ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月19日

大阪湾奥でチヌ&キビレ・・・・・・・・・・

フィールドモニターの
川原さんからの報告です☆




彼女と堺周辺にチヌ&キビレの
調査に行きましたので
報告させていただきます☆


ポイントに到着すると
ほぼ満潮で前日
同様に一面バチだらけ・・・

前日調子の良かったスローな
パターンでボンボンを引いてくると
2投に1回はチビレのバイトが・・・

そうこうしているうちにチビレ1枚をゲット!!



とりあえずボウズは回避できたので
彼女と一緒に大きく移動・・・

すると彼女に1投目からアタリが・・・

フックアップにはなりませんでしたが
数分後には僕より
遥かにデカいキビレをゲットしていましたORZ



次回釣行はサイズアップ目指して
新規開拓にチャレンジします☆


チヌボンボン 5g アカラメ
チヌボンボン 5g ブラウンマジョーラ

トレーラー ガルプ、サンドワーム


詳しくは川原さんのブログをご覧下さい!!


以上で報告を終わります☆ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:25Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月19日

根魚ボンボンで・・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!

昨年ほどの爆アタリは無いものの・・・・・
ボチボチとキビレは釣れております!

今回は友人と出撃しました~
潮止まりまで3時間弱の釣行予定が・・・・・
友人がスプール間違いでタックルを持ってきてしまい(+_+)
取りに帰ったので少々の時間ロスです.....

合流後、一緒に釣り開始!
最初のポイントでは、私に1度アタリがあっただけ↓
潮止まりまでの釣行予定なので、のんびりとはしてられない。
30分ほどで見切り、次のポイントへ移動~
しかしウネリが結構ある.....
手前に寄せるウネリで、ボンボンで底ズルし難いよ(-_-)
それでも、私は3.5gボンボンをセレクト☆
友人は5gボンボンをセレクト☆
浮き上がりを抑えるように底ズル調整しながらズルズル~
ここでは、ポツポツとチビレのアタリがあり・・・・・
とりあえずチビレをゲット♪




その後、最初のチビレよりマシなサイズをゲット♪
この間、友人にはほとんどアタリ無し。

そして、潮が緩み始めかけてくるとアタリが遠のいてしまい・・・・・
完全に潮が止まるまで撃ち続けていると!?
何の前触れも無く“ガツンッ”とボンボンを押さえ込むアタリ☆
良いファイトを魅せたのは、42cmのキビレでした♪



この後からは、私にアタリが出なくなり・・・・・
変わって友人にアタリが出だした。
どうもアタる場所が遠くなったようです(-_-;)
そして、遂に友人がゲットしたのは、40cmのキビレ~

ということで、2人とも釣れたところで終了!




根魚ボンボン チヌSP 3.5gカスタム
   アカラメ

トレーラー
  テストトレーラー黒系(Ver.6)

ロッド
   シークベイト:スクイッドスラック76

(友人使用)
根魚ボンボンチヌSP 5.0g
   レッドマジョーラ

トレーラー
   アマジャコ(アマモグリーン)


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月19日

ボンボンでチヌ・・・・・

モニターの
じろーさんからの報告です!!


今回はチヌ(キビレ)行ってきました。

この日は風もほとんど無風なのでボンボン3.5gをチョイス。

最初は大阪市内のポイントに入りましたが
アタリは頻繁にありますがかなりのショートバイト・・・

中々フッキングには至らずあいかわずヘタクソぶりを発揮してしまってます(泣)
移動を繰り返しようやく良型HITするもあっけなくフックアウト(号泣)

大きく場所を移動して湾奥のシャローエリア。
1投目からアタリはあるがココもショートバイトばかり・・・

ようやくHITしたのはやっぱりチビレでした(笑)





今回はチビレのショートバイトに悩まされて難しい釣りでした。


タックル
ルアー ボンボンチヌスペシャル 3.5gグリーンM
ロッド メジャークラフト エアロック AR-T792M
リール シマノツインパワー 2500S
ライン PE0.8号
リーダー フロロ12lb


詳しくは じろーさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 08:58Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月18日

ハードなメバリング・・・・・・・

すえさんからの報告です!!

ども、すえです

もうそろそろミノーでメバルが釣れそうなので仕事帰りにちょっと♪

大潮上げでガンガン流れてるが風は流れと
逆向きで釣りにくいがライン捌きで
何とかなりそうなんで潮上にキャスト、
あっという間に流される・・・

小粒で少々重い奴・・・ええのがあるやん、


アジハード!

ジグヘッド感覚で使えるしアクション入れると

シンペンみたいな動きするからちょうどいい、

初投入だけどコレってかなりいい感じなのでは?



カラーはチャートバック、すえが好きなオレンジベリー♪

ダブルフックにフェザー付いてるから少々藻場に

突入してもいい感じにすり抜ける 

流してシモリに直撃させるとココーンッ!



ブルーの20cmチョイ ええとこ刺さってるわ

もう少しサイズ出ると思ったんやけどまだこのサイズ・・・

違うミノー使うとフグ、しかもガッチリフッキング!







硬モンでメバルが熱いぜっ! 



詳しくは すえさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)メバリング釣果

2010年05月18日

チニング・・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!

今回は、潮止まりまでの2時間ほどチニングへ!
本気テスト釣行のため!?
ロッドは、相性の良いスクイッドスラック76で。
ポイント着時、潮位良ーし!

まずはチヌボンボンGM3.5g+テストトレーラー緑系Ver.6を投入☆
3投目でアタリが出て、フォローキャストでゲット♪

しかし、潮流があり3.5gでは浮き気味!?
ということでチヌボンボン5g+テストトレーラー黒系Ver.5に変更~
ボンボンはインパクトヘッドアワビ・ブラック☆
少々バラシた後に・・・・・
手前までシツコク追いかけてきたキビレをゲット♪

その後は・・・・・
アタリが遠のいてきて
テストトレーラーやボンボンを色々と変えてテスト・テスト・・・・・
フォール姿勢、着底姿勢、底ズル加減などなど.....

そして、潮が緩みかけてきたところで!?
BM3.5g+テストトレーラー黒系Ver.5をセレクト!
そして、思惑通りに40cm弱をゲット♪
アタリ~ストップ~リフト&フリーフォール~
ストップ~底ズル開始直後にゴンッ!

潮位30cm以下では陸になるエリアで・・・・・
キャスト後のフォール中に“コンッ”
引きが違う魚・・・・・
タケノコメバルくんでした(^^ゞ

この後も・・・・・
潮が動かなくなるまでに少しキビレを追加して(^o^)丿
キビレ5枚+タケノコ1匹!
まぁまぁ良いテストが出来たので、これにて終了(^_^)b







先日の日中~
2時間ぐらいシャローエリアのチヌの行動を観察していたので!?
その答え合わせ&私なりの理論が導き出せました!かな?


ボンボンチヌSP 3.5g
   グリーンマジョーラ
   ブラウンマジョーラ
ボンボンチヌSP 5.0g
   インパクトヘッドアワビ・ブラック

トレーラー
  テストトレーラー緑系(Ver.6)
  テストトレーラー黒系(Ver.5)

ロッド
シークベイト:スクイッドスラック76


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月18日

メバリング・・・・・・・・・・・


モニターの
Sumimaruさんからの報告です。

 
5月16日 
満潮前のアジング&メバリングに家から車で5分!!
行きつけの埠頭へ行ってまいりました∠(^ ^)

実はボンボンでチニング~って思っていたのですが・・・
河口の水位が高くて断念(汗)
ちょうど出合った知人がアジ&メバルの良いサイズ釣っていたので
迷わずにライトタックルスタンバイ(^ ^)
 
キャストしてすぐに反応が出て
良いサイズのアジ&メバルが!!
さすがアジソフト&メバルソフトっす(^ ^)v
潮が下げに転じてからは・・・
正味1時間でしたが楽しく釣りが出来ました~。
ここの釣り場は外灯が無い場所なので
時間や潮で釣果が左右されます。
この日はクリアラメ系が良かったですよ。





■C.C.Bait's使用品データ
・C.C.Bait's アジソフト&メバルソフト(クリアラメ系)
■タックルデータ
・7.6ftロッド(安物)
・2000番リール(安物)
・ライン PE0.8号
・リーダー ナイロン4lb
・1.5gジグヘッド(daiwa)


詳しくはSumimaruさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 08:56Comments(0)メバリング釣果

2010年05月17日

アジングのはずが・・・・・・・・・

モニターの
まっちゃんさんからの報告です!!



5月15日(土) 串本湾内へ
チヌ調査へ行ってきました。
満潮から2時間後にポイントに到着、
まずアジソフトでアジングしてみることに、
しかしアジの反応は無く
コンっというアタリがありましたが
上がってきたのはタイ(チャリコ)でした。





アジソフト2.1インチ、ソリッドCグリーンH、

 それでアジはあきらめて
チヌ調査に切り替え 5投目ぐらいに
コンコンっというアタリがあり
アワセを入れて上がってきたのは
小さいですが
(ヒレが黄色くないので)
マチヌでしょうか?







久しぶりに楽しみました。

ロッド:ナイトオールスティック76
リール:セフィア2500S
ライン:PE 0.8号 リーダー2号
ルアー:根魚ボンボンチヌSP アカラメ 3.5グラム


詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 21:55Comments(0)アジング釣果

2010年05月17日

メバリング・・・・・・・・・

すえさんからの報告です!!


ども、すえです



去年の今頃にミノーで
良型メバルを釣ったので
時間も無いがちょこっと行ってみました



現地着くと夜光虫だらけ!
ミノーはすぐにドロドロのベールに
覆われて使い物にならずラインもベトベトで
ガイドも埋まる勢い、
夜光虫の帯を超えるかテトラから
1mの範囲を引くしか思い
浮かばないんで飛ばしウキで沖狙い



いつものSSの飛ばしウキにこれまたいつもの
ロングリーダーにアジタブレットの0.2g
アジソフトのオレンジチャートの
2.1インチで行ってこーい!



ポチャン・・・
見えてないだけで沖も夜光虫だらけ、
流れに期待したがどんどん
夜光虫の帯は広がるばかり、
でもね夜光虫のお陰で
魚が居るのが光って分かる時には大きな魚影も光ってる



時々、夜光虫の帯が切れる
所があるのでソコを狙ってみる。
切れるまでタバコでも吸って時間つぶし、
左斜めで帯が切れてたんで行ってこーい!



根拠の無いカウント5で流しながら
ラインを張らず緩めずで引くとクイッとアタリ♪
アワすとグングン引く夜光虫で派手に
光ってズルズルドロドロ
まみれになって何とかキャッチ成功





22cm久し振りっ!ええ体格 



もう少し大きいかと思ったけど引きは楽しめた


詳しくは すえさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:25Comments(0)メバリング釣果

2010年05月17日

シーバス・・・・・・・・

モニターの
釣りmonkeyさんからの報告です!!


舞鶴湾 ボートシーバスに行ってきました。

この時期のシーバスは、ちょー う・ま・い!!

このシーバスを是非多くの人に味わってもらいたいものです・・・

ポイントに着くと、もちろんルアーは C-PEN !!

さっそくやりました!!



脂ののった魚体、これは間違いなく うまいシーバス60弱

同じくらいのサイズをもう一本 と 

こちらも体高のあるヘラブナ級の メバル 25cm



この C-PENで こんなにうまい魚と今日も出会う事ができました!!



詳しくは釣りmonkeyさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)シーバス釣果

2010年05月17日

メバル狙いでシーバスが・・・・・・・・・

若頭さんからの報告です!!

5/14 アジ・メバル調査へ行ってきました。

気になっていた漁港に行ってみますが、爆風。。。。

分かりきっていましたが、ここまで強い風とは(涙)

仕方なく表向きを諦め港内で釣りをします。すると。。。



極小メバルくんが相手してくれます。

しかし、サイズUPならず、
更に風で釣りにくいので大きく場所移動を決断

走行中なんとなく場所に呼ばれるように和歌山の港湾部へ

車を停めてセイゴとメバルを狙います。

するとHIT!!



あがってきたのは82cmのシーバスでした。

そこで満足したので終了~

メバルは釣れませんでしたが
嬉しいゲストのおかげで楽しめました♪


タックルデータ

ロッド
エバーグリーン 
salty sensation The Liber tip PSSS-610S


リール
DAIWA セルテート2004

ライン
DAIWA 月下美人 月の響0.3号

リーダー
VIRIVAS エギングリーダー1.7号

ジグヘッド
カルティバ メバル流弾丸1.7g

ワーム
C.C.Bait's アジソフト クリアー 


詳しくは若頭さんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 08:52Comments(0)メバリング釣果

2010年05月16日

ラグナシア・・・・・・・・


ハンコック顔小せ~ぇ(゜o゜;
彼の興味は違う場所に・・・・

1本取られたよ~・・・・

(ノ∇≦、)ノ彡☆
キャハハ!!バンバンッ!!


(イワさん風♪) 


ラグナシア



ワンピースのイベントに

行ってきました
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ


場所も近いし・・・・

行くか!!

みたいな感じで・・・・

しかし・・・

流石!!

ワンピース!!

子供さんが多い多い!!


GWを避けて行ったので

駐車場もすんなり♪


等身大??の

フィギアが

いっぱい有って

写真取りまくったり・・・・

ショート・ムービー・・・・

限定品のグッズ!!

声優さんによる

トークショウ!!

まぁまぁ・・・

それなりに・・・・

楽しめます♪





でも・・・

なんなんやろ~・・・・

たかだか3時間弱

道のりですが・・・・

疲れた(ーー;)

それが・・・

釣りなら3時間!!は

近いやん♪

って感じやねんけどな~
(笑) 


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 22:27Comments(0)日常

2010年05月16日

デカハマクルでバチ抜け・・・・・・・・

トラブルくんからの報告です!!

デカハマクルRで・・・・・・・

バチ抜け・・・・

シーバスが釣れます!!


但し・・・・

リップを削って・・・・

フロントフックの位置に

シンカーを2g程足さないと駄目ですが・・・・

以外に釣れます♪


2日続けて行ってきました!!









デカハマクルRはコチラ!!

トラブルくんのブログはコチラをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:05Comments(0)シーバス釣果

2010年05月15日

チニング・・・・・・・・・・

モニターの
クロムさんからの報告です!!



シーバス&チニングに行ってきました。



まずは、シーバス狙いで
C-PENをキャスト!

1投目でHITしましたが目の前でバラシ^^;;

その後、反応が無かったのでチニングに変更

これも反応無しで場所移動いつもの漁港へ



強風のためか、貸切状態

まずはボンボン7gのマジョーラレッド半信半疑
ボンボントレーラーはウォーターメロン


数投してバイトはありますがフッキングまで持ち込めません


カラーチェンジして
ボンボン7gのマジョーラグリーン
ボンボントレーラーはアカラメ


これもショートバイト
おそらく魚が小さいのでしょう!


そこで
ボンボン5gのブラウンマジョーラ(インパクトヘッド)
ボンボントレーラーはクリアラメ


トレーラーは少し切って小さめに!



数投して
20cmちょいのチビレ
やはり小さかったです!







それからもショートバイトが続きます・・・・・
そして、また同じサイズ!



このあと、潮の流れが変わったのでポイント移動

ここでも、1投目からショートバイトの連発でトレーラーがボロボロ


ボンボントレーラーのウォーターメロンに変更

そして、同じサイズ^^;;


これを最後に終了




前回までは40cm前後ばかりだったが

今日は、チビレばかりでした!


新規開拓が必要ですね!



天気:晴れ

潮 :大潮 満潮下げ7分

風 :強風

場所:大阪南部 漁港


タックル

根魚ボンボンチヌスペ 5g ブラウンマジョーラ(インパクトヘッド)

ボンボントレーラー   クリアーラメ
              ウォーターメロンラメ


ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:カルディアKIX 2506W
ライン:PE0.8号
リーダー:10ポンド


詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月15日

メバリング・・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!

キビレのタイミングを逃し・・・・・
仕方なくメバリングへ!

早々に17cmのメバル♪
期待したのに後が続かず↓
最近、20cm超えない(ーー;)



しばらくして釣れ出したかと思うと~
思いっきりサイズダウン(-_-;)

ポツポツと釣れるけど・・・・・
イマイチ面白くない(~_~;)

そうこうしていると、チビメバルすら釣れなくなり・・・・・
ヤケクソになって超シャローな石畳を攻めると!?
ムラソイのオンパレード!
しかし、これも小さいよ(-_-)



程々にして帰宅です(^^ゞ


メバルソフト1.6inch
   ソリッドブラック
   クリアレッド
   オレンジグロー
ヤリエ:メバリー速掛け 1.0g
がまかつ:コブラ29 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:21Comments(0)メバリング釣果

2010年05月14日

大阪湾奥チニング・・・・・・・・

新しくモニターさんになられた

川原さんからの報告です!!


大阪堺周辺にチヌ&キビレ

調査に行きましたので

報告させていただきます☆



 
本日は23時30分から

24時30分までの

約1時間のプチ釣行でした☆


ポイントに到着すると

潮はかなり澄んでいましたが

水面にはバチがちらほら・・・


ボンボン5gアオラメをセットしてキャスト・・・


着底を確認し、

やや早めのリトリーブで

早速キビレ・・・チビレをゲット☆



実は・・・その前に・・・

既に彼女が1投目でバラシ、

2投目でチビレをゲットしていました☆



その後も2、3投に1回の割合で

キビレのバイトは続き約1時間で

僕5枚、彼女5枚の計10枚の捕獲に成功☆




彼女と僕とダブルヒットも有り、

昨夜に打って変わって

キビレの活性は高かったと思います。


サイズはイマイチでしたが

昨夜のリベンジ(ストレス解消)に

はなったので約束通りの1時間で納竿としました☆




使用したボンボン
5gアオラメ+ガルプ、サンドワーム(CAMO)
5gアカラメ+ガルプ、サンドワーム(CAMO)


以上で報告を終わります。


詳しくはオイラの愉快な釣行記をご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月13日

テストルアーでシーバスを・・・・・・・・・・

昨日、

知り合いのシーバスルアーのテストに

中村とトラブル君が同行したみたいで

シーバスが釣れたみたいです!!








このルアーも釣れるみたいです!!

詳しくは中村のブログをご覧下さい!!

トラブルくんのブログはコチラ!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)シーバス釣果

2010年05月13日

テスト中のワームで・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!

雨後に出撃してやろうと
着替えて転んでいたら・・・・・

そのまま寝落ち(^_^;)
で、気が付いたら真夜中↓
でも・・・・・
折角、着替えているので!?
ちょっとだけ出撃してきました!

着いて3投目でチビレゲット♪
テストトレーラーVer.5にて。





小さなアタリが続いて・・・・・
乗らないので、一瞬止め☆
この瞬間に“コンッ”
空かさずアワセたら乗った~

しかし、以後のアタリは無し(-_-)
タイミングを逃したかなぁ?

ということで、30分で終了!


チヌボンボン 5.0g
   レッドマジョーラ
トレーラー:テストトレーラー(Ver.5)
GM:JJマック-R 73 LTD


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2010年05月13日

シーバス・・・・・・・・・・・

カンタくんからの報告です!!

こんにちは、カンタです!



OSC「大阪ベイ・シーバスチャレンジ」の
第1戦に参戦してきました!

岸ギリギリにキャストしなくてはいけなかったので
ルアーだとぶつけてしまいそうで
僕はジグヘッドにシーソフト3.5インチで!

この日はこれがアタリやったみたで
シーバス連続ヒット~~!!

チームで5匹釣って検量へ
初参加でなんと2位~♪



次の第2戦もがんばります!

 目標は優勝で!(笑)




詳しくは かだはブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 09:05Comments(0)シーバス釣果

2010年05月12日

串本アジング・・・・・・・・・・

モニターの
まっちゃんさんからの報告です!!




今日は雨上がりに串本湾内へ
少しだけアジングに行ってきました。

ここ最近の串本はアジが

まったく釣れてない状況ですが

ポイントに干潮一時間前に入り開始、

30分ぐらいやってノーバイトで移動、

次のポイントは潮が動いていい感じだと

思っているとすぐに23センチのアジがヒット、

でも後が続かなくてしょぼい

釣果でしたが久しぶりにアジに会えました。






ロッド:
エバーグリーン・ソルティセンセーション610S

リール:ツインパワーMg1000S

ライン:フロロ 1ポンド

ルアー:アジソフト2.1インチ
クリアーゴールドラメ、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ) 


詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!



ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)アジング釣果

2010年05月12日

メバリング・・・・・・・・


キッシーさんからの報告です!!

今回はメバリングに行ってきました~♪
下げ9分からのスタート。
ポイントに着くと・・・・・
何か生命感無し(-_-;)
でも、とりあえず釣り開始!
潮が動かずアタリも無い時間が
30分ほど過ぎたころ!?
水面に小さいライズが出だした☆
ここからは、水面直下から
50cmほど下の範囲を集中的に狙う。
メバルソフトの表層引き!!
テールの微振動が良い働きをします!
やや速引きなのでアタリの割に乗らないですが・・・・・
ポツポツとは釣れてくれました。



サイズは小さいのが多く
20cm超えは無かったですが(^_^;)
ガシラを最後に・・・・・



サクッと釣って早々に終了!




メバルソフト1.6inch
   クリアレッド
   ソリッドブラック
がまかつ:コブラ29 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)メバリング釣果