2010年10月13日
アジング・・・・・・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
串本湾内へアジング調査へ行ってきました。
週末の大雨の影響がまだ残っていて、まだ濁りがひどくゴミだらけです。
が、とりあえずアジング開始
しかし10投ぐらいしましたが、まったくアタリすらありません〓
次のポイントへ移動〓〓
いきなり1投目からヒット
これは入れ食いが始まるぞっと思いましたが、この1バイトのみで終了
帰ろうと思いましたが、最後にもう1ヶ所
ここでもいきなりアタリがありまぁまぁのサイズが釣れました
ここのポイントでは少し追加、アジの姿を確認できました。
早く状況が回復してほしいです!




ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト2.1インチ
アイスブルー、オレンジチャート、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
串本湾内へアジング調査へ行ってきました。
週末の大雨の影響がまだ残っていて、まだ濁りがひどくゴミだらけです。
が、とりあえずアジング開始
しかし10投ぐらいしましたが、まったくアタリすらありません〓
次のポイントへ移動〓〓
いきなり1投目からヒット
これは入れ食いが始まるぞっと思いましたが、この1バイトのみで終了
帰ろうと思いましたが、最後にもう1ヶ所
ここでもいきなりアタリがありまぁまぁのサイズが釣れました
ここのポイントでは少し追加、アジの姿を確認できました。
早く状況が回復してほしいです!




ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト2.1インチ
アイスブルー、オレンジチャート、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年10月01日
アジング・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
串本湾内アジングへ行ってきました。
まだ昨日の雨の影響が残っているようで
水潮で白く濁り、ゴミも多くなんとも釣り辛い状況、
水潮ってことは底のほうだなと思って
ボトム付近を探っているとすぐに釣れました。
相変わらずサイズは18センチぐらいですが
今日のは少し太いような気がします。


それからも少しだけ釣れましたが、東風が強く、
おまけにかなり冷え込んできたのかジャージ上下でしたが
寒くなってきてこのままでは風邪をひきそうなので終了!
ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト2.1インチ
H&S W/ブルー、アイスブルー、パニックイワシ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
串本湾内アジングへ行ってきました。
まだ昨日の雨の影響が残っているようで
水潮で白く濁り、ゴミも多くなんとも釣り辛い状況、
水潮ってことは底のほうだなと思って
ボトム付近を探っているとすぐに釣れました。
相変わらずサイズは18センチぐらいですが
今日のは少し太いような気がします。


それからも少しだけ釣れましたが、東風が強く、
おまけにかなり冷え込んできたのかジャージ上下でしたが
寒くなってきてこのままでは風邪をひきそうなので終了!
ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト2.1インチ
H&S W/ブルー、アイスブルー、パニックイワシ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月15日
アジング・・・・・・・
キッシーさんからの報告です!!
ちょこちょこ調査しているアジ~
少しずつ大きくなってます!
アタリはかなりありますが・・・
まだまだ小さく(^_^;)
大きくて12~14cmぐらいかな!?
1.7インチのアジソフトでも
吸い込みきれんサイズばかり(-_-)
コロコロとアタる層が変わり
アタる場所もプチ移動しまくり(-_-;)
10匹ぐらい釣ったら終了しようと思っていましたが、
ついついムキになって(~_~;)
アジの他・・・
シマイサキの子やマゴチも登場☆



アジソフト1.7inch
ホワイトグロー、チャートグロー
ピンクラメ、クリアラメ他
がまかつ:コブラ29 1.0g
<ロッド>
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
<ライン>
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ちょこちょこ調査しているアジ~
少しずつ大きくなってます!
アタリはかなりありますが・・・
まだまだ小さく(^_^;)
大きくて12~14cmぐらいかな!?
1.7インチのアジソフトでも
吸い込みきれんサイズばかり(-_-)
コロコロとアタる層が変わり
アタる場所もプチ移動しまくり(-_-;)
10匹ぐらい釣ったら終了しようと思っていましたが、
ついついムキになって(~_~;)
アジの他・・・
シマイサキの子やマゴチも登場☆



アジソフト1.7inch
ホワイトグロー、チャートグロー
ピンクラメ、クリアラメ他
がまかつ:コブラ29 1.0g
<ロッド>
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
<ライン>
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月14日
アジング・・・・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
昨夜は串本湾内アジングへ行ってきました。
満潮の1時間前にポイントに到着、
横からの爆風でかなり釣りにくい状態ですがアジング開始
やはり横からの爆風はキャストしてもラインが飛ばされるし、
アジのアタリが分かりにくいしかなり釣りにくい状態です。
アタリはけっこうありますがかなり苦戦〓
短時間でサイズは18センチぐらいでしたがけっこう楽しめました!


ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフトピンテール
1.7インチ クリアーラメ、
クリアーチァートラメ、
アイスブルー、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
昨夜は串本湾内アジングへ行ってきました。
満潮の1時間前にポイントに到着、
横からの爆風でかなり釣りにくい状態ですがアジング開始
やはり横からの爆風はキャストしてもラインが飛ばされるし、
アジのアタリが分かりにくいしかなり釣りにくい状態です。
アタリはけっこうありますがかなり苦戦〓
短時間でサイズは18センチぐらいでしたがけっこう楽しめました!


ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフトピンテール
1.7インチ クリアーラメ、
クリアーチァートラメ、
アイスブルー、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月08日
アジング・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは♪
島キャンプの釣果報告です!


ジグヘッドで手前テトラの掛け上がりに
付いているアジを集中的に狙いました。
キャストしてテンションフォールで
手前深場まで落としテトラに沿って巻き上げるパターン。
3匹ほど釣れては群れが移動するのでプチランガンが必要です。
好調ルアーは
C.C.Bait'sアジソフト2.1インチ
グリーンHクリアでした。

朝マズメはCCジグで
カマス狙いのはずでしたが釣れたのは・・・

アジゴでした(笑)
使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ4lb
ルアー C.C.Bait's
アジソフト
グリーンHクリア、ジグヘッド
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは♪
島キャンプの釣果報告です!


ジグヘッドで手前テトラの掛け上がりに
付いているアジを集中的に狙いました。
キャストしてテンションフォールで
手前深場まで落としテトラに沿って巻き上げるパターン。
3匹ほど釣れては群れが移動するのでプチランガンが必要です。
好調ルアーは
C.C.Bait'sアジソフト2.1インチ
グリーンHクリアでした。

朝マズメはCCジグで
カマス狙いのはずでしたが釣れたのは・・・

アジゴでした(笑)
使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ4lb
ルアー C.C.Bait's
アジソフト
グリーンHクリア、ジグヘッド
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月06日
アジング・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
久しぶりに橋を渡って
串本大島アジング調査に行ってきました。
ポイントに到着すると
アジがけっこう見えています。
アジソフトピンテールの
カブラグリーンをセットしてキャスト、
すると1投目からヒット(^^)
そして少しの間でしたがポツポツ釣れ、
かなり久しぶりに行ってきましたが
けっこう楽しめました!


詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
久しぶりに橋を渡って
串本大島アジング調査に行ってきました。
ポイントに到着すると
アジがけっこう見えています。
アジソフトピンテールの
カブラグリーンをセットしてキャスト、
すると1投目からヒット(^^)
そして少しの間でしたがポツポツ釣れ、
かなり久しぶりに行ってきましたが
けっこう楽しめました!


詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年09月04日
アジング・・・・・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
串本湾内アジングへ行ってきました。
満潮の2時間前にポイント到着、
開始早々からアタリが連発しますがすぐに
釣れなくなってしまいます。
そして少し移動して1投目に外道が釣れました。
アジソフトアイスブルーラメ、

カマスの塩焼き決定(^^)v
アジは釣れますが、すぐに釣れなくなってしまうって感じなので、
ポイント移動しながらの拾い釣りで楽しみました。今日はラメの
入ってないワームが良く釣れました。


ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト 1.7、2.1インチ
チャートグロー、カブラグリーン、
クリアーチァート、クリアーチァートラメ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
串本湾内アジングへ行ってきました。
満潮の2時間前にポイント到着、
開始早々からアタリが連発しますがすぐに
釣れなくなってしまいます。
そして少し移動して1投目に外道が釣れました。
アジソフトアイスブルーラメ、

カマスの塩焼き決定(^^)v
アジは釣れますが、すぐに釣れなくなってしまうって感じなので、
ポイント移動しながらの拾い釣りで楽しみました。今日はラメの
入ってないワームが良く釣れました。


ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト 1.7、2.1インチ
チャートグロー、カブラグリーン、
クリアーチァート、クリアーチァートラメ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月23日
串本アジ事情・・・・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
月が明るく状況は厳しそうですが
串本湾内アジングへ行ってきました。
いつものポイントは潮が効いてなく
全く釣れないので、
歩き回って
拾い釣りしたらけっこう釣れました。
ウォーキングで運動にもなるし、
やっぱりアジングは楽しい(^^)v


ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト1.7インチ、
アジソフトピンテール
クリアーラメ、
クリアーゴールドラメ、
パニックイワシ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
月が明るく状況は厳しそうですが
串本湾内アジングへ行ってきました。
いつものポイントは潮が効いてなく
全く釣れないので、
歩き回って
拾い釣りしたらけっこう釣れました。
ウォーキングで運動にもなるし、
やっぱりアジングは楽しい(^^)v


ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト1.7インチ、
アジソフトピンテール
クリアーラメ、
クリアーゴールドラメ、
パニックイワシ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月20日
アジング・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは♪
フィールドモニターのあびけんです!
島でアジングしてきました!
まずフライタックで探ってみると
カマスの反応がありました!
カマスがいると分かったのでルアーロッドに
CCジグ(メタルジグ)を付けて投げてみました。
ダダ巻きから軽く上下にトゥイッチを入れたら
一発でフッキング!
しかし、バラシ・・・
反応は良かったのですが上げれなかったので写真無しです。
日が沈み、常夜灯が点灯したところでアジングです。
アルミキャロに
アジタブレット0.2g+アジソフト
(ピンクグロー・ケイムラ)2.1インチで始めます。
ショートバイトで苦戦した末の一匹です。
サイズが20cm足らないのでリリース。
パターンを掴みますが同じサイズばかりです。
この時は干潮潮止まりでした。
しかし、潮が上げ始めたタイミングで状況が一変します!
手前テトラ際で20アップが次々と釣れ出しました!!
時合なのか効率良く釣るために
ジグヘッドに交換して手返し重視に切り替えます。
2gのジグヘッドにアジソフト(ソリッドC・グリーンH)2.1インチ


25cmを最大にたくさん釣れました♪
キャスト後のフォールでバイトしてくる高活性です!
チニング用のリーダー16lbでも関係なく釣れました!
ポロリもたくさんありました。

まだまだ釣れ続けたのですが雷で一時中断となってしまいました。
使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ16lb
ルアー C.C.Bait'sアジソフト他
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは♪
フィールドモニターのあびけんです!
島でアジングしてきました!
まずフライタックで探ってみると
カマスの反応がありました!
カマスがいると分かったのでルアーロッドに
CCジグ(メタルジグ)を付けて投げてみました。
ダダ巻きから軽く上下にトゥイッチを入れたら
一発でフッキング!
しかし、バラシ・・・
反応は良かったのですが上げれなかったので写真無しです。
日が沈み、常夜灯が点灯したところでアジングです。
アルミキャロに
アジタブレット0.2g+アジソフト
(ピンクグロー・ケイムラ)2.1インチで始めます。
ショートバイトで苦戦した末の一匹です。
サイズが20cm足らないのでリリース。
パターンを掴みますが同じサイズばかりです。
この時は干潮潮止まりでした。
しかし、潮が上げ始めたタイミングで状況が一変します!
手前テトラ際で20アップが次々と釣れ出しました!!
時合なのか効率良く釣るために
ジグヘッドに交換して手返し重視に切り替えます。
2gのジグヘッドにアジソフト(ソリッドC・グリーンH)2.1インチ


25cmを最大にたくさん釣れました♪
キャスト後のフォールでバイトしてくる高活性です!
チニング用のリーダー16lbでも関係なく釣れました!
ポロリもたくさんありました。

まだまだ釣れ続けたのですが雷で一時中断となってしまいました。
使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ16lb
ルアー C.C.Bait'sアジソフト他
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月19日
アジング・・・・・・・・・
まっちゃんさんからの報告です!!
盆休みも終わり、
昨夜は三日ぶりに
串本湾内へアジングに行ってきました。
満潮の2時間前にポイントに到着、
しかし横からの
爆風で釣りにならないので少し移動(歩いて)
風が背中からになりなんとか
アジングになりました。


サイズは15~20センチですが楽しめました。
ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト、
アジソフトピンテール 1.7インチ
クリアーラメ、アイスブルーラメ、
カブラクリアーラメ、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
盆休みも終わり、
昨夜は三日ぶりに
串本湾内へアジングに行ってきました。
満潮の2時間前にポイントに到着、
しかし横からの
爆風で釣りにならないので少し移動(歩いて)
風が背中からになりなんとか
アジングになりました。


サイズは15~20センチですが楽しめました。
ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト、
アジソフトピンテール 1.7インチ
クリアーラメ、アイスブルーラメ、
カブラクリアーラメ、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月12日
ジグでアジング・・・・・・・・・・
モニターの
ゆうちょんママさんからの報告です!!
モニターゆうちょんです(・ω・)ノ
私が岩手でホゲホゲぶっこいてる間に、
見兼ねた相方がアジングしてきてくれました(涙)
相方がC.C.JIGでアジング!!
今年初アジさんをゲットしてきました♪
この日のヒットジグは背中がオレンジのやつ♪
底のほうで、
フリーフォールとテンションフォールを交互に
繰り返していると、テンションフォールした
瞬間にココンッ!っとアタリが…
というパターンだったそうです♪

足元でバラしてしまったけど↓
パッと見、尺!?っていうなかなか
良型もヒットしたようですよ♪
相方いわく、C.C.JIGでのアジング、
小気味よいアタリと、
口切れしてしまいそぅ~!!
っていう繊細でドキドキなやりとりが
楽しい!!ハマリそう♪
とのこと^^
私も早く実釣してこなくては^^;!!
詳しくはゆうちょんママさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
ゆうちょんママさんからの報告です!!
モニターゆうちょんです(・ω・)ノ
私が岩手でホゲホゲぶっこいてる間に、
見兼ねた相方がアジングしてきてくれました(涙)
相方がC.C.JIGでアジング!!
今年初アジさんをゲットしてきました♪
この日のヒットジグは背中がオレンジのやつ♪
底のほうで、
フリーフォールとテンションフォールを交互に
繰り返していると、テンションフォールした
瞬間にココンッ!っとアタリが…
というパターンだったそうです♪

足元でバラしてしまったけど↓
パッと見、尺!?っていうなかなか
良型もヒットしたようですよ♪
相方いわく、C.C.JIGでのアジング、
小気味よいアタリと、
口切れしてしまいそぅ~!!
っていう繊細でドキドキなやりとりが
楽しい!!ハマリそう♪
とのこと^^
私も早く実釣してこなくては^^;!!
詳しくはゆうちょんママさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月10日
大阪湾アジング・・・・・・・・
コージとトラブル君がアジングに・・・・

しかし・・・・
ミニ小~バス・・・・・

デカガシラ・・・・・・
本命のアジは何処へ・・・・・・
しかし・・・
コージがアジソフトからCCJigに変更し!!
キャストしてボトムまで沈めて
エギをシャクル様なアクションでJigをシャクリ・・・・・
テンションホ~ルの繰り返しをしてると・・・・・
ゴツ~ンと!!


Jigでアジ釣りって
ホンマおもろい~♪
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
しかし・・・・
ミニ小~バス・・・・・
デカガシラ・・・・・・
本命のアジは何処へ・・・・・・
しかし・・・
コージがアジソフトからCCJigに変更し!!
キャストしてボトムまで沈めて
エギをシャクル様なアクションでJigをシャクリ・・・・・
テンションホ~ルの繰り返しをしてると・・・・・
ゴツ~ンと!!
Jigでアジ釣りって
ホンマおもろい~♪
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月10日
大阪湾アジング・・・・・・・・・・
パパさんからの報告!!
大阪湾アジングに行ってきました!
すこし横風が強かったので
アルミキャロシンカー4g+アジタブレット0.2g
アジソフトは3インチです
遠投して着底後、リフト&フォールで探っていき
手前のブレイク付近でフォール中に
バイトがありました♪


スタッフのNAKAMURAさんと
仲良く1匹づつ
次はもっと数が釣りたいです!
ロッド:Go-Phish ul-76 P2
ルアー:C.C.Baits アジソフト 3インチ
詳しくは かだはブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
大阪湾アジングに行ってきました!
すこし横風が強かったので
アルミキャロシンカー4g+アジタブレット0.2g
アジソフトは3インチです
遠投して着底後、リフト&フォールで探っていき
手前のブレイク付近でフォール中に
バイトがありました♪


スタッフのNAKAMURAさんと
仲良く1匹づつ
次はもっと数が釣りたいです!
ロッド:Go-Phish ul-76 P2
ルアー:C.C.Baits アジソフト 3インチ
詳しくは かだはブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月09日
アジング・・・・・・・・・・
モニターの
まっちゃんさんからの報告です!!
昨日は夕まずめから久しぶりに
串本西側エリアのアジ
調査に行ってきました。
西側エリアは東側より水温が
高くフグの活性が高くワームを
噛られましたがアジは居てました(^^)
アジのサイズも東側より一回り大きかったです。


ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト 1.7、2.1インチ
クリアーゴールドラメ、
アイスブルーラメ、
ピンクラメ、
パニックイワシ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
まっちゃんさんからの報告です!!
昨日は夕まずめから久しぶりに
串本西側エリアのアジ
調査に行ってきました。
西側エリアは東側より水温が
高くフグの活性が高くワームを
噛られましたがアジは居てました(^^)
アジのサイズも東側より一回り大きかったです。


ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト 1.7、2.1インチ
クリアーゴールドラメ、
アイスブルーラメ、
ピンクラメ、
パニックイワシ
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月08日
大阪湾アジ事情・・・・・・・・
大阪湾アジ調査を
毎週している中村が
土曜の夜も
アジ釣りに・・・・
パラパラこんな
サイズが釣れるみたいです!!

後、何回・・・・
潮が変わると・・・・
ボコボコになるんかな~・・・・・・
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
毎週している中村が
土曜の夜も
アジ釣りに・・・・
パラパラこんな
サイズが釣れるみたいです!!

後、何回・・・・
潮が変わると・・・・
ボコボコになるんかな~・・・・・・
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年08月06日
アジング・・・・・・・・・
モニターの
まっちゃんさんからの報告です!!
雨が降ったり止んだりの天気でしたが、
串本湾内アジング調査に行ってきました。
干潮から2時間後にポイントに到着、
最近は少しアジの釣果が悪かったですが、
雨で少し濁っていたのが良かったようで
雨宿りしながらでしたがけっこう楽しめました(^^)


最近発売された紀南釣具センターオリカラの
パニックイワシ1.7インチ
の反応が良かったです。
ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:ジグヘッド1g+アジソフト
1.7、2.1インチ クリアーラメ、
クリアーゴールドラメ、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
まっちゃんさんからの報告です!!
雨が降ったり止んだりの天気でしたが、
串本湾内アジング調査に行ってきました。
干潮から2時間後にポイントに到着、
最近は少しアジの釣果が悪かったですが、
雨で少し濁っていたのが良かったようで
雨宿りしながらでしたがけっこう楽しめました(^^)


最近発売された紀南釣具センターオリカラの
パニックイワシ1.7インチ
の反応が良かったです。
ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:ジグヘッド1g+アジソフト
1.7、2.1インチ クリアーラメ、
クリアーゴールドラメ、
パニックイワシ(紀南釣具オリカラ)
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年07月26日
大阪湾アジ事情・・・・・・・・・・・


大阪湾にも
エエアジが回ってます♪
今はまだまだ
ポロポロで
潮のタイミングって感じですが
8月に入ると大阪湾でもボコボコでしょ~(笑)
9月は大阪湾ボートアジング大会しよかな~
5g~7g位のJIGでボコボコ釣りませんか?参加しようって思う方は下のランキングバナー押してくださいね♪
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
詳しくは中村のブログをご覧下さい!!
2010年07月21日
アジング・・・・・・・・・
モニターの
あびけんさんからの報告です!
北九州アジングに行ってきました♪
夕まずめと朝まずめ狙いで、場所はテトラ帯。
夕マズメは前回調子が良かった
C.C.Baits アジソフト 1.7インチ ホワイトグロー を
Mキャロ(N6g)にセットして始めてみました。
カウントダウン後にゆっくりと一定リトリーブで探ってみたら
豆アジのショートバイトがかなり多く続きます。
ショートバイトが続く中、一定リトリーブをキープしていたら・・・

この日最大の22cm!
少ないながらもこのサイズが回遊しているみたいです。

グロー系が調子良いみたいですね♪
朝マズメはC.C.Baits
アジソフト 2.1インチ グリーン系が好調でした!
日に日にアジの大きさもアップしている感じです!
タックル
ロッド:ダイコー デクスターDXTS-STX76
リール:カルディアKIX 2004
ライン:シマノ パワープロ0.6号
ルアー:C.C.Baits アジソフト各種+アジキャロ
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
あびけんさんからの報告です!
北九州アジングに行ってきました♪
夕まずめと朝まずめ狙いで、場所はテトラ帯。
夕マズメは前回調子が良かった
C.C.Baits アジソフト 1.7インチ ホワイトグロー を
Mキャロ(N6g)にセットして始めてみました。
カウントダウン後にゆっくりと一定リトリーブで探ってみたら
豆アジのショートバイトがかなり多く続きます。
ショートバイトが続く中、一定リトリーブをキープしていたら・・・

この日最大の22cm!
少ないながらもこのサイズが回遊しているみたいです。

グロー系が調子良いみたいですね♪
朝マズメはC.C.Baits
アジソフト 2.1インチ グリーン系が好調でした!
日に日にアジの大きさもアップしている感じです!
タックル
ロッド:ダイコー デクスターDXTS-STX76
リール:カルディアKIX 2004
ライン:シマノ パワープロ0.6号
ルアー:C.C.Baits アジソフト各種+アジキャロ
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年07月20日
アジング・・・・・・・・・・・
モニターの
あびけんさんからの報告です!
アジングに行ってきました!
ポイントはテトラエリア。
C.C.Baits アジソフト 1.7インチ ホワイトグロー
C.C.Baits アルミキャロシンカー 4g
C.C.Baits アジタブレット #8
アジキャロスタイルで狙ってみることにします。
探りに表層下をリトリーブしてくると・・・

豆アジゲット!
着水から小さな小さなアタリが連発していました♪
再び、同じパターンでチャレンジしてみたら豆サイズ爆となりました♪
アジソフト1.7インチとフック#8の組み合わせで
小さなアジでもヒットまで持ち込むことができました。
次にキャスト着水後でそのままテンションフォールさせると・・

5cmほどサイズアップ♪
フォール中にアジが持っていきます!
ボトムまでカウントダウンさせて一定リトリーブでは・・・

さらにサイズアップ!
今日の最大は20cm程度でした♪
ほぼ1キャスト1ヒット!
もしくは・・・フグの猛攻。
夜明けと同時にアタリがなくなり終了となりました。
基本どおりのパターンで狙った感が味わえたアジングになりました!
これもまたハマリそう(笑)
使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ16lb、キャロ用リーダー・フロロ1号
ルアー C.C.Baits アジソフト 1.7インチ ホワイトグロー
C.C.Baits アルミキャロシンカー 4g
C.C.Baits アジタブレット #8
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
あびけんさんからの報告です!
アジングに行ってきました!
ポイントはテトラエリア。
C.C.Baits アジソフト 1.7インチ ホワイトグロー
C.C.Baits アルミキャロシンカー 4g
C.C.Baits アジタブレット #8
アジキャロスタイルで狙ってみることにします。
探りに表層下をリトリーブしてくると・・・

豆アジゲット!
着水から小さな小さなアタリが連発していました♪
再び、同じパターンでチャレンジしてみたら豆サイズ爆となりました♪
アジソフト1.7インチとフック#8の組み合わせで
小さなアジでもヒットまで持ち込むことができました。
次にキャスト着水後でそのままテンションフォールさせると・・

5cmほどサイズアップ♪
フォール中にアジが持っていきます!
ボトムまでカウントダウンさせて一定リトリーブでは・・・

さらにサイズアップ!
今日の最大は20cm程度でした♪
ほぼ1キャスト1ヒット!
もしくは・・・フグの猛攻。
夜明けと同時にアタリがなくなり終了となりました。
基本どおりのパターンで狙った感が味わえたアジングになりました!
これもまたハマリそう(笑)
使用タックル
ロッド ダイコーデクスターTBX77
リール カルディアKIX2004
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ16lb、キャロ用リーダー・フロロ1号
ルアー C.C.Baits アジソフト 1.7インチ ホワイトグロー
C.C.Baits アルミキャロシンカー 4g
C.C.Baits アジタブレット #8
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年07月11日
新製品のワームでアジング・・・・・・・・・・
モニターの
まっちゃんさんからの報告です!!
昨夜も串本アジングへ行ってきました。
満潮から3時間後にポイント到着、
今回は初めて使うワームがあったので楽しみです(^O^)
開始早々からアタリが連発、
アジソフトH&S W/グリーン
ハードな部分でワームのズレを防いでくれるので
連続バイトを誘えますし、カラーもラメ入りでとても
キレイです。そして何匹釣ってもちぎれにくく
なったのが良いですね(^^)v



ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト
H&S 2.1インチ W/グリーン、W/ブルー
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
まっちゃんさんからの報告です!!
昨夜も串本アジングへ行ってきました。
満潮から3時間後にポイント到着、
今回は初めて使うワームがあったので楽しみです(^O^)
開始早々からアタリが連発、
アジソフトH&S W/グリーン
ハードな部分でワームのズレを防いでくれるので
連続バイトを誘えますし、カラーもラメ入りでとても
キレイです。そして何匹釣ってもちぎれにくく
なったのが良いですね(^^)v



ロッド:ソルティーセンセーション610S
リール:ツインパワーMg1000S
ライン:フロロ 1ポンド
ルアー:アジソフト
H&S 2.1インチ W/グリーン、W/ブルー
詳しくは まっちゃんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村