ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2010年01月28日

JJ mack R JMS-73-R

JJ mack R JMS-73-R

先日、ブログにて・・・

紹介させて頂いた・・・・


JJ mack R JMS-68-R 改

JJ mack R JMS-73-R 改


記事はコチラ!!

ガイドセッティングについての

お問い合わせが有りました!!


JJ mack R JMS-73-R

JJ mack R JMS-73-Rの場合

トップガイド:T-LGST4.5J 1.3パイ
(竿のトップはノギス図ってからパイ数を決めて下さいね)

#1 T-LSG  4.5

#2 T-LSG 4.5

#3 T-LSG 4.5

#4 T-LSG 5

#5 T-LSG 6

#6 T-ATSG 8J

#7 T-ATSG 12J

バッドガイド T-ATSG 25J


私の場合アジングで使うリールはルビアスの2506(軽いため)を
使うためバットガイドは25を使用しています。 


JJ mack R JMS-68-Rの場合は
T-LSG 4.5 が1個少なく
なったと思いますが竿に付いてる
ガイドの数を数えてみて下さい!!


このチタンガイドを竿のガイドの付いていた
同じ場所に付け替えると感度はUPすると思います!!

(但し、修理保障や折れた時にメーカー保障
はしてもらえないので、よく考えた上で交換して下さいね!!)


ガイド交換は私が個人的に考えてやっているチューニングなので
交換後のクレームやトラブルは一切責任取れませんのでご了承下さいね!!


尚、

私の竿に関しましては ガイド位置も若干変更しています(笑)


この記事を見てやってみたなったな~って思った人はソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(制作)の記事画像
メバPOP・・・・・・・・
新製品! メバルソフト 1インチ・・・・・・・・・・・
アジソフト3兄弟・・・・・・・・・・・
ボンボンバック・・・・・・・・・・
アジング用ジグヘッドを・・・・・・・・・
新製品ワーム・・・・・・・・・・・
同じカテゴリー(制作)の記事
 メバPOP・・・・・・・・ (2011-03-09 19:00)
 新製品! メバルソフト 1インチ・・・・・・・・・・・ (2010-12-16 23:05)
 アジソフト3兄弟・・・・・・・・・・・ (2010-12-12 12:14)
 ボンボンバック・・・・・・・・・・ (2010-11-18 12:25)
 アジング用ジグヘッドを・・・・・・・・・ (2010-10-26 18:00)
 新製品ワーム・・・・・・・・・・・ (2010-10-23 12:25)

Posted by ccbaits129 at 18:00│Comments(0)制作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JJ mack R JMS-73-R
    コメント(0)