ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月01日

大阪湾アジング事情・・・・・・・・・

クロムさんからの報告です!!

台風前の強風の中

何とかアジングに行って来ました!



ポイントに着くと思った通りの強風^^;;

まずは最近調子のいい

3インチ クリアーゴールドラメからスタート


3投目でGET!






しかし、後が続かず

風が強くボトムが取りずらく

ラインスラッグもめちゃめちゃ

出てしまうのでバイトはありますが

うまくフッキングが出来ず!


途中で外れたり

目の前でポチャリなどなど!


結局 2時間で3匹でした^^;;




サイズは

17cm 2匹  19cm 1匹でした!



天気:曇り

潮 :小潮 満潮から下げ

風 :強風

場所:堺周辺




タックル

アルミキャロシンカー 5g

アジタブレット 0.2g 0.4g 

アジソフト 3インチ クリアーゴールドラメ
      

ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド



詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年10月31日

アジング・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!


週頭以降・・・
一気に寒さが増してきましたねぇ~
出撃するのが億劫になる季節です(^_^;)
昨日は風も結構吹いていましたが・・・
近所でマアジ情報があったので☆
それに週末は台風の影響が・・・

と☆い☆う☆こ☆と☆で☆

ちょびっとアジングに行ってきました!
すると常夜灯下で散発ライズ!?
パチュッという感じでアジじゃ無いね?
ハイ、チーバスでした(^^ゞ

潮は良い感じで動いていたので~
釣れることを祈りつつ頑張る!
表層から徐々に狙いのタナを下げていき・・・
フグにワームをカジられること10本近く(-_-#)
心折れかけたころには・・・
狙いのタナがボトム、ダメかなぁ~
ここで、コッとアジらしきアタリ(-_☆)
一気に集中力が増してきて・・・
アタリの出るパターンを発見!
ボトムからの少ないリフト&テンションフォール☆

感じ的には、、、
ボトムからのリフトで~
ゆっくりとした潮流にドリフトさせながらのテンションフォール。
このテンションフォールから着底へ。
この寸前にアタリが出る感じ!

同じパターンでパタパタッと釣ったところで・・・
重い感じの潮流が軽~い潮流に変わってしまい!?
ピタッとアタリが途絶えた↓

かなり寒さが堪えていたので(^_^;)
これにて終了としました。









ロンT+スウェットパーカー+レイン上着じゃ・・・
寒さに耐えられませんでした(^o^;)


アジソフト1.7inch
  レッドピンク、チャートグロー
  
がまかつ:コブラ29 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb



詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:20Comments(0)アジング釣果

2010年10月30日

アジング・・・・・・・・・

wkbさんからの報告です!!

珍しくアジ釣れました(笑)


週末の天候が怪しいので急遽平日釣行へ・・・

先週いっぴきだけアジが釣れたところへ行ってみたが、
チーバスいっぴきしか釣れず・・・(半泣)

せっかく来たので前回できなかったところをウロウロ徘徊してると、
明かりからちょっと外れたところで待望のアジヒット。
サイズも18cmくらいとまずまず♪

上層~中層をリトリーブとフォールで攻め、
15~18cmをそこそこ釣ることができました。





今回はメバルソフトの方が良かったです。


あ~、釣れて良かった♪




タックル
ルアー:アジソフト1.7in ホワイトグロー、クリアグローラメ、オキアミ、
    メバルソフト1.6in クリアレッド、クリアグローラメ
ジグヘッド:流弾丸0.7g、キャロヘッド0.7g
ライン:フロロ2.28lb
ロッド:JJ Mack R 73
リール:CALDIA KIX 2000


詳しくはwkbさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:25Comments(0)アジング釣果

2010年10月30日

山口アジング事情・・・・・・・・・

sumimaruさんからの報告です!!

この時期になると
皆さんから鯵の釣果がはいってきますね。
もちろん私もアジングしてきました(^^i)
 
今年の山口県東部瀬戸内は
場所にムラがあり
釣果に大差が生じているようです┌┤´д`├┐

去年は投げて巻くだけで釣れたんですけどね・・・
もうチョイ様子見ですね(^^)

この日も1gジグヘッド単体のシステムに
アジソフトをセッティングしてボトムまでゆっくり落としてチョンチョンです。
他のワームも試してみましたが、アジソフトに好反応(*゜▽゜*)
なんですがフッキングに持ち込めず(ノД`)・゜・。
  
今後の状況上向きに期待したいところです( ̄ー ̄)
あっその前に
自分の腕を磨く必要性のほうが高いんですけど(_ _|||)




 
C.C.Bait's使用品データ
・アジソフト 1.7インチ「ホワイトグロー」
タックルデータ
・7.6ftロッド(チューブラ)
・2000番リール
・ライン 0.5号フロロ
・1g~2gジグヘッド


詳しくはsumimaruさんのブログをご覧ください!!ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年10月29日

アジング・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!
さてさて・・・
最近はアジングに尽力しております!

月明かりが煌々としており・・・
アジングには厳しいかなぁ!?
と思いつつも、ついついアジングへ☆

あまりアジの気配が無い中・・・
ちょこちょこと場所移動を繰り返してアジを探す。
そして、見つけましたよアジさんを!

フワフワ時々細かなシェイクを織り交ぜて・・・
ポツポツと狩っていく。



障害物周りを探るとメバルくん!
この様子だと・・・
今期のメバルシーズンインは早いのかな?

そうこうしていると・・・
アジが手前の表層に浮き出してきた!
ピッチングで5mほど先へジグヘッドを送り込み~
そのままテンションフォールで手前まで。
コンコンとアタってくるけど・・・
なかなか乗りませーん(^_^;)

こんな感じで、、、
タマ~にメバルが釣れたり



ピタッとアタリが止まったり・・・
徐々にアジのサイズも下がっていき~
アタリが遠のく間隔が狭まっていく。

アタリが遠のいた時に・・・
ボトム近辺をリフト&フォールで丹念に探っていると~
引きの違う魚が!!
あらぁ..... キビレちゃんです(^^ゞ



そして、、、
ほとんどアタリが無くなったところで・・・
潔く終了としました。

サイズは15cm~最大18cmまでぐらい。
まだまだ小さいですが、、、
まずまず釣れたので気分ヨシ♪


アジソフト1.7inch
  クリアピンクグロー
  ホワイトグロー
  オレンジグロー
アジソフト・ピンテール2.1inch
  グリーンHクリアー
  ソリッドオレンジチャート
  
がまかつ:コブラ29 1.0g
ヤリエ:メバリー速掛け 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb



詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年10月28日

大阪湾アジング・・・・・・・・

私が帰るちょっと前に

スタッフ中村が登場!!


私が帰ってからもパラパラ釣れ続けたみたいです!!



アルキャロ2g〜5g+アジタブレット0.4g!

アジソフト1.7チャートグロー
3インチクリアーグローラメ!


中村が5匹でトラブル君が7匹で

アタリは多数だそうです!!


詳しくは中村のブログをご覧下さい!!

詳しくはトラブル君のブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)アジング釣果

2010年10月28日

アジングのはずが・・・・・

wkbさんからの報告です!!

今年ほとんど釣れてないアジ。
いつも行ってるところでは全く釣れないので、
ちょっと足を伸ばして行ったことのない漁港へ・・・

明かり周りやスロープなど定番ポイントを打ってみましたが、
釣れるのは13~16cmのメバル。
セイゴやアナハゼなども釣れましたがアジの気配は全くなし。





で、帰り際に歩きながらチェックしてるといきなりアジヒット。
その場所だけアジが居てるようでしたが、
小さいのか微妙なアタリばかりであとが続かず1匹だけで終了。



今回はすっかりマイコーメバリングになってしまいましたが、
今後に期待したい所です♪



タックル
ルアー:アジソフト1.7in ホワイトグロー、クリアグローラメ
ライン:PE0.4
リーダー:フロロ4lb
ロッド:JJ Mack R 68 LTD
リール:CALDIA KIX 2000


詳しくはwkbさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年10月28日

大阪湾アジング・・・・・・・・

昨日、仕事終わりに

2H程ジグヘッドのテストもかねて

覗いてきました。


アジはギョウサン居てはります♪

昨日のタックルは

釣り場に着くと爆風で・・・

7gのアルミキャロシンカーにテスト中のジグヘッド0.4g

をセットし・・・

キャスト後、ボトムまで落とし・・・

エギングの様にシャクリ

テンションフォールの繰り返しで狙ってみた!!

ラインが風に押され、アジがアタルも食い込まず・・・

残念(泣)


昨日は9時頃には風が落ち着く予報だったので

我慢して、時が来るのを待ち!!

風が止んできたので

11月発売予定のアルミキャロシンカー2gにチェンジ!!


変えたとたんイキナリ・・・




2gのシンカーとテスト中ジグフックは使いやすいです♪

そして試しに広島風スタイルをやって見る事に!!

2gのアルミキャロシンカーに1gのメバル弾丸をセット!!

キャスト後、キャロシンカーを潮に乗せながら

フォールさせてると・・・

アタリが!!


ジグヘッドが1gでもアルミのシンカーだからフォールスピードが

遅く、ええ感じにアジが当たってきます!!

そして、フォールで取れなかったアジは

ボトムまで沈めたジグヘッドをゆっくり巻いてみる・・・

すると・・・

アタル!!アタル!!

ヤバイ!!

キャロシンカーが軽いから根掛りしにくく快適に

釣りができます♪


毎投・・

2バイト位あるのですが

そこは大阪湾・・・

いかんせんアジが小さい(笑)



でもこの釣りは簡単でヤバイかも♪


この日の

最大は・・・

18cm位で下は14cm位でした^^;;

後、チ~バスも2匹釣りました(泣)




釣果結果は

アジ

アタリはホボ毎投!!

5匹キャッチ!!

3匹ポロリ(泣)

チ~バス2匹でした!!


これからアジも大きくなっていくので楽しみです!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 09:13Comments(0)アジング釣果

2010年10月27日

泉南アジング・・・・・・・・・・

さいとうさんからの報告です!!
釣り部?のさいとうです。


今回は東へ向かったレツゴー3匹。

とりあえずは泉南辺りでレッツアジング。

様子を見ながらのランガン。

…アジ、気配なし(>_<)

チビメバルの気配はありそうなので、

際に落としアジソフトをフワリフワリとさせてみる。

すると。

ガッシーや~ん♪



まぁまぁ丸々のガッシーでしたで( ̄∀ ̄)

少し離れたところで、フラッシュが光る。
またまたいもりんが何かやらかしたのか?
駆け寄ると。



チーバスです(^_^;)
メバルソフトで釣れました♪
とのことで。


以上。

結局アジの気配は最後までなし。

雨の中、頑張ってんけどな~(゜∇゜)



タックル

ルアー:アジソフト1.7インチ メバルソフト

ロッド:Go-Phish ul-76 P2

リール:07ステラ2500


詳しくは釣り部?さいとうさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:25Comments(0)アジング釣果

2010年10月27日

アジング事情・・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!


今回は・・・
友人がアジングに連れて行け~
ということで行ってきました!

最初のポイントでは・・・
チーバスのみと不発に終わり・・・
プチ移動~
オレンジ灯が海面を照らす場所へ。
障害物周りを丹念に探ると!?
メバルがコンッ(^_^;)



小さなイワシの群れが回ってくると☆
アジのアタリが出だします!
イワシにアジが付いているようで!?
しかし、すぐにどこかに行ってしまうので・・・
数が出ない(-_-;)

結局、2回のイワシ回遊を待ち・・・
2人ともポツ・ポツだけ↓
でも、少しだけマシな型のアジも♪
って言っても20cm無いけど(^^ゞ





アジソフト1.7inch
  クリアピンクグロー、イソメ
アジソフト2.1inch
  オレンジグロー、チャートグロー
アジソフト・ピンテール2.1inch
  グリーンHクリアー

がまかつ:コブラ29 1.0g
ヤリエ:メバリー速掛け 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年10月26日

大阪湾アジング事情・・・・・・・・・

カンタくん&パパさんからの報告です!!
今週も懲りずにアジングへ
前回釣れなかったけども
流れの中で釣るイメージはOK!

この日の潮の流れでは
アルミキャロシンカー2gが
ちょうど流れにのっていい感じでした








アジのアタリがたくさんあって
久しぶりに楽しめました(^^)v


たろ&かんた

ルアー:アルミキャロシンカー2g+プロトジグヘッド
アジソフト1.7インチ 2.1インチ


詳しくは かだはブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年10月26日

大阪湾アジング・・・・・・・・・・


じろーさんからの報告です!!
お久しぶりです。

釣りには行ってますが

相変わらずカスまっしぐらです・・・(泣)

今回はいつも撃沈だった

アジングに懲りずに釣戦!


アルミキャロシンカー3gアジタブレット0.2g

アジソフト2.1インチをチョイスして開始。

数投目にアタリはあるものの

アワセきれずにすっぽ抜けも多数・・・。

アジソフトを1.7インチに替えてみてフッキング成功♪







しかしその後は反応も薄く釣果は貧果でしたが

今後に期待したいもんです!


タックル
ルアー アジソフト1.7インチ 
アルミキャロシンカー3g アジタブレット0.2g
ロッド  ゴールデンミーンJJ-MACK JMS-73-R
リール シマノレアニウムCI4C2000S
ライン フロロ2.5lb



詳しくは じろーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 08:22Comments(0)アジング釣果

2010年10月25日

沼津アジング事情・・・・・・・・・・

nakimanさんからの報告です!!

沼津でアジング調査に行って来ました。

今回は足場の良いテトラです。

ポイントに着くと魚がボイルしてて

良い感じです。

早速、ジグヘッドにメバルソフト

アイスブルーラメを装着

頻繁にアタリが有るものの

ヒットしません。

ようやく揚がって来たのは

極小アジ、早速ジグヘッドの

重さと針の番手を下げ

メバルソフトを少しカットして

吸い込み重視セッティングに

変更すると型は小さいながらも

ヒットし始めなんだかんだ

楽しみました~








タックル

ルアー C.C.Bait‘s メバルソフト 1.6インチ

アイスブルーラメ

ジグヘッド 自作ジグヘッド 0.8g
ダイワ ワームフック#10

ロッド JJ MACK R 76LIMITED 改

リール カルディア 2004

ライン アプロード 鯵 2LB


詳しくはnakimanさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:25Comments(0)アジング釣果

2010年10月25日

大阪湾アジング・・・・・・・・・・・

クロムさんからの報告です!!

最近、釣りに行き過ぎてるクロムです!


朝は、太刀魚&サゴシでスカこいたので

夜は傷ついた心を癒すためにアジングに行って来ました!



ポイントに着いて様子を見ると結構な風です(>_<)


心折れそうになりましたが



前回調子の良かった

アジソフト 3インチ クリアーゴールドラメ

からキャスト開始



そして直ぐHIT!


連発でHIT!



その後、バイトはあるがフッキングしないし

ここで潮の流れが速いので

アルミキャロ4gから5gに変更

アジソフト 2.1インチ ホワイトグローに変更



するとまた直ぐにHIT!



また潮の流れも変わり反応がイマイチ

アジソフト 3インチ クリアーレッドに変更



するといいあたりが!


慎重に取り入れると

チビレでした(;^_^A




最後に元の

アジソフト 3インチ クリアーゴールドラメ

に戻して連発HIT!




今日のアジングは
心を癒すだけでなく満喫させてくれました(o^-')b



天気:晴れ

潮 :大潮 満潮から下げ

風 :中風~弱風

場所:堺周辺




タックル

アルミキャロシンカー 4g&5g

アジタブレット 0.2g

アジソフト 3インチ クリアーゴールドラメ
       3インチ クリアーレッド
       2.1インチ ホワイトグロー


ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド



詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 08:30Comments(0)アジング釣果

2010年10月24日

大阪湾アジング・・・・・・・・

スタッフ中村が・・・

カンタくんとテスト中の

ジグヘッドを持ってアジングに・・・・

ポロポロ釣れたみいたいです♪





詳しくは かだはブログをご覧下さい!!

詳しくは 中村ブログをご覧下さい!!



ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:25Comments(0)アジング釣果

2010年10月24日

アジング・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!
今回の出撃も・・・
あまり良くない感じの若潮↓
でも、出撃時間なら程々に動いているかな!?
常夜灯で照らされた海面を見ると・・・
アジが見えない(-_-)
良く釣れるときは見えてるのに(^_^;)
ちょっと不安になりながらも・・・
アジソフト1.7インチで全層を探る!
タマァにグググーッと変なアタリはあるけど・・・
アワセるとスッポ抜けるのよね↓
アジが小さく、ワームのテールを咥えている感じかな?
そうこうしていると・・・
少しコマシなサイズの群れが回ってきたのか!?
アタリも多少明確になり☆
ポツポツとアジをゲットです♪
毎度のことながらポロリ・ポチャも連発で(+_+)
しかし、1時間ぐらいで全くアタリが無くなってしまい・・・
次の地合いも分からないので終了!
チーバスなら相手してくれるけどね(^^ゞ







今回は、フワフワリトリーブに好反応☆


アジソフト1.7inch
 ホワイトグロー、ピンクグロー
 イソメ、クリアーラメ
メバルソフト1.6inch
 クリアレッド

がまかつ:コブラ29 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年10月23日

大阪湾アジング・・・・・・・・・

クロムさんからの報告です!!

今回は、アジングに行ってきました!


前日アジングでスカだったので

どうしても釣りたく行ってきました!



ついて数投後にいきなりロスト^^;;

気を取り直してキャストすると

数投目でバイトが!

スカしました^^;;

久しぶりなので合わすタイミングが・・・・。



それから数投して

いつもの通りフォール中で


クィン!


よっしゃ~!

ってほどのサイズではないのですが

久しぶりなのでうれしいです( ̄ー ̄)v ブイ!




しかし後が続かすで


30分してHIT!


また少し時間を置いてHIT!


反応がイマイチなので

1時間半ほどで終了としました!



天気:晴れ

潮 :長潮 干潮前

風 :微風

場所:堺周辺




タックル

アルミキャロシンカー 4g
アジタブレット 0.2g
アジソフト 3インチ クリアーゴールド


ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド


詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果

2010年10月22日

大阪湾アジ事情・・・・・・・・・

スタッフ中村が

大阪湾でアジ調査!!

やっと・・・

アジが回り始めましたよ♪


この日のタックルは新製品で発売前の

アルミキャロシンカー2gで

シャクッて・・・

テンションフォールで・・・

ヒット!!
ってなパターンで釣ったみたいです!!




これから・・・

大阪湾も楽しみな季節に突入ですね~♪


詳しくはスタッフ中村ブログをご覧下さい!!ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 18:00Comments(0)アジング釣果

2010年10月18日

よいよシーズンIN??・・・・・・・・・・・

キッシーさんからの報告です!!

早速、真剣アジングに行ってきましたよ!

皆様、ご無沙汰しております。
CCさんに関連しないものばかり狙っておりまして(^_^;)
一応、アジングにも行っていましたが・・・
ちょっと調査ぐらいだったので釣果報告するほどでも無く!?
CCさんから・・・
旬の釣果報告を送らなクビにするぞ~
と言われ、指令が出されましたので(嘘)
指令が出された夜に、早速、アジングに行ってきました!
潮が良く無かったので釣果が心配だったのですが・・・
まぁ何とかなりました☆

今年は青アジ(マルアジ)が多く・・・
あまりアジングに乗り気では無かったのですが(^_^;)
丁度、先日に赤アジ(マアジ)ポイントを見つけまして(^_-)-☆
そして、CCさんからの指令~
ナイスタイミングです(^o^)b
ということで、アジングのみで勝負してきました!

なかなか渋い状況でしたが・・・
食いが浅くポロリの連発でどうなるかと思いました(^^ゞ
あれこれ手を尽くし!?
食いが止まるまで遊ばせてもらいました♪

私が思うに・・・
青アジと赤アジでは・・・
ちょっと狙い方・攻め方を変えたほうが良いね!?
かなり釣果に差が出ると思います!!
今回でも、他にアジングの人は居ましたが、、、
単調な狙い方・攻め方だと釣れない・数が伸びないという感じでしたよ。
狙うポイントにどちらのアジが居るか見極めましょう!
赤アジでも居付きと回遊系とは違いますし。







ロッド:
がまかつ コーストラインAJ
ルアー:
CCベイツ アジソフト1.7インチ
  クリアゴールドラメ、クリアシルバーラメ
  ホワイトグロー、オレンジグロー
  イソメ、グリーンチャート
ライン:
  サンヨーナイロン アプロード鯵 2.5lb


詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:25Comments(0)アジング釣果

2010年10月14日

アジング・・・・・・・・・・・・・

あびけんさんからの報告です!!

皆さん、こんにちは!
島キャンプの結果です!!
この日は夜どうし大苦戦。
豆アジしか釣れません。
気付けば明け方、もう後がありません。
外海に面したテトラ帯で最後のチャンスに掛けます!
ルアーはC.C.Bait'sアジ・ソフト2.1チャート






ようやく釣り上げることができました♪
爆釣でたくさん釣ったよりも嬉しい1匹でした!!


アジを数匹釣ったあとの帰り際。
テトラの掛け上がりを狙ってみました。
付けているルアーはアジで使用していたC.C.Bait'sアジソフト2.1チャートのまま。
一投目でした・・・









アカカマスゲット!
アジはゆっくりリトリーブ。
カマスは俊敏にトゥイッチ入れると釣り分けできましたよ♪




使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ2号
ルアー C.C.Bait'sアジ・ソフト2.1チャート

詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)アジング釣果