ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月27日

キッシーさんから・・・・・・・



昨夜、連夜の釣行に行ってきました。気合いだ!
東方面は、一昨日の状況からすると、どこも良くないだろうな.....
という事で、久しぶりに地元偵察に行ってきました。
もうエエ加減釣れ出してくれないと、気軽にメバリングに行けないからね(-_-)
まずは、西の方にある漁港へ。去年はソコソコ釣れたんやけどねぇ!?
ポイントに着き、メバルソフトをリグってスタートフィッシング。
ん..... 地元も濁りが入っている。東西一帯、どこも底荒れしてるのかな?
何か釣れる気がしないけど、常夜灯下周辺を転々と撃っていく。
しかし、全然反応がありません。やっぱり濁りがキツイとダメなんかねぇ。
そうこうしていると、シャローを撃っている時に、勢いの良いアタリが(‥;)
あがってきたのは、チーバス君でした(^_^;) とりあえずボーズは逃れた。
ストレート系のワームには、あまりチーバス君は反応しないけど・・・・・
プルプル系(シャッドテール系)&ピラピラ系(グラブ系)には良く反応するね。
でもこの後は、ウロウロと撃ち歩いたけどアタリすら無し。
これではちょっと不満なので、この対岸にある漁港まで脚を伸ばす事に。
そして、シャロー側の常夜灯下でキャストすること3投目、グググーッ!!!
なかなか良い引きだ!地元では良型の部類に入るメバルをゲット(^_^)b
よし、ここから爆釣か? そんな訳は無く、ほとんど追加は出来ませんでした。
最後に、オチビなタケノコを釣って終了としました。まだ地元は厳しいな。
今回、アジソフト&メバルソフトを使用しましたが・・・・・
濁りがあった事もあるのか、アピールのあるメバルソフトが良かったですね☆


メバルソフト1.6inch:ピンクラメ、オレンジグロー
がまかつ:コブラ29 1.0g
ヤリエ:メバリー速掛け 0.85g
シーク:アロハ7.6特注

キッシーさんのブログ!!  


Posted by ccbaits129 at 11:03Comments(0)メバリング釣果

2009年02月27日

新製品・・・・・・・・・・

CCベイツ 初のシャッドテールワーム!!

メバルソフト1.6インチ!! 

シャッド テールになってる為 見せて食わす!! アピールで食わす!!

この商品の開発コンセプトのキモは シャッドテールはあくまでも ホールスピードを遅くさす為ブレーキとして考えて作ったワームです。 Jigヘッドのグラム数の調整で ホール&ダートに反応しやすいメバルをターゲットとして制作しました!!

もちろん タダ巻きで釣れる様に設計しています!!




カーラー全18色!!  


Posted by ccbaits129 at 10:16Comments(2)常務連絡