルおじさんは鯵を付けて飲ませを
そして・・
私は見学を・・(笑)
(誰かが釣れてから竿を出そうと思ってました)
カ~ルおじさんが1投目投入し
直後、ホール中に・・
サゴシをゲット!!
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
流石、鯵はヤバイな~(笑)
と・・思いつつ・・・
まだ高みの見物(笑)
そして・・・
続け様に・・・・
カ~ルおじさんが・・・
キタ~・・・・・・・・

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
やっぱ飲ませは凄いな~としみじみ思いました(゚-゚*)(。。*)ウンウン
じゃそろそろタックルの用意と
重い腰を上げてタックルを用意してると
カ~ネル松田さんに・・・・・

メジロをゲット!!
ジギングも釣れるやん♪
今日はヤバイ日かも♪
そしてタックルの用意を終えた私も
鯵を沈めると・・・・
着水と同時に鯵が暴れだし
いきなりゴツんと重くなる!!
きた!!
ドラグがグングン出る出る(汗)
巻いては出て巻いては出ての繰り返し・・・・・
そうこうしてると・・・・・
ブチッ・・・・
w(☆o◎)wガーン
やってもうた(;´Д`A ```
皆にブーイングの嵐です(/ー ̄;)シクシク(笑)
リールを見ると・・・
PEが途中から切れてますΣ(- -ノ)ノ エェ!?
そこで問題が発生です^^;;
他のリールはPE0.8しか巻いてるのがなく・・・・
こりゃヤバイな~と思いつつ・・・・
皆には黙って・・そのリールを竿にSETし
2投目投入!!
落とした瞬間に・・・
アカン!!
きてもうた~(^-^;
慎重にやり取りしてると・・・
カ~ルおじさんが・・・・
きてますやん!!と言ってきて・・・
私は心の中で釣れてるの内緒にしときたかったと思いつつ・・・
思い切って告白です!!
実はPE0.8なんです(^-^;
全員に・・・そらアカンわ∑( ̄□ ̄ || 〒 ||(笑)
そして・・・
どうにかこうにかやり取りし・・・・

2回魚を掛けて時間が掛かった事で、体力が消耗して
私は既に戦意喪失です(笑)
そして・・
またまたカ~ルおじさんにヒット!!
私は反省しカ~ルおじさんにタックルを借りて
万全な体制で釣りに望み2本目のメジロをゲット!!
コノ時点でカ~ルおじさんと私は落とす度にメジロがヒットします(^-^;
ヤバイ状況で・・・・
今度は私に強烈なアタリが・・・・
ドラグ出っ放しでなにもさせてもらえません(^-^;
まさか・・・・
根掛り??
と思い、彩ちゃんにお願いして船を前進してもらっても
ラインが出ていくしまつで・・・・
1巻きもさせてもらえないいまま・・・・
ラインブレイクw(☆o◎)wガーン
彩ちゃんは釣り上げて欲しかったみたいで・・・・
何・・バラしてんねん・・・・みたいな・・・
(¬д¬。) ジーーーッ
視線を背中に感じながら(/ー ̄;)シクシク
俺・・・悪くないやん(^-^;(笑)
その後も飲ませは快調で・・・・・
釣れる釣れる♪
結局、3人で10本釣り
私は・・・・
2バラシ4本キャッチでした♪


こんな事も有るんですね~♪
まぁ釣れるラインを見つけた
彩ちゃんのお陰である事は間違いないですけどね(笑)
皆さんも今がチャンスですから 彩ちゃんの船で行ってみて下さいね♪
彩ちゃんのブログはコチラ!!
シーマジカルのホームページはコチラです!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月08日
2010年10月08日
C-PENで太刀魚を・・・・・・・・・・
ふっくいさんからの報告です!!
C-PENで太刀魚を狙いに
神戸港周辺に行ってきました!
明暗部を見てみると・・・居ます。
居ますよ、タッチ―が!
C-PENのグローを
撃ってみるとすぐヒットしてきたのは・・・
カマス!!!なんでやねん(笑)
しかしちゃんと太刀魚もゲットです!
C-ソフトでシーバスもゲットしましたがサイズは・・・(笑)
天気:晴れ
潮:若潮
タックル
ロッド:モアザンブランジーノ87LML
リール:イグジスト3012
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロハリス4号
ヒットルアー:C-PEN オレンジヘッドチャートのグロー
C-ソフト イワシ+パワーヘッド9g
詳しくは ふっくいさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
C-PENで太刀魚を狙いに
神戸港周辺に行ってきました!
明暗部を見てみると・・・居ます。
居ますよ、タッチ―が!
C-PENのグローを
撃ってみるとすぐヒットしてきたのは・・・
カマス!!!なんでやねん(笑)
しかしちゃんと太刀魚もゲットです!
C-ソフトでシーバスもゲットしましたがサイズは・・・(笑)
天気:晴れ
潮:若潮
タックル
ロッド:モアザンブランジーノ87LML
リール:イグジスト3012
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロハリス4号
ヒットルアー:C-PEN オレンジヘッドチャートのグロー
C-ソフト イワシ+パワーヘッド9g
詳しくは ふっくいさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月08日
ボート・エギング・・・・・・・・・
水曜日の日に
彩ちゃんの船で明石にボート・エギングと
メジロを釣りに行ってきました。
朝6時出船で
飲ませ釣りもする予定だったので
先ずは新突によりサビキでアジの確保です。
そして・・・
釣り場に到着してエギングを開始!!
水深は18~20Mの場所を狙うのですが
エギを着低させJIGをシャクル様にシャクリ
フリーホールさせたりテンションホールさせたりして狙います!!
最初私はアオリQにシンカーを着けて釣り開始!!
何回シャクッても・・・・・
アタリ無し(^^;;
シマちゃんの船も出てて釣果を聞くと何杯かは既に釣れてるみたいで
こっちの船は釣れない・・・・
そこで彩ちゃんにお願いしてたエギにチェンジする事にしました!!

バーレーヒルさんから出てるティップランエギング専用のエギ!!
商品の詳しくはコチラ!!
このエギに変えると即バイトしました(^^;;
やっぱ底でのエギの姿勢とホール姿勢が違うのか
釣れる釣れる(笑)
結局3人共このエギでしか釣れませんでした^^;;
全員でアオリ8杯
私は4杯釣れました♪

そして・・・
潮も動き始めたので
イカ釣りを止めメジロ狙いに
場所移動する事にしました!!
メジロ釣りの内容は別の記事にて報告します!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
彩ちゃんの船で明石にボート・エギングと
メジロを釣りに行ってきました。
朝6時出船で
飲ませ釣りもする予定だったので
先ずは新突によりサビキでアジの確保です。
そして・・・
釣り場に到着してエギングを開始!!
水深は18~20Mの場所を狙うのですが
エギを着低させJIGをシャクル様にシャクリ
フリーホールさせたりテンションホールさせたりして狙います!!
最初私はアオリQにシンカーを着けて釣り開始!!
何回シャクッても・・・・・
アタリ無し(^^;;
シマちゃんの船も出てて釣果を聞くと何杯かは既に釣れてるみたいで
こっちの船は釣れない・・・・
そこで彩ちゃんにお願いしてたエギにチェンジする事にしました!!

バーレーヒルさんから出てるティップランエギング専用のエギ!!
商品の詳しくはコチラ!!
このエギに変えると即バイトしました(^^;;
やっぱ底でのエギの姿勢とホール姿勢が違うのか
釣れる釣れる(笑)
結局3人共このエギでしか釣れませんでした^^;;
全員でアオリ8杯
私は4杯釣れました♪

そして・・・
潮も動き始めたので
イカ釣りを止めメジロ狙いに
場所移動する事にしました!!
メジロ釣りの内容は別の記事にて報告します!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月05日
C-PENで・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは♪
最近はC-PEN80で青物やタチウオを
狙っているのですが苦戦しています。
そのワケは・・・
表層をリトリーブさせているとルアーの周りに
ナブラっぽいのが起きます!
何回ものバイトでようやくフッキングに成功すると・・・


ダツでした(笑)
本気でサゴシを狙ってみたいのでカラーチェンジしても・・・
エギングタックルでキャストできる
C-PEN80をエギと一緒に持っていけば
急なナブラでも簡単に狙うことができますよ♪
あ、ちゃんとサゴシも釣れてますから(笑)
使用タックル
ロッド ダイコーエスカペード80EL
リール カルディアKIX2506
ライン エギファイヤー 0.8号
リーダー フロロ2号
ルアー C-PEN80
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは♪
最近はC-PEN80で青物やタチウオを
狙っているのですが苦戦しています。
そのワケは・・・
表層をリトリーブさせているとルアーの周りに
ナブラっぽいのが起きます!
何回ものバイトでようやくフッキングに成功すると・・・


ダツでした(笑)
本気でサゴシを狙ってみたいのでカラーチェンジしても・・・
エギングタックルでキャストできる
C-PEN80をエギと一緒に持っていけば
急なナブラでも簡単に狙うことができますよ♪
あ、ちゃんとサゴシも釣れてますから(笑)
使用タックル
ロッド ダイコーエスカペード80EL
リール カルディアKIX2506
ライン エギファイヤー 0.8号
リーダー フロロ2号
ルアー C-PEN80
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村