ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月10日

釣果報告・・・・・・・・・・

お疲れ様です。
昨夜の釣行の報告で~す。
今回はカニボンボンでチャレンジしました!
このルアーは底取り感覚が抜群にいいですね?
早いスピードでテンポ良くリトリーブも何度もバイトはありました。
結構お気に入りになりましたよ!(^^v

昨日のデータ
中潮~大潮
下げ23:57

21:30~23:40
福田と山田の釣行で
46~36センチが3枚上がりました。
ルアー色はレッドマジョーラとブラックです


また朝4時頃にはメンバーの岩田が同じポイントで
37センチの初キビレを赤ボンボン5グラムで釣りました!





今回のヒットルアー!!



また3月にメンバーでチヌ大会をやる予定なんで
これからはメンバーのプラ釣行が増えそうです(^^)v

詳しくは 福田さんのブログ!! でご覧下さい。

  


Posted by ccbaits129 at 14:58Comments(0)チヌ&キビレ釣果

2009年02月10日

釣果報告・・・・・

今日は数釣りよりもサイズを延ばしたくて新規ポイントを探しますが

どこも先行者多数で話にならず仕方なく移動移動の繰り返しで

明かりの無いポイントに到着が午後6時過ぎ付いたポイントで1投目からパタパタ釣れますが

持ち帰りサイズの15センチが9尾で移動次のポイントに到着しますがやはり先行者多数

しかもライトを付けて餌釣りです仕方なく沖に浮かぶ桟橋狙いで片隅に移動

街頭が付いてるので何とか釣れそうしかし50メートルはキャストしなければ駄目そう

見てるとライズ多発遠投してひたすら誘い何とか釣りました

20センチ2尾と19センチ1尾追加午後9時終了ーリリースを含めて25尾は超えましたがお持ち帰りは12尾だけ

深場のでかいサイズを狙いコレだけ釣れました寒くて寒くて現場で写真撮るのを忘れました

どうも済みません今日のヒットルアーはクリアーラメとクリアーレッド

クリアーのゴールドラメが効きますが残り僅か凄く不安です、クリアーラメが今の当りですが

シラスウナギのパターンですかねーアオリ烏賊の赤ちゃんも食べてますので

やはり表層意識がかなり強いみたいでしたクリアー系は必需ですね


2月6日深夜の釣果です

どのポイントも叩かれた後なのか無反応雑誌の取材が有りそうなので何とかポイント偵察

しておきたくて、そして6ポイント目到着先行者多数8名前後が入れ替わりで居てますが

俺は反対側に先行者が居てるところが1級ポイントなんですが

仕方なく我慢してますそして1投目からヒット~

先行者にきずかれない様にランディング1投1尾状態の地合が何度かありました

結果50匹以上釣れましたがあまりに小さいのでリリース半分

最大21センチ、因みに先行者さん達が釣れたのは俺が目撃したのは2回だけでしたー

向こうは毎回見てたみたいですお持ち帰り26尾でしたが

本日のヒットカラーは殆ど全てです叩かれてスレテる状態ですから

目先を変える意味でローテーション それが的中でした。。。。



海遊人さんのブログ!!

  


Posted by ccbaits129 at 09:39Comments(0)メバリング釣果