2009年11月11日
大阪湾アジング4日目・・・・・・
今回は、
シーマジカルさんの協力のもと
大阪湾のアジ調査に出かけました!!
今回のテーマはオカッパリでは釣れ難いデカアジが
どれ程居てて、どうすれば攻略できるか・・・・・
ただ、アジがもし居ててもルアーに反応しないと調査にならないので
カールおじさんにお願いして、カールおじさんはサビキで
私達はルアーで釣りをしてみました!!
そもそもは、先日のヒラメのノマセ釣りの時に
餌であるアジを調達するのに
朝一にサビキでアジを釣るのですが、
その時にデカアジが混ざっていたので
調査する事にしました!!

29.5cm
あんのじょうデカアジはオカッパリのエリア付近に居てます!!


動画撮影もしてきましたので
是非、ご覧下さい!!
ブログをご覧の皆様にソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
動画は続きをご覧下さい!!
シーマジカルさんの協力のもと
大阪湾のアジ調査に出かけました!!
今回のテーマはオカッパリでは釣れ難いデカアジが
どれ程居てて、どうすれば攻略できるか・・・・・
ただ、アジがもし居ててもルアーに反応しないと調査にならないので
カールおじさんにお願いして、カールおじさんはサビキで
私達はルアーで釣りをしてみました!!
そもそもは、先日のヒラメのノマセ釣りの時に
餌であるアジを調達するのに
朝一にサビキでアジを釣るのですが、
その時にデカアジが混ざっていたので
調査する事にしました!!
29.5cm
あんのじょうデカアジはオカッパリのエリア付近に居てます!!
動画撮影もしてきましたので
是非、ご覧下さい!!
ブログをご覧の皆様にソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
動画は続きをご覧下さい!!
Posted by ccbaits129 at 01:46│Comments(0)
│アジング釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。