2010年11月24日
アジング・・・・・・・・・・
wkbさんからの報告です!!
相変わらずアジが釣れない無能なwkbです
(ヒイカも・・・半泣)
その無能さを払拭すべく某橋の下で
ちょっとアジング
(さらに無能さUPの可能性大でしたが・・・)
結構流れがあったので0.7g~1.0gジグヘッドを
ドリフトさせながらフォールさせたり、
表層フワフワリトリーブなどで攻めた結果、
なんとかアジは釣れましたが、

アジよりメバルの反応が良く、

メバル17~22cm 6匹、アジは15~18cm 3匹。

どちらかというとメバリングでしたが、
若干無能さは払拭できたかな?
とりあえず釣れて良かった良かった♪
詳しくはwkbさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
相変わらずアジが釣れない無能なwkbです
(ヒイカも・・・半泣)
その無能さを払拭すべく某橋の下で
ちょっとアジング
(さらに無能さUPの可能性大でしたが・・・)
結構流れがあったので0.7g~1.0gジグヘッドを
ドリフトさせながらフォールさせたり、
表層フワフワリトリーブなどで攻めた結果、
なんとかアジは釣れましたが、

アジよりメバルの反応が良く、

メバル17~22cm 6匹、アジは15~18cm 3匹。

どちらかというとメバリングでしたが、
若干無能さは払拭できたかな?
とりあえず釣れて良かった良かった♪
詳しくはwkbさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月24日
アジング・・・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは!
最近アジが好調なホームに行ってきました。
0.9gのジグヘッドをフロロでキャストします。
まずは表層から探ります。
すると・・・
20cmのアジゲット!!
開始早々、15~23㎝クラスが次々に表層でヒットします!!


30分もしたらアジの反応がパッタリと止まります。
同じところでやってたのでスレたのか群れがどこかに行っちゃったのでしょうか・・・
ならばアジキャロで遠投して奥の船道を狙います。
フルキャストしてボトムまで沈めます。
着底したかな・・・ってところからゆっくりリトリーブ。
たまに上下にトゥイッチを入れ誘いを掛けます。
アベレージサイズではありましたがシブい時間帯で20㎝弱のアジゲット!
ヒットルアーはアルミキャロシンカー5gにアジソフトピンテール1.7インチ♪
シビアなアジングではありましたがそのくらいの方がすごく楽しいです♪
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは!
最近アジが好調なホームに行ってきました。
0.9gのジグヘッドをフロロでキャストします。
まずは表層から探ります。
すると・・・
20cmのアジゲット!!
開始早々、15~23㎝クラスが次々に表層でヒットします!!


30分もしたらアジの反応がパッタリと止まります。
同じところでやってたのでスレたのか群れがどこかに行っちゃったのでしょうか・・・
ならばアジキャロで遠投して奥の船道を狙います。
フルキャストしてボトムまで沈めます。
着底したかな・・・ってところからゆっくりリトリーブ。
たまに上下にトゥイッチを入れ誘いを掛けます。
アベレージサイズではありましたがシブい時間帯で20㎝弱のアジゲット!
ヒットルアーはアルミキャロシンカー5gにアジソフトピンテール1.7インチ♪
シビアなアジングではありましたがそのくらいの方がすごく楽しいです♪
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月22日
2010年11月22日
2010年11月21日
2010年11月20日
大阪湾アジング・・・・・・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
今回は、短時間勝負で
夕マズメ アジング調査に行ってきました!
ポイントに着いたのは17時ぐらい
最初はクリアーゴールドラメを封印し
H&S W/ブルー 2.1インチからスタート
幸先良く1投目からGET!

後が続かないので
ワームの色を変更し単発でGET!

途中で太刀魚にいわされキャロごとロスト(ノ_-。)
ここで定番のクリアーゴールドラメの登場
するといきなり連発です('-^*)/


短時間で結構楽しめました!
帰ってからアジ丼作りました(b^-゜)

天気:晴れ
潮 :大潮 満潮から下げ
風 :ほぼ無風
場所:堺方面
タックル
アジソフト 2.1インチ H&S W/ブルー
3インチ クリアーゴールドラメ
3インチ クリアーピンクラメ
3インチ クリアーピンクグロー ケイムラ
アルミキャロ 3g
4g
アジタブレット 0.2g
0.4g
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月18日
アジ51cmをオカッパリで・・・・・・・・・・
またまた
ギガアジの報告が!!
新製品のアジソフトRで
51cmの
アジをゲットしたそうです!!

大阪湾でもオカッパリで
せめて40UPが釣れたら
ええのにな~って
思いますよね^^;;(笑)
私もそろそろ・・・
40UPのアジ釣りに行ってきます!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ギガアジの報告が!!
新製品のアジソフトRで
51cmの
アジをゲットしたそうです!!

大阪湾でもオカッパリで
せめて40UPが釣れたら
ええのにな~って
思いますよね^^;;(笑)
私もそろそろ・・・
40UPのアジ釣りに行ってきます!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月16日
大阪湾アジング・・・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
今週もアジングに行って来ました!
今回も自分の中で定番の
アジソフト 3インチ クリアーゴールドラメからスタート
すると1投目からバイトがありましたが
うまくフッキングしません^^;;
2投目もショートバイト
3度目の正直で
3投目やっとHITしました^^

しかし状況が渋く後が続きません!
ワームの色を色々変更した結果
クリアーピンクのケイムラ使用で
直ぐにHIT~~~!

しましたが、これまた後が続かず
1匹追加して終了しました。
結果 1時間半で 3匹でした(;^_^A
サイズもちょっと落ちたみたいで
15~17cmでした!
タックル
アジソフト 3インチ クリアーゴールドラメ
3インチ クリアーピンク ケイムラ
アルミキャロ 3グラム
アジタブレット 0.2g
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
今週もアジングに行って来ました!
今回も自分の中で定番の
アジソフト 3インチ クリアーゴールドラメからスタート
すると1投目からバイトがありましたが
うまくフッキングしません^^;;
2投目もショートバイト
3度目の正直で
3投目やっとHITしました^^

しかし状況が渋く後が続きません!
ワームの色を色々変更した結果
クリアーピンクのケイムラ使用で
直ぐにHIT~~~!

しましたが、これまた後が続かず
1匹追加して終了しました。
結果 1時間半で 3匹でした(;^_^A
サイズもちょっと落ちたみたいで
15~17cmでした!
タックル
アジソフト 3インチ クリアーゴールドラメ
3インチ クリアーピンク ケイムラ
アルミキャロ 3グラム
アジタブレット 0.2g
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月11日
大阪湾アジング・・・・・・・・・・・
じろーさんからの報告です!!
皆さん爆釣してる中、
相変わらずの貧果ばかりでお恥ずかしいのですが
今回もアジングしてきました。
今回は家から近いポイントに出撃してみました。
アルミキャロシンカー4gに0.4gアジタブレットでスタート。
いつものようにリフト&フォールで探ってると数投目にHIT♪

足元でアタリもあるがフッキングできなかったり、
釣れたと思えば口の薄皮部分に
フッキングしてポロリとする事も数回・・・
相変わらずのヘタクソぶり発揮です(T_T)
最初は幸先イイと思ったのですがその後中々連発はなく
ボトムを探ってるとアタリはあるがガシラ連発・・・。

いつも行ってる場所に移動してみたが
結局は1匹追加しただけで納竿。(泣)
タックル
ルアー アジソフト1.7インチ 2.1インチ
アルミキャロシンカー4g アジタブレット0.4g
ロッド ゴールデンミーンJJ-MACK JMS-73-R
リール シマノ08ツインパワーC2000S
ライン PE0.4号 リーダー2.5lb
詳しくは じろーさんのブログをご覧下さい!!
キャロシステム!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん爆釣してる中、
相変わらずの貧果ばかりでお恥ずかしいのですが
今回もアジングしてきました。
今回は家から近いポイントに出撃してみました。
アルミキャロシンカー4gに0.4gアジタブレットでスタート。
いつものようにリフト&フォールで探ってると数投目にHIT♪
足元でアタリもあるがフッキングできなかったり、
釣れたと思えば口の薄皮部分に
フッキングしてポロリとする事も数回・・・
相変わらずのヘタクソぶり発揮です(T_T)
最初は幸先イイと思ったのですがその後中々連発はなく
ボトムを探ってるとアタリはあるがガシラ連発・・・。
いつも行ってる場所に移動してみたが
結局は1匹追加しただけで納竿。(泣)
タックル
ルアー アジソフト1.7インチ 2.1インチ
アルミキャロシンカー4g アジタブレット0.4g
ロッド ゴールデンミーンJJ-MACK JMS-73-R
リール シマノ08ツインパワーC2000S
ライン PE0.4号 リーダー2.5lb
詳しくは じろーさんのブログをご覧下さい!!
キャロシステム!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月11日
爆風アジングIN泉南・・・・・・・・・・・・・・・
武田さんからの報告です!!
爆風&激寒ですが、
深夜のS・N・A(泉南アジング!(笑))
釣りやすいとは言いにくい風と寒さですがコンコン釣れます!
今年のアジはいつまで釣れるか楽しみです!


キャロシステム!!

詳しくは武田さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
爆風&激寒ですが、
深夜のS・N・A(泉南アジング!(笑))
釣りやすいとは言いにくい風と寒さですがコンコン釣れます!
今年のアジはいつまで釣れるか楽しみです!


キャロシステム!!

詳しくは武田さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月10日
山口県アジング事情・・・・・・・・・・・・・・
sumimaruさんからの報告です!!
やっと水温も下がりつつある山口県の瀬戸内海、
鯵の釣果もあがってきてます。
この日は風が強くいつものジグヘッド単体仕様では
ラインコントロールが難しいかったので
3Bのシンカーを付けてスプリット仕様に変更!!
功を奏したのかポツポツ釣れてくれました。



C.C.Bait's使用品データ
・アジソフト 1.7インチ「ホワイトグロー」
タックルデータ
・7.6ftロッド(チューブラ)
・2000番リール
・ライン 0.5号フロロ
先日もナイトにボートエギングに行きましたら
キロ弱・・・弱・・・20gキロに足りないアオリイカGetしやした!!

詳しくはsumimaruさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
やっと水温も下がりつつある山口県の瀬戸内海、
鯵の釣果もあがってきてます。
この日は風が強くいつものジグヘッド単体仕様では
ラインコントロールが難しいかったので
3Bのシンカーを付けてスプリット仕様に変更!!
功を奏したのかポツポツ釣れてくれました。
C.C.Bait's使用品データ
・アジソフト 1.7インチ「ホワイトグロー」
タックルデータ
・7.6ftロッド(チューブラ)
・2000番リール
・ライン 0.5号フロロ
先日もナイトにボートエギングに行きましたら
キロ弱・・・弱・・・20gキロに足りないアオリイカGetしやした!!
詳しくはsumimaruさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月09日
大阪湾アジング事情・・・・・・・・・・
スタッフコージがアジ調査に
行ってきました!!
最近、日に日に形も大きくなってきてます!!
平均20cm位でなかなか楽しめます!!

使用タックルはアルミキャロシンカー2~5g
ワーム アジソフト 1.7インチ 2.1インチ 3インチ
ジグヘッドはアジタブレット0.2gです!!
その日の潮に合わせてフォールスピードを
アルミキャロシンカーで調節しながら釣ると
釣果が上がりますよ~♪
この日はアルミキャロシンカー3gと
アジソフト3インチとアジタブレット0.2gが
調子良かったです!!


3人で3時間程釣った釣果です!!

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
行ってきました!!
最近、日に日に形も大きくなってきてます!!
平均20cm位でなかなか楽しめます!!
使用タックルはアルミキャロシンカー2~5g
ワーム アジソフト 1.7インチ 2.1インチ 3インチ
ジグヘッドはアジタブレット0.2gです!!
その日の潮に合わせてフォールスピードを
アルミキャロシンカーで調節しながら釣ると
釣果が上がりますよ~♪
この日はアルミキャロシンカー3gと
アジソフト3インチとアジタブレット0.2gが
調子良かったです!!
3人で3時間程釣った釣果です!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月08日
大阪湾アジング事情・・・・・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
アジング調査に行ってきました!
この日は、大潮なので
潮が結構早いかな~なんて思いながら
ポイント到着しましたが!
全然潮の流れが無いです(;^_^A
しかし、1投目でとりあえずGET!

反応が無いのでJHに変更すると
チーバスGET!

キャロに戻してワームカラーを色々変更
その後、ポツリポツリと2匹追加
しかし、反応も悪く
最近調子のいい
3インチ クリアーゴールドラメに戻します!
すると、直ぐに反応が!
めちゃめちゃいい引きです!
って言うか引きすぎです((((((ノ゜⊿゜)ノ
あがって来たのは
タッチーでした^^;;

この後、反応も悪く終了しました。
天気:晴れ
潮 :大潮 干潮前から上げ
風 :ほぼ無風
場所:堺方面
タックル
アジソフト 1.7インチ ピンクグロー
3インチ クリアーゴールドラメ
アルミキャロ 4グラム
アジタブレット 0.2g 0.4g
JH 1.3g
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月06日
大阪湾アジング・・・・・・・・・・
先日、
貝塚に太刀魚を釣りに
行ったのですが・・・・
見事に撃沈し・・・
ちょっくらアジングをやりました!!
大阪湾にも・・・
25~30cm級のアジが回ってるみたいで
釣れたらええな~などと思いつつ
頑張ったのですが・・・


釣れるのはこのサイズ!!
まったく異常なしです(笑)
でもデカアジが回ってるのは事実なので
今後も引き続き調査頑張ります!!
使用タックルは

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
貝塚に太刀魚を釣りに
行ったのですが・・・・
見事に撃沈し・・・
ちょっくらアジングをやりました!!
大阪湾にも・・・
25~30cm級のアジが回ってるみたいで
釣れたらええな~などと思いつつ
頑張ったのですが・・・
釣れるのはこのサイズ!!
まったく異常なしです(笑)
でもデカアジが回ってるのは事実なので
今後も引き続き調査頑張ります!!
使用タックルは

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月04日
アジング・・・・・・・・・・
キッシーさんからの報告です!!
先週末にかけては~
あまり良い釣果では無かったけど・・・
なので釣果報告してませ~ん(^^ゞ
昨日はちょっとだけ楽しめました♪
アジを追いかけて・・・
転々とポイント巡りしています!
風がソコソコあり・・・
1gジグヘッドでの攻略は厳しかったけど(~_~;)
何とかパタパタと釣れました!
そして寒かったので・・・
体が持たず早めに終了~



今回は、、、
スローストレートリトリーブ時々シェイクで攻略☆
1.7インチより2.1インチのほうが好反応でした!
★アジソフト2.1インチピンテール★
グリーンHクリアが大活躍!!
シェイク時にプリプリと機敏に動く!?
テールアクションが良かったかな(^_^)
アジソフト・ピンテール2.1inch
グリーンHクリア
ケイムラクリア
アジソフト1.7inch
オレンジグロー
がまかつ:コブラ29 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
先週末にかけては~
あまり良い釣果では無かったけど・・・
なので釣果報告してませ~ん(^^ゞ
昨日はちょっとだけ楽しめました♪
アジを追いかけて・・・
転々とポイント巡りしています!
風がソコソコあり・・・
1gジグヘッドでの攻略は厳しかったけど(~_~;)
何とかパタパタと釣れました!
そして寒かったので・・・
体が持たず早めに終了~



今回は、、、
スローストレートリトリーブ時々シェイクで攻略☆
1.7インチより2.1インチのほうが好反応でした!
★アジソフト2.1インチピンテール★
グリーンHクリアが大活躍!!
シェイク時にプリプリと機敏に動く!?
テールアクションが良かったかな(^_^)
アジソフト・ピンテール2.1inch
グリーンHクリア
ケイムラクリア
アジソフト1.7inch
オレンジグロー
がまかつ:コブラ29 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月03日
大阪湾アジング・・・・・・・・・・・
カンタくんからの報告です!!
かんたです!
アジが食べたくて
またアジングへGO!
潮がよく動いてるときは
表層~中層でよくアタリがあり
潮が緩んできたときは
底から1mくらいまでを意識して攻めると
アタリが連発しましたよ(^^)v


ルアー:アルミキャロシンカー2g 3g
アジソフト1.7インチ 2.1インチ
詳しくは かだはブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
かんたです!
アジが食べたくて
またアジングへGO!
潮がよく動いてるときは
表層~中層でよくアタリがあり
潮が緩んできたときは
底から1mくらいまでを意識して攻めると
アタリが連発しましたよ(^^)v


ルアー:アルミキャロシンカー2g 3g
アジソフト1.7インチ 2.1インチ
詳しくは かだはブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月03日
泉南アジング・・・・・・・・・
クロムさんからの報告です!!
こんにちは
台風が来るって予定だったのですが
思った以上にそれて風も無いので
急遽アジングに行ってきました!
今回は泉南方面へ
最初の漁港は太刀魚の釣り人でいっぱいです!
少しだけ様子を見ましたがアジがいない様子です。
直ぐにポイント移動
移動したポイントは思った以上に人が少なく
どこでも出来る状態です!
最初はキャロだったのですが反応が無いので
JHに変更!!
アジソフトはピンクグロー
すると直ぐに反応が
めちゃめちゃバイトがあります!
しかし、小さいのかフッキングまで行きません!
やっとの思いで釣ったのですがサイズが小さい^^;;
フグがめちゃめちゃ居てるらしく
グロー系は、フグの攻撃で直ぐにダメに!
ここでピンクラメに変更
少しはましになりましたが
まだフグの攻撃を受けます!
そして、ただのクリアー 2.1インチに変更
するとフグの攻撃がなくなりました^^
ほんとバイトはめちゃあるんですが
小さくてフッキングまでなかなか持ち込めず!
(大きいフックのJHしか持ってませんでした^^;;)


何とか6匹だけGET!
今回はサイズは小さかったですが
バイトが多くて楽しめました^^
天気:曇り晴れ
潮 :小潮 満潮から下げ
風 :ほぼ無風
場所:泉南方面
タックル
アジソフト 1.7インチ ピンクグロー
ピンクラメ
2.1インチ クリアー
JH 1.3g
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
こんにちは
台風が来るって予定だったのですが
思った以上にそれて風も無いので
急遽アジングに行ってきました!
今回は泉南方面へ
最初の漁港は太刀魚の釣り人でいっぱいです!
少しだけ様子を見ましたがアジがいない様子です。
直ぐにポイント移動
移動したポイントは思った以上に人が少なく
どこでも出来る状態です!
最初はキャロだったのですが反応が無いので
JHに変更!!
アジソフトはピンクグロー
すると直ぐに反応が
めちゃめちゃバイトがあります!
しかし、小さいのかフッキングまで行きません!
やっとの思いで釣ったのですがサイズが小さい^^;;
フグがめちゃめちゃ居てるらしく
グロー系は、フグの攻撃で直ぐにダメに!
ここでピンクラメに変更
少しはましになりましたが
まだフグの攻撃を受けます!
そして、ただのクリアー 2.1インチに変更
するとフグの攻撃がなくなりました^^
ほんとバイトはめちゃあるんですが
小さくてフッキングまでなかなか持ち込めず!
(大きいフックのJHしか持ってませんでした^^;;)


何とか6匹だけGET!
今回はサイズは小さかったですが
バイトが多くて楽しめました^^
天気:曇り晴れ
潮 :小潮 満潮から下げ
風 :ほぼ無風
場所:泉南方面
タックル
アジソフト 1.7インチ ピンクグロー
ピンクラメ
2.1インチ クリアー
JH 1.3g
ロッド:ギャングスター アジト GS-732MR
リール:エアレックス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:3ポンド
詳しくはクロムさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月02日
2010年11月01日
泉南アジング情報・・・・・・・・・
武田さんからの報告です!!
泉南ジグヘッドアジングへ!
15~16センチクラスですが
デップリのアジが入れ食い(笑)

たまにこんなサプライズも・・・

詳しくは武田さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
泉南ジグヘッドアジングへ!
15~16センチクラスですが
デップリのアジが入れ食い(笑)

たまにこんなサプライズも・・・

詳しくは武田さんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年11月01日
大阪湾アジング・・・・・・・・・
スタッフ中村からの報告です!!
昨日のアジングもいつになく熱かったです!
現場に到着したのがまだ日が沈んでなく
台風の巻き返しの北風が時折強く吹く
こりゃ釣りむり?
って水面を見てみると想像していた
濁りやゴミがなくむしろダーククリアグリーンで少しホットした
日が沈むにつれて次第に風も止んできた
P2にセットしてあるアルミキャロシンカーが次第に軽くなっていく
潮の勢いはそれほどでもなく、
2gアルミキャロシンカーでも充分ポイントまで届くようになってきた
こうなればいつものパターンで一撃でした!


詳しくは中村ブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
昨日のアジングもいつになく熱かったです!
現場に到着したのがまだ日が沈んでなく
台風の巻き返しの北風が時折強く吹く
こりゃ釣りむり?
って水面を見てみると想像していた
濁りやゴミがなくむしろダーククリアグリーンで少しホットした
日が沈むにつれて次第に風も止んできた
P2にセットしてあるアルミキャロシンカーが次第に軽くなっていく
潮の勢いはそれほどでもなく、
2gアルミキャロシンカーでも充分ポイントまで届くようになってきた
こうなればいつものパターンで一撃でした!


詳しくは中村ブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村