2009年09月09日
アジング・・・・・・・・
キッシーさんからの報告です!!
さてさて今回は、少し風があったけど.....
ちょっとだけアジ偵察に行ってきました。
今回は、複数の漁港で形成される港まで!
まずは、道路側の2つの漁港うちの1つへ。
大きな荷揚げ場から繋がる堤防で釣り開始。
しかし、モロに強い風が当たっているので、
思うようにキャストが決まらない(-_-;)
早々にこの場所は諦め、漁港中ほどに
ある常夜灯のところへ移動。
数投目に、ココッと小さなアタリが・・・・・
でも乗らない、掛けにいくけど掛からない。
そんな事を繰り返しながらも何とかゲット♪
いつも釣ってるアジより少し小さいねぇ.....
だから、なかなか乗らないんでしょうね!?
何とかアジの深いバイトを誘発するために、
タダ巻きをメインとしながらも・・・・・
極軽いシャクリや、フワフワアクションをいれ
アタリは積極的に掛けていく(-_☆)
しかし、アタリはすぐに止まってしまって(-_-)
結局、アタリの続いていた30分ほどの間に
5匹だけ釣って終了としました。



アジソフト2.1inch
オレンジグロー
クリアチャートグロー
アジタブレット 0.2g(金針) + WS 3B
アジタブレット 0.2g(黒針) + WS 3B
シークベイト:アロハ ナイト7.4
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチット
オネガイ (* ̄ ̄)//\( - ;) アセッ

にほんブログ村
さてさて今回は、少し風があったけど.....
ちょっとだけアジ偵察に行ってきました。
今回は、複数の漁港で形成される港まで!
まずは、道路側の2つの漁港うちの1つへ。
大きな荷揚げ場から繋がる堤防で釣り開始。
しかし、モロに強い風が当たっているので、
思うようにキャストが決まらない(-_-;)
早々にこの場所は諦め、漁港中ほどに
ある常夜灯のところへ移動。
数投目に、ココッと小さなアタリが・・・・・
でも乗らない、掛けにいくけど掛からない。
そんな事を繰り返しながらも何とかゲット♪
いつも釣ってるアジより少し小さいねぇ.....
だから、なかなか乗らないんでしょうね!?
何とかアジの深いバイトを誘発するために、
タダ巻きをメインとしながらも・・・・・
極軽いシャクリや、フワフワアクションをいれ
アタリは積極的に掛けていく(-_☆)
しかし、アタリはすぐに止まってしまって(-_-)
結局、アタリの続いていた30分ほどの間に
5匹だけ釣って終了としました。



アジソフト2.1inch
オレンジグロー
クリアチャートグロー
アジタブレット 0.2g(金針) + WS 3B
アジタブレット 0.2g(黒針) + WS 3B
シークベイト:アロハ ナイト7.4
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチット
オネガイ (* ̄ ̄)//\( - ;) アセッ

にほんブログ村
Posted by ccbaits129 at 12:05│Comments(0)
│アジング釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。