ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月23日

まだまだ……










アジング中!

武田さんは泉南釣法で爆ってます♪
  


Posted by ccbaits129 at 23:33Comments(0)

2010年02月23日

カマス……












アジング取材で
カマスがボコボコ?
(笑)
  


Posted by ccbaits129 at 17:24Comments(0)

2010年02月23日

シーバス・パート2・・・・・・・・・・・・・・

昨日の・・・・

記事の続きです!!


皆、・・・・

メバルテンションが上がったのですが・・・・・・

不発^^;;(笑)


ガシラがパラパラ・・・・



ハルテックはボンボン7gグローカラーでゲット!!



皆はアジソフトをボトムまで沈めて・・・・

底を叩きながらのアクションで釣ってました!!



そして・・・・

私は・・・・・

開発中のアジ&メバル用の

ハードプラグをテストしてました!!




メバルが釣れないから場所を移動!!

そして・・・

本命のメバル釣りに!!


アジソフトにJIGヘッドの2~3gで・・・・・

ラインを張りながらのテンションホールで釣ります!!


流石!!



彩ちゃん!!

やりおります^^(笑)


何故かと言うと・・・

以外にテンションホールの釣りは難しいんですよね~(汗)


そして・・・・

私も壁際にアジソフトをキャストし・・・・

壁際からルアーが離れないように・・・・・・

送り込みながらテンションホールさせてるイメージで・・・・・・

アジソフトを落としてると・・・・・・・





偶然にも釣れました!!(笑)

しかし・・・・

この日は・・・・・

ガシラもメバルも・・・・・

お留守みたいで・・・・・・・

なかなかアタリが有りません(泣)


いつもなら・・・・・

ガシラを100匹じゃ少ない方なんですが・・・・・・

この日は二桁前半(泣)


いし・・・

辛い辛い^^;;


そして・・・・

場所を移動!!


皆がデカメバルを狙ってる中・・・・・

私はコソ~ト^^(ニヤリ





ハイ!!

シーバス狙いました♪(笑)


皆にブーイング(汗)

ブーイングを無視しながら・・・・・

2投目もキャスト~♪


コン・コ・コ・コ・コン!!

フッキング!!

水面を滑ってきます^^;;

チ~バスか??(汗)



プロトルアーで2匹目のメバルです!!



サイズは24cm!!

その後・・・・

お約束のとおり

皆のテンションは

上がったのですが・・・・・

ハイ!!

撃沈(泣)



リベンジを誓う皆であった(笑)

ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


携帯電話専用!! ランキングに参加の為ポチットお願いします!!  


Posted by ccbaits129 at 12:05Comments(0)メバリング釣果

2010年02月23日

あわび貼り・・・・・・・

久しぶりに・・・・

あわびを貼ってみた!!


プロトのルアーに・・・・



メキシコとニュージーランドのコラボ(笑)



考えたら・・・・

昔にてんこ盛り・・・・

あわび貼りルアーを塗ったな~^^;;


プロが仕上げるあわび貼りの

コツ&クオリティーの上げ方は・・・・


まず・・・

コーティングです!!


仕事でやる場合はまず

2液のウレタンをエアーガンで・・・


吹きまくる!!

重要なんは・・・・

2液のウレタンです!!


なぜかと言うと・・・・

2液だと強制乾燥ができるので・・・・

確実に硬化します!!


じゃ何故・・・

硬化にこだわるかと言うと・・・・

あわびの表面はザラザラなので・・・・

表面をツルツルにする為に・・・・・

何回もウレタンを載せて・・・・

表面を綺麗にするのですが・・・・・

綺麗になる時は・・・・

ルアーの重さが 重くなりすぎて・・・・

使えません^^;;(笑)


使えなくなるのを防ぐ為には・・・

ウレタンの表面を削り・・・

あわびのザラザラが無くなり・・・・

かつ・・・・

ツルツルの下地を作る為に・・・・

削ります!!


削るのは・・・

手削りでもいいのですが・・・・

時間が掛かるのと・・・・・

均等に削れないので・・・・

機会を使います!!




スポンジサンダー!!



こいつでサット削ちゃいます^^

但し・・・

完全に乾燥してないと・・・

粘りが出て汚くなります!!


でも機会の力は偉大ですよ~♪

チョ~綺麗です!!

削り過ぎると・・・

貼ったあわびが無くなりますが^^;;


削った後は彩色してウレタンでTOPに艶を出せば完成です!!

あわびカラーで釣れたら報告しますね~(笑)

ちなみに・・・・

今日、良い報告が有りました♪


オカッパリで・・・

シーバスがプロトのルアーで釣れたみたいです♪


写真が届いて無いので・・・

届き次第報告しますね♪


ソルトルアーフィッシングをポチットオネガイします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


携帯電話専用!! ランキングに参加の為ポチットお願いします!!  


Posted by ccbaits129 at 00:32Comments(2)制作