2011年05月19日
メバリング・・・・・・・・
wbkさんからの報告です!!
こんにちはメバルばっかりのwakabaです。
ということで今回もメバルです。
久々にちょっと東の某テトラポイントへ行ってみました。
そこの西の方からスタート。
流れもそこそこで釣れそうな感じでしたが
開始約2時間アタリなし・・・(焦
今日はアカンかなぁと思いつつ中央付近へ移動。
そこで早々に1.5gJH&
メバルソフトストレートの
ブラックでのフォールで24.5cmの良型ヒット。
しかしコレ1本だけでその後また
釣れない状況が続きましたが、
スプリットリグでボトム付近を
トレースしたりなんかして20UP 3匹含む8匹。


わりと粘ったわりには数は釣れませんでしたが、
20UP4本キープできたということで私なりに
ヒジョーに満足できました。

チヌが一向に釣れないのでもうしばらく
メバルに楽しませてもらおうかと思います♪
TACKLE
ROD:VARIVAS VLL-73F-T
REEL:DAIWA CALDIA KIX 2000
LINE:PE0.3+FLUORO1.0
LURE:Mebaru-soft shad-type 1.6in pink lame、chart glow、white glow
Mebaru-soft straight-type 1.6in black
詳しくはwakabaさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
C.C.Bait'sの日常のブログはコチラをクリック!!
スタッフNakamuraブログはコチラ!!
こんにちはメバルばっかりのwakabaです。
ということで今回もメバルです。
久々にちょっと東の某テトラポイントへ行ってみました。
そこの西の方からスタート。
流れもそこそこで釣れそうな感じでしたが
開始約2時間アタリなし・・・(焦
今日はアカンかなぁと思いつつ中央付近へ移動。
そこで早々に1.5gJH&
メバルソフトストレートの
ブラックでのフォールで24.5cmの良型ヒット。
しかしコレ1本だけでその後また
釣れない状況が続きましたが、
スプリットリグでボトム付近を
トレースしたりなんかして20UP 3匹含む8匹。


わりと粘ったわりには数は釣れませんでしたが、
20UP4本キープできたということで私なりに
ヒジョーに満足できました。

チヌが一向に釣れないのでもうしばらく
メバルに楽しませてもらおうかと思います♪
TACKLE
ROD:VARIVAS VLL-73F-T
REEL:DAIWA CALDIA KIX 2000
LINE:PE0.3+FLUORO1.0
LURE:Mebaru-soft shad-type 1.6in pink lame、chart glow、white glow
Mebaru-soft straight-type 1.6in black
詳しくはwakabaさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
C.C.Bait'sの日常のブログはコチラをクリック!!
スタッフNakamuraブログはコチラ!!