2010年06月21日
チニング・・・・・・・・
フィールドモニターの
あびけんからの報告です!!
皆さん、
こんにちは♪
フィールドモニターのあびけんです!!
チニングで北九州の河口域に行ってきました!
真夜中の満潮前後と朝マズメのボトム調査です。
満潮の2時間前にHGに到着して
潮が満ちるのを待っておく作戦でしたたが
昨日の大雨によりすでに
満潮に近い水量がありました。
雨の影響で水温の低下が
考えられましたが測定してみると23℃。
前回釣れた時と同じ水温です。
C.C.Bait'sチヌボンボンをセットして
早速キャストしてみます。
1投目からチヌらしき魚の
バイトがありますがなかなか乗りません。
トレーラーの尻尾の方を突いているのでしょうか??
アレコレと色んな方法でショートバイト
攻略しようとしましたが
まだまだ修行が足りないようです。
シビレを切らして思いっきり合わせてみたら
トレーラーだけ持って行かれる始末ですww
釣り開始から2時間が経過して最満潮となりました。
しばらく場を休めるために近くのHGへアジングで気分転換♪
30分ほど頑張りましたが逆に気分が上がらずww
早々と見切りを付けて再びチニングに挑戦します。
北九州で朝マズメボトム攻略は有効か??
少し明るくなってきて1投目でした・・・

キビレゲット!!
下げの2分くらいでした!
ヒットルアーは
C.C.Bait's
チヌボンボンレッドマジョーラ5gです!!
日に日に活性が高くなってきているように感じます♪
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
あびけんからの報告です!!
皆さん、
こんにちは♪
フィールドモニターのあびけんです!!
チニングで北九州の河口域に行ってきました!
真夜中の満潮前後と朝マズメのボトム調査です。
満潮の2時間前にHGに到着して
潮が満ちるのを待っておく作戦でしたたが
昨日の大雨によりすでに
満潮に近い水量がありました。
雨の影響で水温の低下が
考えられましたが測定してみると23℃。
前回釣れた時と同じ水温です。
C.C.Bait'sチヌボンボンをセットして
早速キャストしてみます。
1投目からチヌらしき魚の
バイトがありますがなかなか乗りません。
トレーラーの尻尾の方を突いているのでしょうか??
アレコレと色んな方法でショートバイト
攻略しようとしましたが
まだまだ修行が足りないようです。
シビレを切らして思いっきり合わせてみたら
トレーラーだけ持って行かれる始末ですww
釣り開始から2時間が経過して最満潮となりました。
しばらく場を休めるために近くのHGへアジングで気分転換♪
30分ほど頑張りましたが逆に気分が上がらずww
早々と見切りを付けて再びチニングに挑戦します。
北九州で朝マズメボトム攻略は有効か??
少し明るくなってきて1投目でした・・・

キビレゲット!!
下げの2分くらいでした!
ヒットルアーは
C.C.Bait's
チヌボンボンレッドマジョーラ5gです!!
日に日に活性が高くなってきているように感じます♪
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
Posted by ccbaits129 at 09:00│Comments(0)
│チヌ&キビレ釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。