2011年02月23日
泉南メバリング・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
久しぶりにメバリングに行って来ました!
最初はサーフでプラッキング
したんですが全然ダメ(ノ_-。)
ポイントを大きく移動しましたが
先行者が良いとこ入ってます!
仕方なく手前で開始
まずは1gJHにアジソフトをセット
しキャストしますがこれもダメ。
潮が少し右に流れ出し
メバルソフトに変更し1投目で
クンッ!
パシッとあわせてフッキング
いい引きします^^


20.5cmのメバルちゃん
テンションフォールで流れに任せて
ボトム付近でチョンチョンあげて
またテンションフォール中に来ました!
同じように
キャストしてテンションフォールで2匹追加で
地合い終了(x_x;)
この後、漁港に移動しましたが
同行者がチビメバルのみで終了しました。
チニングに引き続きメバリングも厳しかったです!
使用タックル
ワーム:CCベイツ
メバルソフト1.6インチ
クリアーグローラメ
JH :CCベイツ
アジタブレット 1g
ロッド:Go-Phish
P2 ul76 power seven2
リール:月下美人
MX2004W
ライン:サンライン
Small Game PE 0.3号
リーダー:サンライン
Small Game LEADER FC 4lb
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
久しぶりにメバリングに行って来ました!
最初はサーフでプラッキング
したんですが全然ダメ(ノ_-。)
ポイントを大きく移動しましたが
先行者が良いとこ入ってます!
仕方なく手前で開始
まずは1gJHにアジソフトをセット
しキャストしますがこれもダメ。
潮が少し右に流れ出し
メバルソフトに変更し1投目で
クンッ!
パシッとあわせてフッキング
いい引きします^^


20.5cmのメバルちゃん
テンションフォールで流れに任せて
ボトム付近でチョンチョンあげて
またテンションフォール中に来ました!
同じように
キャストしてテンションフォールで2匹追加で
地合い終了(x_x;)
この後、漁港に移動しましたが
同行者がチビメバルのみで終了しました。
チニングに引き続きメバリングも厳しかったです!
使用タックル
ワーム:CCベイツ
メバルソフト1.6インチ
クリアーグローラメ
JH :CCベイツ
アジタブレット 1g
ロッド:Go-Phish
P2 ul76 power seven2
リール:月下美人
MX2004W
ライン:サンライン
Small Game PE 0.3号
リーダー:サンライン
Small Game LEADER FC 4lb
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2011年02月23日
アジング&メバリング・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!皆さん、こんにちは♪
島キャンプに行ってきました!!
狙いはアジ、メバル、
念のためシーバス用タックルも準備。
スタートはアジキャロを組んでみました。
アルミキャロ5gにアジソフト2.1、
単発では釣れるのですがあとに続きません。
ふと横を見ると同釣者にアタリがでてきました。
ジグヘッドパターンのフォールで絶好調のようなので
ここはジグヘッドに変更・・・
ではなく、
アルミキャロを5gから3gに変更。
その一投目でした・・・
フォールでアジゲット!!

アジソフトのカラーはチャート、
クリアのグリーン、ブルー系が好調でした♪
沈降速度に問題があったようです。
前回の好調時は5gを風が強い向かい風に
キャストしていました。
今回は無風、3gで前回と
同じ沈降速度くらいだったのでしょうね。

メバルもアジングと同じパターンで釣れました♪

アジハードもメバル好調です!

あと、C-PEN80でも!!
今後が楽しみな釣行となりました。
アジングタックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ2号
ルアー C.C.Bait'sアルミキャロ、
アジ・ソフト2.1
C-PEN80用タックル
ロッド ダイコー フェルザスレガーロFZ-R90
リール カルディアKIX2506カスタム
ライン ダイワ モアザンブランジーノ
8ブレイド+Si 20lb(1号)
リーダー フロロ16lb
ルアー C.C.Bait's C-PEN80
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
島キャンプに行ってきました!!
狙いはアジ、メバル、
念のためシーバス用タックルも準備。
スタートはアジキャロを組んでみました。
アルミキャロ5gにアジソフト2.1、
単発では釣れるのですがあとに続きません。
ふと横を見ると同釣者にアタリがでてきました。
ジグヘッドパターンのフォールで絶好調のようなので
ここはジグヘッドに変更・・・
ではなく、
アルミキャロを5gから3gに変更。
その一投目でした・・・
フォールでアジゲット!!

アジソフトのカラーはチャート、
クリアのグリーン、ブルー系が好調でした♪
沈降速度に問題があったようです。
前回の好調時は5gを風が強い向かい風に
キャストしていました。
今回は無風、3gで前回と
同じ沈降速度くらいだったのでしょうね。

メバルもアジングと同じパターンで釣れました♪

アジハードもメバル好調です!

あと、C-PEN80でも!!
今後が楽しみな釣行となりました。
アジングタックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ2号
ルアー C.C.Bait'sアルミキャロ、
アジ・ソフト2.1
C-PEN80用タックル
ロッド ダイコー フェルザスレガーロFZ-R90
リール カルディアKIX2506カスタム
ライン ダイワ モアザンブランジーノ
8ブレイド+Si 20lb(1号)
リーダー フロロ16lb
ルアー C.C.Bait's C-PEN80
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村