2009年07月03日
ボートチヌ 動画!!・・・・・・・・・・・
そして・・・・・・・・
夜はボンボン!!
昨日、ポッパーで釣った後は
堺周辺でボンボンを使って
釣りまくり!!
ボコボコです^^

その時の模様を動画でご覧下さい!!
3部作になってます!!
そして 第2部3部は・・・・・・・・・・・ 続きを読む
夜はボンボン!!
昨日、ポッパーで釣った後は
堺周辺でボンボンを使って
釣りまくり!!
ボコボコです^^
その時の模様を動画でご覧下さい!!
3部作になってます!!
そして 第2部3部は・・・・・・・・・・・ 続きを読む
2009年07月03日
よ~め~ちゃんからの・・・・・・・・・・・・
釣果報告!!
Y川へ行ってきました。
どうしても伊勢吉オリジナルカラーで釣りたくて。。。
ちっちゃいですけどなんとか一匹ゲット(>_<)

アタリはいっぱいあったんですが
なかなか。。
また修行の旅に出ます!
詳しくは よ~め~ちゃんのブログをご覧下さい!!
Y川へ行ってきました。
どうしても伊勢吉オリジナルカラーで釣りたくて。。。
ちっちゃいですけどなんとか一匹ゲット(>_<)
アタリはいっぱいあったんですが
なかなか。。
また修行の旅に出ます!
詳しくは よ~め~ちゃんのブログをご覧下さい!!
2009年07月03日
夏だ!!チヌだ!!ポッパーだ!!・・・
昨日、シーマジカルのシマちゃんから
チヌのポッパーで釣れる場所を
探しに行きましょうとお誘い頂き!!
見事にゲット!!

大阪湾もTOPでチヌ釣れます!!
昨日の動画をご覧下さい!!
昨日は連日の雨で曇りで水が濁っていて状況的にはイマイチでしたが
探せば まだまだ大阪湾でも釣れる場所はイッパイ有りそうですね~♪
ソルトルアーフィッシング↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
チヌのポッパーで釣れる場所を
探しに行きましょうとお誘い頂き!!
見事にゲット!!
大阪湾もTOPでチヌ釣れます!!
昨日の動画をご覧下さい!!
昨日は連日の雨で曇りで水が濁っていて状況的にはイマイチでしたが
探せば まだまだ大阪湾でも釣れる場所はイッパイ有りそうですね~♪
ソルトルアーフィッシング↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
2009年07月03日
嬉しい報告・・・・・・・・・・・・・
和歌山在住のヒガシ○と申します。
大阪に住んでいた頃は、伊勢吉さんに
お世話になりながら南港周辺をホームグランドとしておりました。
しかし、昨年大阪より和歌山市に転居し、
和歌山のチヌポイントをあれこれと探しておりました。
MAXの九鬼さんに色々とアドバイスを受けながら、
今日ようやくキビレをゲット出来ました♪ショートバイトの連続でしたが、
カイズクラスのキビレはボコボコでございます。
ということで、和歌山ボンボン初チヌ(キビレ)が
嬉しくてたまりませんので、ご報告いたします♪
7月2日(木)、22時より和歌川周辺をランガンで
チヌボンボンをキャストしまくっていました。広い川縁へ
カラーチェンジ&グラムチェンジのキャストを繰り返しますが、
ノー感じでしたので、橋脚付近に移動。橋脚回りを探ろうと
チヌボンボンレッドM(インパクトヘッド限定あわびバージョン)を投げ出して、2投目!!
着底後間もなく巻き出しで、ガツガツとしつこく当たり出し、
ノー感じから一転して急な魚信に一瞬うろたえかけましたが、
“巻き続けな”とスローリトリーブ。
するとティップがもたれるように抑え込まれたところでフッキング。

35cmのキビレをゲットすることが出来ました。その後は
連続でカイズクラスがボコボコ上がりました。
恐るべしあわびばーじょん!橋脚周りでカラーチェンジも試しましたが、
今夜はレッドM系が好反応なようでした。
(キビレに噛まれまくったボンボンは、
ペイントが剥げて無惨な姿に・・・
どう補修するべきか悩みどころです。TT)
ロッド:ラグゼ ソルテージチータ 68UL
ライン:PE0.8号 リーダー:10lb
ヒットボンボン:インパクトヘッド-レッドM 3.5g
暫く、和歌山ボンボンにはまってしまいそうです。
スミマセン、嬉しくて書きたくってしまいました。
CCコメント!!
おめでとうございます^^
和歌山を庭としてる九鬼さんにポイントいっぱい聞いて
ガンガン釣ってくださいね~♪
ソルトルアーフィッシング↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
大阪に住んでいた頃は、伊勢吉さんに
お世話になりながら南港周辺をホームグランドとしておりました。
しかし、昨年大阪より和歌山市に転居し、
和歌山のチヌポイントをあれこれと探しておりました。
MAXの九鬼さんに色々とアドバイスを受けながら、
今日ようやくキビレをゲット出来ました♪ショートバイトの連続でしたが、
カイズクラスのキビレはボコボコでございます。
ということで、和歌山ボンボン初チヌ(キビレ)が
嬉しくてたまりませんので、ご報告いたします♪
7月2日(木)、22時より和歌川周辺をランガンで
チヌボンボンをキャストしまくっていました。広い川縁へ
カラーチェンジ&グラムチェンジのキャストを繰り返しますが、
ノー感じでしたので、橋脚付近に移動。橋脚回りを探ろうと
チヌボンボンレッドM(インパクトヘッド限定あわびバージョン)を投げ出して、2投目!!
着底後間もなく巻き出しで、ガツガツとしつこく当たり出し、
ノー感じから一転して急な魚信に一瞬うろたえかけましたが、
“巻き続けな”とスローリトリーブ。
するとティップがもたれるように抑え込まれたところでフッキング。

35cmのキビレをゲットすることが出来ました。その後は
連続でカイズクラスがボコボコ上がりました。
恐るべしあわびばーじょん!橋脚周りでカラーチェンジも試しましたが、
今夜はレッドM系が好反応なようでした。
(キビレに噛まれまくったボンボンは、
ペイントが剥げて無惨な姿に・・・
どう補修するべきか悩みどころです。TT)
ロッド:ラグゼ ソルテージチータ 68UL
ライン:PE0.8号 リーダー:10lb
ヒットボンボン:インパクトヘッド-レッドM 3.5g
暫く、和歌山ボンボンにはまってしまいそうです。
スミマセン、嬉しくて書きたくってしまいました。
CCコメント!!
おめでとうございます^^
和歌山を庭としてる九鬼さんにポイントいっぱい聞いて
ガンガン釣ってくださいね~♪
ソルトルアーフィッシング↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村