ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月07日

大阪湾奥チニング・・・・・・・・・・

Nさんからの釣果報告です!!

5/4の釣果報告をさせていただきます☆



昨日は和歌山と堺の釣り友達3人、
計4人での釣行となりました☆

場所は前日同様に
大阪、堺、石津周辺となりました。

皆でポイント到着したのが
15時で潮止まり&ド干潮からの
スタートとなりました・・・

この時ばかりはシーバス、
チニングの人気スポットも
さすがに無人でした・・・


まず僕は
ド干潮の日中と
言う事もあり
深場から攻める事に・・・








無反応・・・






とりあえず皆で1時間ほど
色々と試してみましたが
全く無反応でしたので
日没前まで近くの
釣具屋で時間を潰す事に・・・


2時間ほど時間を潰し
再びポイントに戻ると
潮も流れていて日没間際・・・

釣れそうな感じ満載でした☆



日没寸前で人も入ってなかったので
根魚ボンボン3.5g
グリーンマジョーラを
使用し岸から5m以内の
浅場から攻める事にしました☆


この作戦が成功したのか
数分後には
キビレ特有のバイトの雨嵐・・・





しかし魚のサイズが小さいのか
フックアップに繋がるような
アタリは無く1時間ほど経過していました・・・


仲間達も僕と同様の
ボンボン3.5gグリーンマジョーラで
バイトはあるが乗らない状態でした。



僕はこの時バチ抜けを意識して
トレーラーに
ガルプのサンドワームを使用していましたが、
このワームを短くカットし
ボンボンのスカートも取り外しました・・・


するとまたチビレのアタリが・・・



やっと乗ったと思いフッキングしましたが
予想を遥かに下回るサイズでした・・・


この調子で順調?に
チビレをゲットし、
この時、
釣り開始から3時間ほど
経過して5枚のキャッチに
成功していました。


そろそろサイズアップさせたかったので
ボンボンを3.5gから7gに変更して
深場を攻める事にしました。


しかし気温の上昇で小さいキビレが
活発になったせいかバイトは
全て小さくトレーラーの
サイズを大きくするだけで
全く食わなくなりました。

再びボンボンを3.5gに
戻しトレーラーも小さくカット・・・


釣れるのはチビレばかりですが2枚追加し、
釣果はキビレ7枚に☆



この時点で
和歌山県橋本市から来てくれた友達は
チニング初体験でしたが
ボンボンの7g
グリーンマジョーラ&ボンボントレーラー
(半分にカット)
で25センチ程の
キビレをキャッチしていました。




この後はバチも抜けて
シーバスがライズし始めたので
皆でチニングから
シーバスに変更して
数時間ほどして納竿となりました。



今回は2名のチニング
初心者にチヌゲームの
手軽さと面白さを伝える事に
成功しました☆


8時間にも及ぶ釣行でしたが
全員合わせても
ボンボンのロストは1個のみ☆

改めて根魚ボンボンの
「ボトム攻略のための比重バランス」
に感動しました。

今回同行してくれたメンバーも財布に
優しい釣行になったと喜んでくれました☆





肝心の釣果に納得が行かないので
今夜リベンジ釣行したいと思います。

以上で報告を終わります。


Nさんのブログはコチラ!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 20:55Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月07日

アジング??・・・・・・・・・・

モニターの
じろーさんからの報告です!!




こんばんは!カスまっしぐらなじろーです

今年のGWも和歌山に
キャンプに行ってきました。
しかし今回のキャンプ場は
山の中で海には
遠く今回は釣りは
あきらめてましたが
せっかくなんで
短時間ながら
山を下りて
アジングに行ってみました。

しかしアジだけじゃなく
魚からの反応が全くなし・・・(泣)
(しかも2夜連続で・・・)

帰る途中で
中紀の漁港の
ガシラポイントに寄り道して、
アジソフト、
メバルソフトで
沈みテトラの際をスローに引いてきたり、
テトラの間に
ワームを入れるとすぐに
ガシラからの反応あり♪





移動してまたもや
アジ狙ってみましたが
やっぱり反応なく
ネンブツだけで
ストップフィッシング(笑)




ルアー アジソフト 1.7インチ 2.1インチ
    メバルソフト 1.6インチ
ジグヘッド 1.5g
ロッド メジャークラフト エアロック AR-T792M
リール シマノツインパワー C2000S
ライン PE0.4号
リーダー フロロ3lb


詳しくは じろーさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)アジング釣果

2010年05月07日

根魚ボンボン攻略・・・・・・・・・・

元祖!!

底ズル!!

根魚ボンボン!!


先日のSWさんの

取材の記事が

出てます♪

カラー6ページ!!

ボンボンの使い方や

注意点!!

さまざまな情報が満載ですよ~♪

是非!!

見て下さいね~♪




表紙はコレですよ~♪




ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:50Comments(0)メディア&動画&取材

2010年05月07日

バチ抜けシーバス・・・・・・・・・・・

カンタくんからの報告です!!

こんにちは、カンタです!

今回はシーバスのアタリがなくて
4箇所ほどランガンしてきました(^^;

最後のポイントで
バチの波紋を発見!

遠投して表層早巻き 
チーバスやけどC-PEN80で
またまた釣れましたよ~♪






詳しくは かだはブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:30Comments(0)シーバス釣果

2010年05月07日

アジングシーズン本番?・・・・・・・

フィールドモニターの
あびけんさんからの報告です♪


大分別府湾の
アジング釣果報告です!
アジのサイズは小ぶりに
なってきましたが
数釣りが楽しめますね♪

今回、メインで使った
ルアーはアルミキャロシンカー3g、
アジソフト1.7インチ・
オレンジチャート
アクションは
カウントダウンで
沈めゆっくりと
一定リトリーブ
ショートバイトが
多く食いが悪かったですが
サイズを
1.7インチにすると効果的です!









潮の状況は満潮前後が好調!
25cmを最大にアジングを満喫できました♪

使用タックル
ロッド ダイコーデクスターSTX76(ソリッド)
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ1号
ルアー アルミキャロシンカー3g 
アジソフト1.7インチ  オレンジチャート



詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年05月06日

根魚ボンボンで・・・・・

モニターの
クロムさんからの報告です!!


仕事の都合でシーバスの地合を逃し


鉄板のボンボンでチヌ狙いに変更し


ポイント移動後、2投目でHIT!


突っ込みまくってドラグがでる~~~!


そして、41cmのキビレGET^^





ボンボンでチヌ狙いは鉄板ですね!!!



天気:晴れ

潮 :大潮 満潮下げ7分

風 :微風

場所:大阪南部 漁港


タックル

根魚ボンボンチヌスペ 7g レッドマジョーラ

ボンボントレーラー   ウォーターメロンラメ



ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:カルディアKIX 2506W
ライン:PE0.8号
リーダー:10ポンド

詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!  


Posted by ccbaits129 at 20:57Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月06日

九州でもボンボン・・・・・・・・

フィールドモニターの
あびけんさんからの報告です♪


大分でチヌを狙ってきました!
ポイントは市内中心部に
流れる河川域です。
日中の明るい時は
反応がないので
暗くなってからスタートです!





根魚ボンボンチヌスペシャル
アカラメ5gにサンドワーム取り付け
ボトムをノックするように
アクションつけると・・・
キビレ28cmゲット!





続けてキビレ35cmもゲット!!

これから九州も本格的な
チニングシーズンに入りますね♪

使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ2号
ルアー 根魚ボンボンチヌスペシャル
アカラメ5g
トレーラー・サンドワーム


詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月06日

泉南で?・・・・・・

若頭さんからの報告です!!

昨日、友人と
泉南へメバリングへ行ってきました。

漁港の常夜灯周りを攻めます

ワームはアジソフトのアミエビ

ボトムをとってリトリーブします。

すると



メバルキャッチ!

少し小さいですが元気なメバルです。

周りでサビキのアングラーさんがアジをキャッチしておられました。

あわよくばと思い僕もアジを狙います。

そして狙い通り



子アジ~!!

その後数は伸びませんでしたが、
大阪湾奥でもアジが確認されています。
そろそろ本気でアジング調査に行こうかな~(^_^)/

ロッド  月下美人 ソルティスト 68UL‐T

リール  NEW CERTATE 2004

ライン  月の響0.3号

リーダー フロロリーダー1.2号



ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:30Comments(0)メバリング釣果

2010年05月06日

バチ抜けシーバス・・・・・・・・・・・

遅ればせながら・・・

先日、

ボート・シーバスに行って

動画撮影しました♪





よっちゃんと師匠♪



ボート・シーバス初挑戦の



じろーさん♪


当然、私もチ~バスをゲット♪



全て・・・

シーソフト(シーバス用ワーム)

C-PEN(シンキングペンシル80mm16g)

でゲットしてます!!

宜しければ動画をご覧下さい♪





ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)シーバス釣果

2010年05月06日

オカッパリ・シーバス・・・・・・・・・

釣りmonkeyさんからの報告です!!

舞鶴湾 陸っぱりに行ってきました

今回は C-PEN のみを持っての釣行です

上から下まで、このC-PEN一本で探れます、

しかもフォール姿勢がいかにも

シーバスの好きそうなアクション!!

でも・・・あたりなし・・・

ボトムを探る事に!スレスレをチョースローリト

すると釣れました!!






詳しくは釣りmonkeyさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:05Comments(0)シーバス釣果

2010年05月06日

堺周辺チヌ・・・・・・・・・・・・・

Nさんからの釣果報告です!!

本日は大阪湾バチ抜け調査も
兼ねて堺周辺に釣行しました。
到着すると既に数名がポイントに
入られていて声をかけてみましたが
釣れてない模様でした。

1時間程前に到着していた
友達はMリグでシャローを
攻めていたみたいですが全く
アタリも無く今夜は渋いとのこと・・・

そこで遠投のディープ狙いで
CCベイツ チヌボンボン 7g
 グリーンマジョーラをセットし
沖にキャスト・・・
様々なリトリーブ速度を試し、
ボンボンを色んなコースを
通してみて数十分後、
底質がしっかり感じれる程の
スローリトリーブで
キビレ特有の連続したバイト・・・

逸る心を抑えつつ巻く手を
緩めず一定の速度で巻き続けると
ティップが完全に
押さえ込まれたのでフッキング☆

これと言ったファイトも
ありませんでしたが
30センチそこそこの
チビレの捕獲に成功致しました☆



シャローはなかなか渋かったですが
今夜はボンボンの7gに助けられました☆



この後スグに目の前でバチが
波を立てながら泳ぎ出し、
数分程するとシーバスのライズが・・・
ボンボンからバチパターン用の
ルアーに交換し5回程バラしましたが
シーバスの捕獲にも成功しました☆


                                                明日もボンボンを主力とし、
夕方から同じ場所にリベンジ釣行してまいります☆


詳しくはNさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 08:46Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月02日

根魚ボンボンで・・・・・・・・

フィールドスタッフの
wkbさんからの報告です!!



ボンボンでいまだにチヌが釣れてません(号泣)

とりあえず行かないと釣れないので行ってみました。
満潮潮止まりな感じでやっぱり反応なし。
今回も釣れないのか?
と諦めかけたときに待望のアタリ。
フッキングも決まりやっとボンボンで
チヌゲットかと思いましたが・・・

残念ながらまあまあサイズのシーバスでした。
これはこれで嬉しいですけど、なんかビミョ~

結局この日もチヌは釣れず・・・

いつになったら釣れるんやろ?








タックル
ワーム:根魚ボンボンチヌスペシャルレッドマジョーラ5g
トレーラー:バークレー カットベイト
ライン:PE0.6
リーダー:フロロ10lb
ロッド:CYPHLIST 77T
リール:CALDIA KIX 2000


詳しくはwkbさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)シーバス釣果

2010年05月01日

神戸でメバリング・・・・・・

モニターの
ナンギィさんからの報告です!!


神戸メバルにまた行ってきました
が!
激シブ(T_T)

自分なりに色々やってみましたが
アタリもほぼなし・・・

ここでナンギィのお助けワーム
★アジソフト アミエビ★
1投目で釣れました!!
この色のワームで何回もカス回避してます♪

急に風が強くなってきて30分ほどで終了しました

小さかったけどカスじゃなくてよかった(>_<)




詳しくはナンギィさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:30Comments(0)メバリング釣果

2010年05月01日

琵琶湖でバス・・・・・・・・

キッシーさんが琵琶湖に行ってて

朝ぁらメールが届きました♪

デプス B-カスタムにて




52cmをゲット!!

ホンマにキッシーさんは何でも魚釣るし上手いです(笑)

そして・・・

Iちゃんさんからの報告です!!

C-PENにて・・・





チ~バスゲットです(笑)

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)その他魚種釣果

2010年05月01日

大阪湾バチ抜け・・・・・・・・・・

土曜日に

中村達が・・・・

シーバスに行ってきた時の

報告です!!


先行者のパパさんはすでに

カンタ君と2桁釣ってたみたいで!!




中村もC-PENでゲット!!



そして・・・

残念君はにょろにょろで!!



68cm!!をゲット!!

そして・・・・

バルーン君は




C-PENでキビレをゲット(笑)

これからドンドン楽しみな季節到来ですね♪

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:05Comments(0)シーバス釣果