ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月10日

あれこれ・テスト・・・・・・・・

先日、

シーバスのルアーテスト

ボンボン用ワームのテストに

行ってきました!!


中村&トラブルくんは
シーバス!!

私とよっちゃんはチヌ!!


バチ抜けシャローを表層で!!





トラブルくんも!!



中村がほぼ毎日通って

シャローバチ抜けルアー

テスト&答え合わせ&開発注です!!


そして・・・

私は・・・・・・

ボンボンでよりチヌが釣れる

方法を考えてて・・・・・

ちょっと変わったシステムを

キッシーさんの力を借りて

色々とテストしてます!!


ワームのサイズが

口位なのに

丸呑みしてます^^;;




このシステムやからって感じがします!!



よっちゃんもテスト・ワームでゲット!!

シーバスもチヌもエエ感じにテスト終われました!!

でもまだまだ

答え合わせしないと駄目ですね~!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 21:55Comments(0)制作

2010年05月10日

ボンボンでバス狙い・・・・・・・

フィールドモニターの
あびけんさんからの報告です♪


福岡県内のダムに

ブラックバス釣りに行ってきました!

ボンボントレーラーに
フリックシェイクを組み合わせた
ボントレフリックで狙ってみました!!





ボンボントレーラーはチヌ用で設計されているので
強度もしっかり考えられてます。
トレーラー単体ではアピールが
少ないのでフリックシェイクの取り付けを推奨します。
アクションはチニングとエギングを
ミックスさせた感じです。
着水フリーフォール→
着低→軽く2段シャクリ→
着低→トゥイッチ→着低・・・
繰り返し
着水と同時のフォール中でも
バイトがありました。
朝マズメ高活性時のバスの
数釣りにはオススメです♪







この日の朝マズメで10匹ゲットしました!

色はナチュラル系が調子良かったです♪

使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX77(チューブラー)
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ2号
ルアー  ボントレフリック


詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)その他魚種釣果

2010年05月10日

大阪湾奥チヌ事情・・・・・・・・・

Nさんからの報告です!!

前日同様、

彼女と大阪湾奥周辺へ

チヌ&キビレの調査へと

行ってまいりました。



到着した時点でほぼ満潮、

潮も前日より飛んでいる状態でした。

前日の雨の影響か濁りも手伝ってか

1投目よりバイトもあり活性は高いようでした☆


現地到着して、ものの5分程でチビレの捕獲に成功・・・

 
この後も小さいキビレからの

魚信ばかりで更にチビレを2枚追加・・・




この時点で彼女の方も

小さいキビレからのショートバイトは

無数にあるが、

なかなかフックアップには繋がらないとのこと・・・


2人してプチ移動して

僕の1投目・・・

流れに同調させるくらいの

リーリングスピードで底質を

確認しているとキビレ特有の連続したバイト・・・


ティップが押さえ込まれたのを見計らってフッキング☆

少々のファイトの末に姿を見せてくれたのは

40cmほどの良型キビレでした。



喜びもつかの間・・・

5分程すると今度は彼女の方にヒット!!



彼女愛用の1980円のバス竿が見事な弧を描き、

寄せられてきた魚は僕がランディング・・・

ネットインされたのはこれまた良型のキビレ☆

サイズを測るとこれもまた
40cmジャスト!!



彼女談

「小さいアタリばっかで、
アタリも続かんし・・・
いい加減ムカついたから
今回のは次のアタリを
待たんとフッキングしたった・・・」



だそうです。




ボンボン使用カラー&サイズ
チヌボンボン 7g アカラメ
チヌボンボン 5g アオラメ

トレーラー
ボンボン専用トレーラー 
インパクトヘッド SRチャート
ガルプ サンドワーム 
ニューペニー(NP)


詳しくはNさんのブログをご覧下さい!!

元祖!!根魚ボンボンを愛用されてくれてる皆様!!面倒だと思いますがソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:20Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月10日

大阪湾奥チヌ&キビレ・・・・・・・・

Nさんからの報告です!!

今夜は新規開拓のつもりで

大阪湾奥にチニングに

行ってまいりました。

今回のポイントは足元でも

結構水深のある場所なので

チヌボンボンの7gから始めました☆

今回は小さいキビレを無視するために

ボンボンのトレーラーに

4インチのバグアンツを使用し、

小さいキビレの

バイトを避けようとしたんですが・・・・

1投目からガンガンバイトしてきて

10分足らずでトレーラー数個を

ボロボロにされたので

結局はボンボンの専用トレーラー
(インパクトヘッドSRチャート)

に交換すると1投で

チビレの捕獲に成功・・・・

ある意味スランプです・・・

チヌボンボンのお陰で

短時間の釣行でもバイトは

続くし数は稼げるんですが

サイズがドンドン

下がって来ました・・・

この時期は毎年悩まされます・・・


これからの課題は釣果アップは

当然ですがサイズアップを

最優先で挑みたいと思います☆

釣果は2時間で5枚でした。

(アタリは獲れた数の倍以上)




使用カラー&サイズ
チヌボンボン 7g グリーンマジョーラ
チヌボンボン 5g ブラウンマジョーラ

トレーラー
ボンボン専用トレーラー インパクトヘッド SRチャート
ガルプ サンドワーム ニューペニー(NP)
ガルプ サンドワーム カモ(Camo)


詳しくはNさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月10日

テスト中のワームで・・・・・・・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!

遂にキビレシーズン到来~
下げ7分ぐらいからの釣行だったので・・・・・
アタリが出るかどうかも不安だったのですが(^_^;)
このポイント、潮位70cm以下だと魚が出てしまうようで!?
そんな不安な中での第1投目~
いきなりココンッと小気味良いアタリ☆
待って待ってクンッと持ち込んだところでフッキング!
無事にキャッチしたのはチビレちゃん(^^ゞ
テストトレーラーVer.6にて。
その後、毎投にチビレのアタックラッシュ!!
今度は、ゴンッと押さえ込むアタリをフッキング~
これは35cmほどのキビレ♪





よし、ここからはテストトレーラー各Verのテストだ☆

Ver.10は・・・・・
アタリが若干少ない?
3.5gボンボンでは役不足?5g以上向きな感じ。
寄せてくる潮流には不向き?リーダーに絡むことが少々。
このセッティングはイマイチかも!?

Ver.8は・・・・・
3.5gボンボンでもOK。微妙なセッティング違いやのにねぇ!?
止めでアタリが出るのが一番多かった。
ゆっくり目の底ズルで威力を発揮?
リフト&フリーフォールでのアタリあり。
掛けバラシ多数(-_-;)

Ver.6は・・・・・
少し速めに底ズルしてもOK。
今回、キャッチしたキビレは全てVer.6。
某色のラメ入りが良かった。
止めでのアタリは少なかった。

簡単な感想はこんな感じ。
この感じからすると・・・・・
今度は、Ver.5&Ver.7を検証してみよう♪

まぁ、、、
結局、アタリがあったのは30分ほどだけで・・・・・
以後、ピタッとアタリが途絶えたので(^_^;)
あまりきっちりと検証出来ていませんが↓
やっぱり潮位が下がるとサッパリだわぁ.....



30分で3枚~
アタリの割に釣果は微妙~
掛けてからの途中バラシが3回ほどあったので
これをキャッチしていたら良い釣果やったのにね!?

いや~、しかしチヌボンボンは凄い!!
ボンボンを使うまでは・・・・・
チヌ・キビレ狙いで、こんなにアタリがあったことが無いよ☆



さすがは、元祖☆底ズル系ルアー♪


チヌボンボン 3.5g
   インパクトヘッド・アワビ グリーンマジョーラ
トレーラー:テストトレーラー(Ver.6)
GM:JJマック-R 73 LTD


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月10日

根魚ボンボンで・・・・・・・・

モニターの
まっちゃんさんからの報告です!!




今日は朝から本降りの雨でしたが

夜になって上がったので近くの港へ

短い時間ですが行ってきました。

昼間かなり降ったので

かなり濁ってますがせっかく来たので、

まずはメバリング、しかし異常なし、

すぐにあきらめて

チヌ調査に切り替えても反応なし、

そこでテトラ際へボンボンをキャストして

引いてくるとアタリが上がってきたのは

25センチほどのガシラでした。





根魚ボンボンやっぱり釣れますね、

今度はボンボンで

ガシラ狙いでやってみたいと思います。



ロッド:ナイトオールスティック76
リール:セフィア2500S
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ 2号
ルアー:根魚ボンボンチヌSP 5g アカラメ



詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:05Comments(0)根魚釣果