ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ccbaits129
ccbaits129














根魚ボンボンの使い方!! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
大阪府-堺
提供:釣り情報フィッシングラボ
お手数ですがC.C.Bait's-blogをご覧の皆様にお願いです!! 1日1回でいいので下記のソルトルアーフィッシングのバナーをクリックお願いします♪ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月10日

メバリング・・・・・・・・・・・

「がんばれ素人アングラー」 junさんより釣果報告が届きました!!

こんばんは。
先日はモニター商品を送って頂きありがとうございました。
先日の釣行でメバルソフトを使用しましたのでご報告いたします。

釣行日はメバルの活性も低く打っても打っても反応の無い状況でした。
そこでモニター商品のメバルワームを使用したところ1投目より反応あり数釣りを楽しむ事が出来ました。
当日、サイズこそは15~18cmと小さいもののフォール中にアタリが多く楽しむ事ができました。



また釣果がありましたらご報告させて頂きます。

北九州周辺
中潮:満潮 20:02分
ロッド:鱒レンジャー5ft変態改造品
ライン:PE0.4号
ワーム:C.C.Bait's メバルソフト1.6inch
ジグヘッド:シマノソアレ1.2g


ブログを見られた皆様にお願い^^;; ↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 21:19Comments(2)メバリング釣果

2009年03月10日

ストラップ?・・・・・・・・・・

携帯電話ストラップ!!

武田フリーク必見!!只今、製作中です!!



ボウズ逃れのお守りに・・・・・・・?? ガーン

厄除けに・・・・・・・・・??ビックリ

んな訳無いですよね~^^





ブログを見られた皆様にお願い^^;; ↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 14:46Comments(0)常務連絡

2009年03月10日

TOPブランド・・・・・・・・・・・・・

この度 JACK NAKAMURAがブログを移転しましたので ご報告します!!

バスのTOPルアーのブランドですが 見てみて下さい^^

スカルピエロ ブログ!!



ブログを見られた皆様にお願い^^;; ↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
  


Posted by ccbaits129 at 12:15Comments(0)日常

2009年03月10日

泉南メバリング・・・・・・・・・・・

お世話になります。
モニターMacです。

本日、泉南方面へ行ってきましたので、ご報告致します。

サイズも数もしょぼいのです。
ルアーは凄く良いのですが、腕が悪いので・・・すいません。

基本的に釣行時間が少ないので、
とりあえず、1匹でも釣れたら、ご報告する事に致します。

ウキウキボンボン、面白いです。



ブログを見られた皆様にお願い^^;; ↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


  


Posted by ccbaits129 at 10:01Comments(0)メバリング釣果

2009年03月10日

メバリング!!

キッシーさんからの釣果報告!!

週末は、友人と東の島に渡ってきました。
一気に南の方まで下がり、そこからランガンで北へ向かう行程です。
最初のポイントに着いたのが日付の変わる寸前。
潮が悪く、向かい風が少々強くて、とてもタフな状況でしたが…
最初のポイントで、港先端に伸びる堤防で釣りをしていた時、
途中で港内に流れる潮が30分ほど発生しまして
その流れにドリフトさせながらルアーを港内へ送り込んでいくと
ルアーがターンした瞬間にゴゴッとアタック!最大は20cmほどでしたが、しばし入れアタリを堪能しました。


しかし、この流れが止まると同時にアタリも終わり.....このポイントを後にして、東岸を北へ向かってランガン。
でも、どこも渋い(∋_∈) 釣れても、小さいのが1~2匹ほど。明け方、釣場を東岸から西岸に狙いを変え、最後の望みを掛けるが、
向かったポイントはシャローが広がるポイント。ここは、夜が明けると釣れなくなってしまうので、急いだのですが…
着いた時間は、ほぼ夜明け寸前(-_-;)

速攻でポツポツっと釣れたものの、予想通り夜が明けて終了~
帰りの道中で釣具屋巡りをして、散財してしまいました(^_^;)
少なくなったアジソフト&ピンテールの補充もしましたよ♪

メバルソフト1.6inch:モエビ、ピンクラメ
アジソフト2.1inch:カブラグリーン
CCベイツ:CCオリジナルジグヘッド 1.0g#6 1.0g#8
がまかつ:コブラ29 1.4g
シーク:アロハ7.6特注


ブログを見られた皆様にお願い^^;; ↓ポチット クリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


  


Posted by ccbaits129 at 00:29Comments(0)メバリング釣果