2010年10月04日
C-PENでサゴシを・・・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは♪
北九州では青物シーズンに突入しました!
エギングタックルを持って外海に面したテトラ帯に向かいます。
ポイントに向かう途中で横の方がタチウオを釣り上げたてました!
声を掛けさせて頂くとサゴシも入ってきている様子です。
アオリイカ狙いでエギをセットしていましたが急遽C-PEN80に付け替えます!
1投目で手元にちょっと違和感を感じたので
2投目は一定リトリーブにトゥイッチを入れて誘ってみると・・・


サゴシゲット!
ヒットルアーはC-PEN80チャートグローでした!!
狙いのタチウオではなかったですがC-PEN80でサゴシは嬉しいですね♪
ひとつ目標達成って感じです!
朝マズメ前で日差しがまだ入ってない状況ではグロー系が効果的かもですね。
使用タックル
ロッド ダイコーエスカペード80EL
リール カルディアKIX2506
ライン エギファイヤー 0.8号
リーダー フロロ2号
ルアー C-PEN80
詳しくはあびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは♪
北九州では青物シーズンに突入しました!
エギングタックルを持って外海に面したテトラ帯に向かいます。
ポイントに向かう途中で横の方がタチウオを釣り上げたてました!
声を掛けさせて頂くとサゴシも入ってきている様子です。
アオリイカ狙いでエギをセットしていましたが急遽C-PEN80に付け替えます!
1投目で手元にちょっと違和感を感じたので
2投目は一定リトリーブにトゥイッチを入れて誘ってみると・・・


サゴシゲット!
ヒットルアーはC-PEN80チャートグローでした!!
狙いのタチウオではなかったですがC-PEN80でサゴシは嬉しいですね♪
ひとつ目標達成って感じです!
朝マズメ前で日差しがまだ入ってない状況ではグロー系が効果的かもですね。
使用タックル
ロッド ダイコーエスカペード80EL
リール カルディアKIX2506
ライン エギファイヤー 0.8号
リーダー フロロ2号
ルアー C-PEN80
詳しくはあびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月04日
アジソフトで・・・・・・・・・・・・・
nakimanさんからの報告です!!
壁|≡ヾ(*゜▽゜)ノ ハロー♪
最近、ちょこちょこ行ってたんですが
全然、結果が出ず苦戦する中
行って来ました。いつもならネンブツの
猛襲なのですが何もアタリが有りません
メバルソフト1.7インチ クリアーピンクグローから
アジソフト1.7インチ 限定カラー グリーンチャートに
交換するとアタリが出始めました。
テトラの際を流してくると気持ち良い当たり!!
軽くドラグを出してくれます
見ると青白い魚体
期待しながら寄せると
ん?!!
丸い!!
え?
今年、二匹目のメジナでした!!


25cm位です。
今までメジナを釣った事なくてアジソフト使うようになって
2匹、アジソフトにはそそられる何かが有るんでしょうね!!
奥が深いです!!
詳しくはnakimanさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
壁|≡ヾ(*゜▽゜)ノ ハロー♪
最近、ちょこちょこ行ってたんですが
全然、結果が出ず苦戦する中
行って来ました。いつもならネンブツの
猛襲なのですが何もアタリが有りません
メバルソフト1.7インチ クリアーピンクグローから
アジソフト1.7インチ 限定カラー グリーンチャートに
交換するとアタリが出始めました。
テトラの際を流してくると気持ち良い当たり!!
軽くドラグを出してくれます
見ると青白い魚体
期待しながら寄せると
ん?!!
丸い!!
え?
今年、二匹目のメジナでした!!
25cm位です。
今までメジナを釣った事なくてアジソフト使うようになって
2匹、アジソフトにはそそられる何かが有るんでしょうね!!
奥が深いです!!
詳しくはnakimanさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月02日
ライトゲーム・・・・・・・・・
若頭さんからの報告です!!
友人と泉南周辺のメッキ調査に行ってきました。
潮位と地形、流れを考えて行ってみると
メッキが爆釣でした~☆
CCジグを表層で早巻きで好反応です♪


朝夕涼しくなりましたね
風邪などひかないように上着等忘れないようにして
ライトゲーム行ってみませんか??
タックル
ロッド DAIWA ソルティスト月下美人68UL
リール DAIWA カルディアKIX2004
ライン サンライン スモールゲームPE0.3
リーダー VARIVAS エギングリーダー1.7号
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
友人と泉南周辺のメッキ調査に行ってきました。
潮位と地形、流れを考えて行ってみると
メッキが爆釣でした~☆
CCジグを表層で早巻きで好反応です♪
朝夕涼しくなりましたね
風邪などひかないように上着等忘れないようにして
ライトゲーム行ってみませんか??
タックル
ロッド DAIWA ソルティスト月下美人68UL
リール DAIWA カルディアKIX2004
ライン サンライン スモールゲームPE0.3
リーダー VARIVAS エギングリーダー1.7号
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月01日
太刀魚&イケガツオ&イシガキダイ・・・・・・・・・・・
たいパパさんからの報告です!!
モニターの大阪湾をルアーで釣ろう!
のたいパパです!
今日は貝塚方面で朝マズメにC-PENで
タチウオを狙ってきました!
辺りはすでに明るくなり始めてるので
テンポ良くキャスト!
少し早めに巻いていると・・・・
グンッ!と重みが!
やった~!!!!
カラーはカタクチです!
今年もC-PENのおかげでタチウオに出会えました!


完全に夜が明けてからはアジメバタックルに持ち替えて
CCジグ5グラムをキャスト!
すると・・・・
イケカツオとイシガキダイが釣れました!


CCジグは一つ持っていると、とても重宝しますね!
使用ルアー
C-PEN(カタクチ)
CCジグ 5グラム
タックル①
ロッド :8.3ft
リール :2500LBD
ライン :PE0.8号
リーダー:16lb
タックル②
ロッド:ダイワ7.3フィート
リール:ダイワ2506番
ライン:PE3ポンド
リーダー:1.5号
詳しくは たいパパさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
モニターの大阪湾をルアーで釣ろう!
のたいパパです!
今日は貝塚方面で朝マズメにC-PENで
タチウオを狙ってきました!
辺りはすでに明るくなり始めてるので
テンポ良くキャスト!
少し早めに巻いていると・・・・
グンッ!と重みが!
やった~!!!!
カラーはカタクチです!
今年もC-PENのおかげでタチウオに出会えました!


完全に夜が明けてからはアジメバタックルに持ち替えて
CCジグ5グラムをキャスト!
すると・・・・
イケカツオとイシガキダイが釣れました!


CCジグは一つ持っていると、とても重宝しますね!
使用ルアー
C-PEN(カタクチ)
CCジグ 5グラム
タックル①
ロッド :8.3ft
リール :2500LBD
ライン :PE0.8号
リーダー:16lb
タックル②
ロッド:ダイワ7.3フィート
リール:ダイワ2506番
ライン:PE3ポンド
リーダー:1.5号
詳しくは たいパパさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月28日
アジングのはずが・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは!
大分方面での釣果レポートです。
ポイントは漁港、エギング中に
アジの群れが入ってきたので
アジングをしてみました。
2gのジグヘッドに
C.C.Bait'sアジ・ソフト
2.1チャートで始めてみると・・・


サバが釣れました!
思いがけない釣果でしたが
サバの引きは楽しいですね♪
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月27日
ライトゲーム・・・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは♪
メッキを求めて大分方面に行ってきました!
ポイントは河口域、水深は50cm程度。
濁りが入り、シブい状況でしたがランガンで
釣り上がっていると岸際にナブラを発見!
しかし、ナブラは一瞬で終了。
群れが移動したのか試しに逆の方向に
投げて一定にリトリーブしてみると・・・


メッキ19cmゲット!
ヒットルアーはC.C.Bait'sアジ・ハード!
3秒ほどカウントダウンした後、
トゥイッチを入れながらリトリーブでした!!
アジハードが良い仕事をしてくれました♪
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは♪
メッキを求めて大分方面に行ってきました!
ポイントは河口域、水深は50cm程度。
濁りが入り、シブい状況でしたがランガンで
釣り上がっていると岸際にナブラを発見!
しかし、ナブラは一瞬で終了。
群れが移動したのか試しに逆の方向に
投げて一定にリトリーブしてみると・・・


メッキ19cmゲット!
ヒットルアーはC.C.Bait'sアジ・ハード!
3秒ほどカウントダウンした後、
トゥイッチを入れながらリトリーブでした!!
アジハードが良い仕事をしてくれました♪
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月25日
大阪湾太刀魚・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
C-PENで大阪湾 太刀魚調査に行ってきました!
22時過ぎにポイントに着くと思っていた通りの強風!
一瞬やめて帰ろうかと思ったのですが
早速キャスト開始です(笑)
遠投してカウントダウン
10数えてスローリトリーブで
リフト&フォール!!
同じ調子で2投目です!
フォール時にコツコツ!
ダメです!
少し巻いてフォールで
ガツン!
よっしゃ~って言うほど引かない^^;;
あがってきたのは指2本半サイズ
その後、バイトはあるのですが後がつづかず!
風も無くなってきたので気分転換にウキ釣りに変更するも
太刀魚にラインを切られてウキごと無くなり^^;;
気を取り直してC-PENキャスト!
フルキャストでカウントダウン
今回は20カウント
するとゴンッ!
指3本半GET!
地合を逃すまいと直ぐにキャスト
同じパターンでフルキャスト
カウント20
そしてリフト&フォール
するとフォール時に
ガツン!!!
さっきより重いです!
時折ドラグが出て行きます!!!
あがってきたのは指4本サイズ(笑)
その後、バイトは有ったのですがのせきれず
時間も遅いので終了としました!
今日は、C-PENで太刀魚を狙ったのですが
ほとんどのアタリがフォール時です!
C-PENのゆらゆらフォールがいいのでしょう
まずはキャストしカウントダウン
5、10、15、20と
カウントを変えながら
その日の層を探り
アタリがあった層でリフト&フォールを
繰り返しながらレンジをキープし
時折スローリトリーブなどを
交えながら行くと!
イイ感じじゃないでしょうか?
スローリトリーブ時にバイトが有ったときに
フォールさせるとバイトが増えました!
魚が小さいせいか最初は掛からなかったのですが
地合の時には、きっといい釣果が得られると思います!


天気:くもり
潮 :大潮 干潮前
風 :強風~微風
場所:泉佐野周辺
タックル
C-PEN 80 チャート グロー
ロッド:ゼナック DP88 Crazy Hunter
リール:セルテート フィネスカスタム 2506改
ライン:PE0.8号
リーダー:16ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
C-PENで大阪湾 太刀魚調査に行ってきました!
22時過ぎにポイントに着くと思っていた通りの強風!
一瞬やめて帰ろうかと思ったのですが
早速キャスト開始です(笑)
遠投してカウントダウン
10数えてスローリトリーブで
リフト&フォール!!
同じ調子で2投目です!
フォール時にコツコツ!
ダメです!
少し巻いてフォールで
ガツン!
よっしゃ~って言うほど引かない^^;;
あがってきたのは指2本半サイズ
その後、バイトはあるのですが後がつづかず!
風も無くなってきたので気分転換にウキ釣りに変更するも
太刀魚にラインを切られてウキごと無くなり^^;;
気を取り直してC-PENキャスト!
フルキャストでカウントダウン
今回は20カウント
するとゴンッ!
指3本半GET!
地合を逃すまいと直ぐにキャスト
同じパターンでフルキャスト
カウント20
そしてリフト&フォール
するとフォール時に
ガツン!!!
さっきより重いです!
時折ドラグが出て行きます!!!
あがってきたのは指4本サイズ(笑)
その後、バイトは有ったのですがのせきれず
時間も遅いので終了としました!
今日は、C-PENで太刀魚を狙ったのですが
ほとんどのアタリがフォール時です!
C-PENのゆらゆらフォールがいいのでしょう
まずはキャストしカウントダウン
5、10、15、20と
カウントを変えながら
その日の層を探り
アタリがあった層でリフト&フォールを
繰り返しながらレンジをキープし
時折スローリトリーブなどを
交えながら行くと!
イイ感じじゃないでしょうか?
スローリトリーブ時にバイトが有ったときに
フォールさせるとバイトが増えました!
魚が小さいせいか最初は掛からなかったのですが
地合の時には、きっといい釣果が得られると思います!


天気:くもり
潮 :大潮 干潮前
風 :強風~微風
場所:泉佐野周辺
タックル
C-PEN 80 チャート グロー
ロッド:ゼナック DP88 Crazy Hunter
リール:セルテート フィネスカスタム 2506改
ライン:PE0.8号
リーダー:16ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月23日
Jigでメッキを・・・・・・・・・
たろ&かんたさんからの報告です!!
今週は淡路島に
メッキ狙いで行ってきました。
夕まづめのいい時間帯は
CCジグを遠投して
活性の高いメッキを狙い撃ち!
水面に波紋が出るくらいのスピードで
リールを巻くと「ガボッ!」と
アタックしてきましたよ(^^)v


ヒットルアー
CCジグ5g&7g
詳しくは かだはブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
今週は淡路島に
メッキ狙いで行ってきました。
夕まづめのいい時間帯は
CCジグを遠投して
活性の高いメッキを狙い撃ち!
水面に波紋が出るくらいのスピードで
リールを巻くと「ガボッ!」と
アタックしてきましたよ(^^)v


ヒットルアー
CCジグ5g&7g
詳しくは かだはブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月23日
エギング・・・・・・・・・
キッシーさんからの報告です!!
最近、アオリ偵察がメインになっていまして・・・
関係ない釣果報告で申し訳けないですm(__)m
アジは小さ過ぎるし・・・
チヌはちょっとお休みさせてもらい・・・
なかなか私のちょっと釣行の範囲!?
1~3時間釣行圏内で・・・
沢山釣るのは難しいですが(^^ゞ
昨夜は、東方面の偵察に行ってきました!
年々増えるエギンガー~
平日でも強烈な人出で(^_^;)
釣り場の確保すら難しい。。。
そんな中、新たに購入したロッド☆
Gクラフト・デビルで☆
サクッと釣っちゃりました♪
良型が混じるようになりだしましたよ~

<ロッド>
Gクラフト:クレイジーパフォーマー
CPS-782M
エギ:3~3.5寸
詳しくキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月18日
泉南ライトゲーム・・・・・・・・・
若頭さんからの報告です!!
朝夕かなり涼しくなりました。
朝マヅメ奥さんとライトゲームに行ってきました。
足元にはメッキが沢山います。
CCジグ5gとアジソフトで爆釣でした。
アジにはやっぱりアジソフト!!
(メッキもアジですから)


手軽なライトゲームはソルトルアー入門にぴったりです♪
家族や恋人と是非チャレンジしてみて下さい☆
CC・JIG
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
朝夕かなり涼しくなりました。
朝マヅメ奥さんとライトゲームに行ってきました。
足元にはメッキが沢山います。
CCジグ5gとアジソフトで爆釣でした。
アジにはやっぱりアジソフト!!
(メッキもアジですから)
手軽なライトゲームはソルトルアー入門にぴったりです♪
家族や恋人と是非チャレンジしてみて下さい☆
CC・JIG
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月18日
オカッパリで真鯛を・・・・・・・・・
2010年09月16日
C-PENで太刀魚・・・・・・・・・
釣り部?のさいとうさんからの報告です!!
昨晩から橋を渡った福いもコンビ。
わたくし今回は所用の為、欠席。
やむを得ず一度は諦めた今回の釣行。
が、諦めきれず所用を済ませ後を追う。
先日、良い思いをしたポイントへPM6時半頃着。
ギリギリ暗くなる直前の到着。
到着後、3投目でタッチー登場( ̄∀ ̄)b
が、その後は続かず…
群れが小さかったのか…?
と、福田氏&いもーるの会話が聞こえる。
一人でこんな遠くまでやって来て、
タッチー1本ってのも切ないが明日は仕事。
老体に無理は禁物。
と、いうことでこれにて納竿。
1時間で太刀魚1本in島。

なかなか男らしい釣行となった。
福いもコンビは昨晩からの釣行で、
結構な釣果をあげているらしい…( ̄∀ ̄;)
TACKLE DATA
Lure : C-PEN
Rod : SHIMANO EXSENCE S910M/RF
Reel : SHIMANO EXSENCE C3000M
詳しくは さいとうさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
昨晩から橋を渡った福いもコンビ。
わたくし今回は所用の為、欠席。
やむを得ず一度は諦めた今回の釣行。
が、諦めきれず所用を済ませ後を追う。
先日、良い思いをしたポイントへPM6時半頃着。
ギリギリ暗くなる直前の到着。
到着後、3投目でタッチー登場( ̄∀ ̄)b
が、その後は続かず…
群れが小さかったのか…?
と、福田氏&いもーるの会話が聞こえる。
一人でこんな遠くまでやって来て、
タッチー1本ってのも切ないが明日は仕事。
老体に無理は禁物。
と、いうことでこれにて納竿。
1時間で太刀魚1本in島。

なかなか男らしい釣行となった。
福いもコンビは昨晩からの釣行で、
結構な釣果をあげているらしい…( ̄∀ ̄;)
TACKLE DATA
Lure : C-PEN
Rod : SHIMANO EXSENCE S910M/RF
Reel : SHIMANO EXSENCE C3000M
詳しくは さいとうさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月13日
淡路メッキゲーム・・・・・・・・・・・・・
マッキ~さんんからの報告です!!
今回は淡路島でのメッキーゲームの模様をお届けします!
当日は夏の暑さとビーチにギャルの姿がない中、
西浦エリアをチェック!
メッキがいそうな河口エリアはにはフグにキビレに…
いましたメッキ!
早速、CCジグ5グラムを表層でギラギラさせながら
リトリーブしてくると1投目からバイトラッシュ!!
しかし乗らない!?
ぬぁんとフックを折っていたことをわすれていました(笑)。
おかしいな?と思いつつ気がつけばスレはじめている…。
結局フックを付け替えてから釣ったのは15~20cmが4匹♪
それでも久々のメッキの引きに満足できました♪


詳しくはマッキーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
今回は淡路島でのメッキーゲームの模様をお届けします!
当日は夏の暑さとビーチにギャルの姿がない中、
西浦エリアをチェック!
メッキがいそうな河口エリアはにはフグにキビレに…
いましたメッキ!
早速、CCジグ5グラムを表層でギラギラさせながら
リトリーブしてくると1投目からバイトラッシュ!!
しかし乗らない!?
ぬぁんとフックを折っていたことをわすれていました(笑)。
おかしいな?と思いつつ気がつけばスレはじめている…。
結局フックを付け替えてから釣ったのは15~20cmが4匹♪
それでも久々のメッキの引きに満足できました♪


詳しくはマッキーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月11日
淡路ライトゲーム
新しくモニターさんになって頂いた
釣り部?のさいとうさんからの報告です!!
釣り部4名連れ立って
やって来た淡路島。
計画通り夜はアジング。
豆っ子アジがパラパラと。
最終的には4人で約20匹。
朝まずめに今回の釣行のメインのチヌを狙うも
台風の影響で釣りにならず断念。
それならばとターゲットをメッキに。

メッキを狙ってジグを投げて
最初に釣れたのはアジでした(^_^;)

しかし、その後はええ感じで釣れたメッキ達。
暗くなりかけた頃、最後に太刀魚。
まさに入れ食い。
1投1匹の勢いでしたo(`▽´)o

本命は出なかったものの、
魚種豊富な釣行となりました( ̄∀ ̄)
タックルデータ
【アジ メッキ】
ルアー:CCジグ アジソフト
ロッド:Go-Phish P2
リール:'07ステラ2500
【タチウオ】
ルアー:C-PEN
ロッド&リール:エクスセンス
詳しくは さいとうさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
釣り部?のさいとうさんからの報告です!!
釣り部4名連れ立って
やって来た淡路島。
計画通り夜はアジング。
豆っ子アジがパラパラと。
最終的には4人で約20匹。
朝まずめに今回の釣行のメインのチヌを狙うも
台風の影響で釣りにならず断念。
それならばとターゲットをメッキに。

メッキを狙ってジグを投げて
最初に釣れたのはアジでした(^_^;)

しかし、その後はええ感じで釣れたメッキ達。
暗くなりかけた頃、最後に太刀魚。
まさに入れ食い。
1投1匹の勢いでしたo(`▽´)o

本命は出なかったものの、
魚種豊富な釣行となりました( ̄∀ ̄)
タックルデータ
【アジ メッキ】
ルアー:CCジグ アジソフト
ロッド:Go-Phish P2
リール:'07ステラ2500
【タチウオ】
ルアー:C-PEN
ロッド&リール:エクスセンス
詳しくは さいとうさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月11日
ライトゲーム・・・・・・・・・・・・・
若頭さんからの報告です!!
南紀へライトゲームに行ってきました。
CCジグやアジソフトなど小さなルアーを
沢山ケースに入れてフィールドに出てみれば
メッキ・イケガツオ・フグ・極小キビレ等、
沢山の魚が釣れました。
メッキは二桁釣れました。
サイズは少し南紀の方が大きいかな☆
半日だけでしたが楽しめました☆



今度は1日かけて釣りしたいですね。
まだまだ暑い日が続いていますが、
熱中症に注意して釣りを楽しみましょう☆
ライフジャケットも忘れずに!!
タックルデータ
ワーム、プラッキング用
ロッド
EVER GREEN salty sensation The Liber tip
リール
DAIWA INFEET月下美人 2004
ライン
TORAY Light Fish Fluoro 2Lb
リーダー
SUNLINE エギングリーダー1.75
ジグヘッド
カルティバ メバル流弾1.3g
ワーム
C.C.Bait's アジソフト
メタルジグ使用
ロッド
EVER GREEN salty sensation Wide Receiver
リール
DAIWA CALDIA KIX2004
ライン
SUNLINE Small Game PE 0.3号
リーダー
SUNLINE エギングリーダー1.75号
ルアー
C.C.Bait's CCジグ5g
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
南紀へライトゲームに行ってきました。
CCジグやアジソフトなど小さなルアーを
沢山ケースに入れてフィールドに出てみれば
メッキ・イケガツオ・フグ・極小キビレ等、
沢山の魚が釣れました。
メッキは二桁釣れました。
サイズは少し南紀の方が大きいかな☆
半日だけでしたが楽しめました☆
今度は1日かけて釣りしたいですね。
まだまだ暑い日が続いていますが、
熱中症に注意して釣りを楽しみましょう☆
ライフジャケットも忘れずに!!
タックルデータ
ワーム、プラッキング用
ロッド
EVER GREEN salty sensation The Liber tip
リール
DAIWA INFEET月下美人 2004
ライン
TORAY Light Fish Fluoro 2Lb
リーダー
SUNLINE エギングリーダー1.75
ジグヘッド
カルティバ メバル流弾1.3g
ワーム
C.C.Bait's アジソフト
メタルジグ使用
ロッド
EVER GREEN salty sensation Wide Receiver
リール
DAIWA CALDIA KIX2004
ライン
SUNLINE Small Game PE 0.3号
リーダー
SUNLINE エギングリーダー1.75号
ルアー
C.C.Bait's CCジグ5g
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月10日
アコウ・・・・・・・
キムさんからの報告です!!
敦賀でアコウ釣りしてきました。
去年、今年はアコウ多いです。
25前後が多いですが、
足場の良いポイントでも30アップ釣れてます。
エギングロッドにCソフトに静ヘッドで、
かけあがりでダート、クネクネアクション、
カーブフォールでカツン!と食ってきます。



3人分の朝マズメの釣果です。
秋イカも良いけど9月いっぱいは狙って釣れますよ 。
詳しくはキムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月09日
淡路メッキゲーム・・・・・・・・・
すえさんからの報告です!!
淡路島のメッキも各所でヒートアップしてきました
夕マズメ狙いでメッキがスクールしてる箇所を発見
アジハード(改)で桟橋からトップで攻めるとアッサリHIT♪

3匹釣れると少しスレるので立ち位置を変えるとまたHIT
小場所なんで3方向から投げれるので立ち位置を変えながら
夕マヅメの小一時間でバケツにこの通り♪


日に日に大きくなって引きも同じサイズのメバルよりはるかに引くメッキ
手軽で楽しめますんでアジハードで爆釣してください!
詳しくは すえさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
淡路島のメッキも各所でヒートアップしてきました
夕マズメ狙いでメッキがスクールしてる箇所を発見
アジハード(改)で桟橋からトップで攻めるとアッサリHIT♪
3匹釣れると少しスレるので立ち位置を変えるとまたHIT
小場所なんで3方向から投げれるので立ち位置を変えながら
夕マヅメの小一時間でバケツにこの通り♪

日に日に大きくなって引きも同じサイズのメバルよりはるかに引くメッキ
手軽で楽しめますんでアジハードで爆釣してください!
詳しくは すえさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月09日
ジグでメッキゲーム・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
有田方面でメッキ釣りをしてきました!
最初はチヌポッパーをしようと有田方面を
うろうろしながら試しにキャストするもスカに終わり
河口でメッキを狙うことに!
CCジグ7gをキャストすると直ぐにHIT!
23cmのメッキです^^


アジングロッドなのでこれぐらいの型になると
結構引きが良くて面白いです!
22~23cmを1時間半で10匹の釣果でした!
(バラシ多数です^^;;)
CCジグは、フックが大きくないのでほぼバラシ無しです^^
数匹掛けると反応が悪くなるので
色々なカラーを揃えておくと長い時間楽しめると思いますよ!
天気:晴れ
潮 :長潮 干潮前
風 :微風
場所:有田川河口
タックル
CC jig 7g カラー OCP、RGF
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:カルディアKIX 2506W
ライン:PE0.8号
リーダー:12ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
有田方面でメッキ釣りをしてきました!
最初はチヌポッパーをしようと有田方面を
うろうろしながら試しにキャストするもスカに終わり
河口でメッキを狙うことに!
CCジグ7gをキャストすると直ぐにHIT!
23cmのメッキです^^

アジングロッドなのでこれぐらいの型になると
結構引きが良くて面白いです!
22~23cmを1時間半で10匹の釣果でした!
(バラシ多数です^^;;)
CCジグは、フックが大きくないのでほぼバラシ無しです^^
数匹掛けると反応が悪くなるので
色々なカラーを揃えておくと長い時間楽しめると思いますよ!
天気:晴れ
潮 :長潮 干潮前
風 :微風
場所:有田川河口
タックル
CC jig 7g カラー OCP、RGF
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:カルディアKIX 2506W
ライン:PE0.8号
リーダー:12ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月07日
太刀魚・・・・・・・・
ゆうちょんママさんからの報告です!!
ちょっと遅くなっちまいましたが、8月29日の釣果ですっ!!
いつものポイントで、1度シーバス掛けるも痛恨のバラし(涙)
その後アタリもなく…
近くの太刀魚のメッカだとゆうポイントへ移動っ
太刀魚狙ったことのないオイラは、どうやって釣ったらいいのかもよくわからず~
相方に釣り方やなんたらを色々聞いてからいざキャスト!!!!
(釣れるって書いてたけど…ほんとにシンペンでも釣れるのかなぁ~…(´・ω・`))
と微妙に不安を抱きつつ巻き巻きしてると…
グングンッ!!!と魚のアタリが!!!!
キタ――(゜∀゜)――!!
太刀魚かはよくわからないけどとりあえずもうバラさないように慎重にランディング…
足元でキラッと光った魚体を見て
「長っ(゜Д゜ )」
上がってきたのは
83cm 指4本サイズのタッチー♪



なかなか良型らしいです♪
初めてのタッチーに興奮しすぎて、写真撮ったりして手返し遅れ
結局1本しか捕れなかったけど
初めてにしては上出来フッキング♪&サイズだったので満足です♪
●今回のタックル●
・ロッド…セフィアBB
・リール…ツインパ2500S
・ライン…東レSEABASS PE1号
・リーダー…どっかのフロロ12lb
ヒットルアー
・C.C.Bait's C-PEN ピンクバック
詳しくはゆうちょんママさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ちょっと遅くなっちまいましたが、8月29日の釣果ですっ!!
いつものポイントで、1度シーバス掛けるも痛恨のバラし(涙)
その後アタリもなく…
近くの太刀魚のメッカだとゆうポイントへ移動っ
太刀魚狙ったことのないオイラは、どうやって釣ったらいいのかもよくわからず~
相方に釣り方やなんたらを色々聞いてからいざキャスト!!!!
(釣れるって書いてたけど…ほんとにシンペンでも釣れるのかなぁ~…(´・ω・`))
と微妙に不安を抱きつつ巻き巻きしてると…
グングンッ!!!と魚のアタリが!!!!
キタ――(゜∀゜)――!!
太刀魚かはよくわからないけどとりあえずもうバラさないように慎重にランディング…
足元でキラッと光った魚体を見て
「長っ(゜Д゜ )」
上がってきたのは
83cm 指4本サイズのタッチー♪



なかなか良型らしいです♪
初めてのタッチーに興奮しすぎて、写真撮ったりして手返し遅れ
結局1本しか捕れなかったけど
初めてにしては上出来フッキング♪&サイズだったので満足です♪
●今回のタックル●
・ロッド…セフィアBB
・リール…ツインパ2500S
・ライン…東レSEABASS PE1号
・リーダー…どっかのフロロ12lb
ヒットルアー
・C.C.Bait's C-PEN ピンクバック
詳しくはゆうちょんママさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月29日
泉南ライトゲーム・・・・・・・・・
若頭さんからの報告です!!
釣行レポートです
休みの日、朝マヅメに少しライトゲームへ行ってきました。
メッキ、カマス、セイゴ
近場で癒してくれる魚さんが沢山居ますね



まだまだ暑いですが、ライトタックルを持って
涼しい時間帯にライトゲーム挑戦してみて下さい♪
水分と帽子そして、ライフジャケットは忘れずに☆
タックルデータ
ロッド EVERGREEN salty sensation Wide Receiver
リール DAIWA CALDIA KIX2004
ライン サンライン スモールゲームPE 0.3号
リーダー サンライン エギングリーダー 1.75号
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
釣行レポートです
休みの日、朝マヅメに少しライトゲームへ行ってきました。
メッキ、カマス、セイゴ
近場で癒してくれる魚さんが沢山居ますね
まだまだ暑いですが、ライトタックルを持って
涼しい時間帯にライトゲーム挑戦してみて下さい♪
水分と帽子そして、ライフジャケットは忘れずに☆
タックルデータ
ロッド EVERGREEN salty sensation Wide Receiver
リール DAIWA CALDIA KIX2004
ライン サンライン スモールゲームPE 0.3号
リーダー サンライン エギングリーダー 1.75号
詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村