2011年01月27日
2011年01月27日
2011年01月27日
2011年01月27日
沖堤防で岸ジギ・・・・・・・・・・・・・・・
ふっくいさんからの報告です!!
寒くても釣りに行ってしまうふっくいです!
今回も岸ジギしてきました~。
神戸沖堤でジグを落としまくり、
シャクリでヒル付き69cmゲットです!!!

フォールでも一回アタリがあったのですが
掛けられませんでした(泣)
今回のカラーはカタクチでした!
天気:晴れ
潮:中潮
タックル
ロッド:ベローチェ70H
リール:メタニウムXT
ライン:フロロ14lb
ヒットルアー:CCのテストジグ カタクチ
詳しくは ふっくいさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
寒くても釣りに行ってしまうふっくいです!
今回も岸ジギしてきました~。
神戸沖堤でジグを落としまくり、
シャクリでヒル付き69cmゲットです!!!
フォールでも一回アタリがあったのですが
掛けられませんでした(泣)
今回のカラーはカタクチでした!
天気:晴れ
潮:中潮
タックル
ロッド:ベローチェ70H
リール:メタニウムXT
ライン:フロロ14lb
ヒットルアー:CCのテストジグ カタクチ
詳しくは ふっくいさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2011年01月27日
メバリング・・・・・・・・・・・
キッシーさんからの報告です!!
風がほとんど無さそうだったので・・・
メバリングへGo!!
今季、初盤に1度だけ!?
偵察に行ったポイントに行ってみると(‥;)
ありゃ~ベタ底のド干潮やん↓
それに・・・
丁度潮止まりみたいな感じ(-_-)
とりあえず釣りを開始するものの・・・
20分ほどアタリ無し。。。
こうなりゃ~
ボトムをデッドスロー攻めだ!
で、ゴンときたぁ~♪

その後、同じように攻めてみたものの・・・
後に続くアタリは無し。
中層を攻めても表層を攻めてもアタリ無し。
手前のゴロタにワームを放り込んで~
ツンツンするとマイクロタケノコメバルが釣れたけど.....
でも、これだけ。
また30分ほど沈黙が続き・・・
やっと潮が動いてきたのか?
ここで、パタパタッとメバルが釣れたよ☆


しかし、すぐにアタリは止まり.....
これで終了することにしました(~_~;)
何かパッとせん釣果やわ~
メバルソフト(シャッドタイプ)1.6inch
ホワイトグロー、ブラック
メバルソフト(ストレートタイプ)1.6inch
カブラクリア
シマノ:ソアレジグヘッド 1.2g
がまかつ:コブラ29ジグヘッド 1.0g
がまかつ:キャロヘッド 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
風がほとんど無さそうだったので・・・
メバリングへGo!!
今季、初盤に1度だけ!?
偵察に行ったポイントに行ってみると(‥;)
ありゃ~ベタ底のド干潮やん↓
それに・・・
丁度潮止まりみたいな感じ(-_-)
とりあえず釣りを開始するものの・・・
20分ほどアタリ無し。。。
こうなりゃ~
ボトムをデッドスロー攻めだ!
で、ゴンときたぁ~♪

その後、同じように攻めてみたものの・・・
後に続くアタリは無し。
中層を攻めても表層を攻めてもアタリ無し。
手前のゴロタにワームを放り込んで~
ツンツンするとマイクロタケノコメバルが釣れたけど.....
でも、これだけ。
また30分ほど沈黙が続き・・・
やっと潮が動いてきたのか?
ここで、パタパタッとメバルが釣れたよ☆


しかし、すぐにアタリは止まり.....
これで終了することにしました(~_~;)
何かパッとせん釣果やわ~
メバルソフト(シャッドタイプ)1.6inch
ホワイトグロー、ブラック
メバルソフト(ストレートタイプ)1.6inch
カブラクリア
シマノ:ソアレジグヘッド 1.2g
がまかつ:コブラ29ジグヘッド 1.0g
がまかつ:キャロヘッド 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村