2009年02月25日
キッシーさんから・・・・・・・
昨夜は、雨も上がって少し暖かかったので、釣欲がウズウズ(^_^)
少し遅い時間からにも関わらず、東方面に行ってきました。
ポイントに着いたのが、下げ7分ぐらいかな?
大潮だったので、潮の流れは速いだろうなぁと思っていると・・・・・
水面はダレダレ。4Bのスプリットでも真っ直ぐ帰ってくるよ(^_^;)
良型を狙って、しばらく外向きを狙ったけどダメダメ。。。
仕方なくボーズ逃れのためすぐ近くの小メバポイントへ移動。
が、、、 小メバルも遊んでくれない。アタリも無いのでヤバイですぅ.....
そう言えば、最初のポイントもこのポイントも夜光虫だらけだったな!?
水も濁っていたし、魚がどこかに散ってしまったのだろうか(?_?)
このままボーズで帰るのはイヤ。少し西へ戻ったところの漁港へ行こう。
しかし、ここも水が悪いし、クラゲが大量発生してますやん(-_-;)
すこしばかりキャストしてみたものの、反応はナッシング。
ヤバイ、ヤバイよ!更に大きく西へ戻って、最後の望みを賭ける。
ここで、何とか表層リトリーブでオチビをゲット出来たよ。
その後、ポツポツとアタリはあるものの、なかなか乗らないのでイライラ(~_~;)
乗るアタリは、回収間際のルアーが上を向いた瞬間や、アクションを変えた時。
ストレートリトリーブでは、ココッと小さくアタるだけでした。
このポイントでアタリが無くなった後は、更に少し西の漁港へ。
ここでは、アタリこそ少ないものの、サイズは、先程のところより少しはマシ。
何とか2桁目指して頑張っていたものの、雨が降り出してきたので終了!!
今回は、釣り場の状況が悪く、散々な釣果でした。。。



アジソフト1.7inch:オレンジグロー、ホワイトグロー、チャートグロー
がまかつ:コブラ29 1.0g
シーク:アロハ7.6特注
キッシーさんのブログ!!
少し遅い時間からにも関わらず、東方面に行ってきました。
ポイントに着いたのが、下げ7分ぐらいかな?
大潮だったので、潮の流れは速いだろうなぁと思っていると・・・・・
水面はダレダレ。4Bのスプリットでも真っ直ぐ帰ってくるよ(^_^;)
良型を狙って、しばらく外向きを狙ったけどダメダメ。。。
仕方なくボーズ逃れのためすぐ近くの小メバポイントへ移動。
が、、、 小メバルも遊んでくれない。アタリも無いのでヤバイですぅ.....
そう言えば、最初のポイントもこのポイントも夜光虫だらけだったな!?
水も濁っていたし、魚がどこかに散ってしまったのだろうか(?_?)
このままボーズで帰るのはイヤ。少し西へ戻ったところの漁港へ行こう。
しかし、ここも水が悪いし、クラゲが大量発生してますやん(-_-;)
すこしばかりキャストしてみたものの、反応はナッシング。
ヤバイ、ヤバイよ!更に大きく西へ戻って、最後の望みを賭ける。
ここで、何とか表層リトリーブでオチビをゲット出来たよ。
その後、ポツポツとアタリはあるものの、なかなか乗らないのでイライラ(~_~;)
乗るアタリは、回収間際のルアーが上を向いた瞬間や、アクションを変えた時。
ストレートリトリーブでは、ココッと小さくアタるだけでした。
このポイントでアタリが無くなった後は、更に少し西の漁港へ。
ここでは、アタリこそ少ないものの、サイズは、先程のところより少しはマシ。
何とか2桁目指して頑張っていたものの、雨が降り出してきたので終了!!
今回は、釣り場の状況が悪く、散々な釣果でした。。。



アジソフト1.7inch:オレンジグロー、ホワイトグロー、チャートグロー
がまかつ:コブラ29 1.0g
シーク:アロハ7.6特注
キッシーさんのブログ!!