2010年12月07日
プロトのジグヘッドでアジング・・・・・・・・・・
キッシーさんからの報告です!!
1gプロトジグヘッドを持って出撃してきました!
ボトムのリフト&フォールではアタリが出ず・・・
中層リトリーブにしてみると!?
“ガツン”と食ってきた(‥;)
それは、、、
タチウオやん(^_^;)


同じような感じで~
あと2発のアタリがあったけど!?
ラインがスパッと(-_-;)
こうなりゃタチウオ征伐じゃ!
車までタックルを変更しにいき・・・
しかし、時既に遅し(T_T)
地合いが終了したみたい↓
その後・・・
またアジングタックルに変更~
ガシラと小アジを追加!


プロトジグヘッドは~
リトリーブ系の釣りに抜群ですね!
形状からしてリトリーブ向き!?
潮流の変化が良く分かります♪
アジソフト・ピンテール2.1inch
アイスブルーラメ
アジソフト・ピンテール1.7inch
ピンクラメ
アジソフト1.7inch
クリアピンクグロー
CCベイツ:プロトジグヘッド 1.0g
ヤリエ:メバリー速掛け 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
1gプロトジグヘッドを持って出撃してきました!
ボトムのリフト&フォールではアタリが出ず・・・
中層リトリーブにしてみると!?
“ガツン”と食ってきた(‥;)
それは、、、
タチウオやん(^_^;)


同じような感じで~
あと2発のアタリがあったけど!?
ラインがスパッと(-_-;)
こうなりゃタチウオ征伐じゃ!
車までタックルを変更しにいき・・・
しかし、時既に遅し(T_T)
地合いが終了したみたい↓
その後・・・
またアジングタックルに変更~
ガシラと小アジを追加!


プロトジグヘッドは~
リトリーブ系の釣りに抜群ですね!
形状からしてリトリーブ向き!?
潮流の変化が良く分かります♪
アジソフト・ピンテール2.1inch
アイスブルーラメ
アジソフト・ピンテール1.7inch
ピンクラメ
アジソフト1.7inch
クリアピンクグロー
CCベイツ:プロトジグヘッド 1.0g
ヤリエ:メバリー速掛け 1.0g
がまかつ:コーストラインAJ S66ML-solid.EXF
サンヨーナイロン:アプロード鯵 2.5lb
詳しくはキッシーさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
2010年12月07日
デイ・アジングから・・・・・・・・・・・
あびけんさんからの報告です!!
皆さん、こんにちは!
夜のアジングを前にデイアジングから始めてみました。
ポイントは漁港エリア。
外側は強風の影響で大シケ。
タックルを準備して港内に向けてキャストします。
1投目でした・・・
ボトムに着底するころにラインが一気に伸びます!
合わせ切れしないようにゆっくり合わせます。
上がってきたのは25cm級のアジでした!
その後も日が沈むまで釣れ続けました♪
ヒットルアーはアジソフト2.1インチ。
デイアジングはスレやすい傾向にあるのか
カラーローテーションは必須でした。
夜になると強風に向かて外側で勝負です!
アジキャロシンカーにアジタブレット0.4gと
アジソフト2.1インチでボトムを探ります。
パターンをつかん
アジ20~25cmクラスが数匹釣れました!
遠投で反応がなくなったら手前を
ジグヘッドで手返し良く釣る感じでした!!



ジグヘッド仕様
ロッド ダイコーデクスターSTX76(ソリッド)
リール カルディアKIX2004W
ライン フロロ0.5号
リーダー 0.8号
アジキャロ仕様
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
(チューブラー)
リール カルディアKIX2004W
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ2号+1号
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは!
夜のアジングを前にデイアジングから始めてみました。
ポイントは漁港エリア。
外側は強風の影響で大シケ。
タックルを準備して港内に向けてキャストします。
1投目でした・・・
ボトムに着底するころにラインが一気に伸びます!
合わせ切れしないようにゆっくり合わせます。
上がってきたのは25cm級のアジでした!
その後も日が沈むまで釣れ続けました♪
ヒットルアーはアジソフト2.1インチ。
デイアジングはスレやすい傾向にあるのか
カラーローテーションは必須でした。
夜になると強風に向かて外側で勝負です!
アジキャロシンカーにアジタブレット0.4gと
アジソフト2.1インチでボトムを探ります。
パターンをつかん
アジ20~25cmクラスが数匹釣れました!
遠投で反応がなくなったら手前を
ジグヘッドで手返し良く釣る感じでした!!



ジグヘッド仕様
ロッド ダイコーデクスターSTX76(ソリッド)
リール カルディアKIX2004W
ライン フロロ0.5号
リーダー 0.8号
アジキャロ仕様
ロッド ダイコーデクスターTBX-77
(チューブラー)
リール カルディアKIX2004W
ライン Power Pro0.6号
リーダー フロロ2号+1号
詳しくは あびけんさんのブログをご覧下さい!!
ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。

にほんブログ村